• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

本田宗一郎の軌跡3回目訪問4輪車偏😸

本田宗一郎の軌跡3回目訪問4輪車偏😸

alt

続きになります('◇')ゞ

HONDAが自転車用補助エンジンからスタートして10年後1958年4輪車開発に着手2輪メーカーとしての未知なる挑戦が始まった。alt

既存メーカーと競合するのではなく、あくまで新しい物を作りたい、この開発コンセプトから
1962年に発表されたホンダ初の4輪車はDOHC4気筒エンジンの軽トラックと世界を見据えたスポーツカーだった(=^・^=)
altaltaltalt
altaltaltalt
altaltalt









その後クーペタイプの車も
(=^・^=)

何と空冷DOHC4気筒alt

altaltalt

そして世界初の低燃費高出力低公害のCVCCエンジンalt

量産車と続きます

altaltalt


altaltalt

Vテックエンジンへaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt










写真画像と解説が合ってないものも有るかもしれません(;^_^A

alt


文字数の関係で続きます

次はF1に挑戦へと続きます('◇')ゞ



  以上














ブログ一覧 | 近況、季節、グルメ他(=^・^=) | 旅行/地域
Posted at 2020/10/30 21:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年10月30日 23:08
こんばんは😊
昔の車は個性があっていいですね👍
丸目ライトが可愛いです😊
コメントへの返答
2020年10月31日 4:26
お疲れ様(=^・^=)

時代は旧車、どこの会社も夢が有って可愛くて個性が在りましたが大型化と新型車開発とパワー競争に明け暮れ、やがて個性より低燃費と低公害車へ舵を切りましたネ
(;^ω^)
2020年10月30日 23:40
こんばんは!
S6、S8は時計仕掛けのエンジンなんて言われてませんでしたっけ(^^)
昔お世話になってた車屋さんが持ってました(^^;)
CVCCのシビックも懐かしいですね!

そうそう!
丸目ライトはスッカリ見なくなりましたよね!
有っても最近は専用サイズ、規格だったりして
コメントへの返答
2020年10月31日 4:31
お疲れ様(=^・^=)

S600は2輪メーカーらしくチェーン駆動でしたね(;^ω^)

今やライトは世界共通品は無くなり(すべてガラス製)今はどんなデザインも出来るアクリル製に変わりハロゲンバルブからHID,へやがてLEDの時代へ変わりました('◇')ゞ
2020年10月31日 4:38
お疲れ様です。(^o^)

懐かしく拝見しました。免許取得と同時に先輩からオンボロの「1300クーペ」を買いました。初代は空冷エンジンということもあり、当時は当たり前でしたがクーラー(エアコンでは無く)も付いてなかったですが、三角窓を開け嬉しくて走り回ってた記憶が蘇りましたです・・(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
(ToT)/~~~
コメントへの返答
2020年10月31日 6:16
お疲れ様(=^・^=)

私もクーラーやエアコンが無い時代から乗りましたサニー1000(;^ω^)

三角窓は殆どの車に軽トラックも含めて付いてましたね
(;^ω^)

若い時はバイク、車に乗るとワクワクして何処へ行っても楽しかったですね(=^・^=)

当然ガソリンは有鉛ハイオク
(;^_^A笑
2020年10月31日 16:18
レスキューさんたくさんのお車の撮影ありがとうございます(^_^)/昔の車もピカピカですね!(;O;)
もし手に入れようとするとめちゃくちゃお高いでしょうね!σ(^_^;そして昔のエンジンは丸みをお帯びてかわいい感じがします(´ー`)
自分の世代ですとtypeRシリーズの人気がスゴかったと思います!(゚o゚;チャンピオンシップホワイトのカラーが合いますね~!(^^)!スポーツカーのCMって少ないと思いますがEKcivicのCMはあったようなσ(^_^;S2000のtypeRが出なかったのが不思議です(~。~;)?
コメントへの返答
2020年10月31日 16:55
お疲れ様(=^x^=)

旧車は程度が良いのはバカ高く税金も高いです(^◇^;)

旧車は故障、部品の入手も困難(^◇^;)相当な覚悟が必要です^^;

やはり軽さエンジンは小型でハイパワーがタイプRの良さですね足回りも軽快さが重要です(^◇^;)
2020年11月1日 8:13
ワタシの銀シビ君をここに展示させてくれって話しがあったんですがねぇ。。。。

( ´∀` )



🅼
コメントへの返答
2020年11月1日 9:33
お疲れ様(=^・^=)

是非、後少し乗ってアメリカの
HONDA博物館に展示を
(;´∀`)笑

お、当然左ハンドル車ですネ日本では珍しいアメリカでは普通ネ
(;^ω^)笑

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation