• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

耄碌してやってしまった(^◇^;)💦

耄碌してやってしまった(^◇^;)💦 アングラカーオーディオサウンドチョイス♪

優勝は苦節5年目にて黒官兵衛さん



私は勿論、15中10番手で敗退(-。-;

原因は単純なミス

少し右寄りだったんだよな〜





面白い車も♪



動画を音声部分を切り取りアドの声で合成♪

楽曲は可愛くてごめん🎵



流石のマルチシステム♪









お見事です♪



ダブルヘッダーで今度は夜の部は栃木、住所はギリ埼玉(^◇^;)



皆さんお疲れ様

スコーカー逆接続で変な音、無理やり右側に調整、奥行き感もバラバラでした(~_~;)




ここで5〜6年ぶりにカーオーディオをバリバリやっていた方と偶然合流、視聴して直ぐにスコーカーの位相が逆だと言われ、自分でも違和感があるも解らず、
本日、明日の機材変更の為一部バラし気づく(^◇^;)

スコーカー右左が逆で位相が逆だ、違和感があるはずだ(・_・;



そうそう、この方は真空管で楽しんでました♪

そうあの方です面白い可能性が(^◇^;)♪



翌日の午後は近所のネコに会いに行き🐈



相変わらず元気です(=^x^=)



昼食は近所のインド🇮🇳タイ料理店でガパオライスとタイチャーハン🇹🇭




以上






ブログ一覧
Posted at 2024/02/23 05:53:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新年度ですか
おっちゃんなのださん

黒亜瑠斗運動疾駆2025 ~其の1 ...
CYBER-EF8@ノリさん

アメ車らしいね (^o^)
MOGUL-Mさん

マツダ、タイでの生産・販売体制を強 ...
散らない枯葉さん

シルビアの足回り改造とテストドライ ...
蒼with白苺さん

この記事へのコメント

2024年2月23日 6:03
ちょこちょこと弄っていると時々やらかしますよね。私はTAとかがズレていたりします。(^_^;)

それにしても、一瞬で指摘する方はさすがです。
コメントへの返答
2024年2月23日 6:09
お疲れ様(=^x^=)

そうなんです、その方は磁場も感じるくらい敏感な方です(^◇^;)💦

黙って聴いて直ぐスコーカーの位相が逆だと(^◇^;)💦

私は鈍感ですが、確かに違和感があったんですが(⌒-⌒; )笑♪
2024年2月23日 8:45
ボンビー大学生ん頃。 8トラック装備のインパラ君をカセット式のんに換装してご機嫌で同期生に聴かせたら、片方のスピーカーの線がプラスマイナス反対になってるんじゃないか?って言われました。 音の出方が左右で異なってるんだそうで、、、。 ワタシャ指摘されても違いが判りませんでした。 その後、配線点検で間違ってたのが発覚。 直して合格点貰いましたが、それでも違いがわかりませんでした。
オヨヨ。orz


  🅼
コメントへの返答
2024年2月23日 8:55
お疲れ様(=^x^=)♪

人は音、磁場、空気感、気、

敏感な人は敏感です(^◇^;)

正相波、逆相波、つまりスピーカーではプラスマイナス逆でも音はなります、コレが数が増えると(私の場合3ウェイ)周波数特性で互いに干渉して打ち消し合います(^◇^;)♪



歳を取ると更に鈍感になって違和感感じても、確認作業を怠る今日この頃の私です(^◇^;)笑♪
2024年2月23日 10:38
私もスカルさんの聴いていて、特に逆位相など感じませんでした。
スカルさんと同じや~(笑
でもね、端子当たってご自身で確認した方がいいと思います。
当然そうするでしょうが。
また、安定のスカルサウンド聴かせてください。
コメントへの返答
2024年2月23日 17:22
お疲れ様(=^x^=)

そうなんです、いろいろ撤去した後に配線差し替えで狂ったみたいです(^◇^;)笑♪
2024年2月23日 16:54
まさか紹介してくださるとは・・・。

逆相全然気が付かなかったです(^。^;)
コメントへの返答
2024年2月23日 17:24
お疲れ様(=^x^=)

私の場合、殆ど、今回も左右上下、音圧は同じです、ただ左のミッドがマイナス1だけですから右と左のタイムアライメントが狂っただけです(^◇^;)笑♪
2024年2月23日 21:52
レスキューさんオーディオの音質ってケーブルの端子の性能で変わりますよね(^_^)/自分も除電で無酸素銅のケーブルを使ってますが銅って電気をスムーズに流しますね(^_^)/
コメントへの返答
2024年2月24日 6:24
お疲れ様(=^x^=)

オーディオはホーム、カーオーディオに限らず電気を使います、電気は電気抵抗によって流れ方が違います理論もありますがテスターを充てると証明出来ます、その後の空気も気温で音の振動スピーカーの振動も変わります、測定値だけではわからない物も有りますが違います。

ただ、それに敏感な人と、そうで無い鈍感な人が居るだけです(^◇^;)♪笑♪

感じ方は人それぞれです(=^x^=)♪

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15
上野村コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:29:54

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation