• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

秋葉原インパルス

秋葉原インパルス

自宅から秋葉原まで車で20分

けっして広くない店内

店主は70歳超えのレジェンドですが長年のオーディオの音の知識が(=^x^=)♪



ヘリックスプロセッサのオプションを引き取って自宅で解体♪



解体前の接続確認(^◇^;)



5ヶ所のプラスネジを緩めて



底板をスライドするだけ!



箱の中身は今回使わなかった六角レンチ1本と

オプションのUSBカード

フロントパネル


最新デジタル技術が詰まった内部基盤やDSP



ここにUSBカードを刺すだけです!



後はフロントパネルを新しい物に交換して元に戻します。

USB機器を繋ぐ前にUSBドライバーや接続機器

その他のソフトウェアはファームウェアは事前にアップデートが必要です!




(((o(*゚▽゚*)o)))♡


これでスマホ他USB機器は音源として繋げます
(=^x^=)♪




カーオーディオはエロく鳴るのか🎵



ドン滑りするのか(^◇^;)笑♪💦


以上


Posted at 2024/03/15 12:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

再びエロくボーカルは響くのか♪

再びエロくボーカルは響くのか♪手持ちのアンプで仮付けの

旧アゼストアンプ♪

少し柔らか過ぎ?



再び手持ちアンプ

ガッツリと思ったら入らない(⌒-⌒; )



困った時の秋葉原インパルス♪

此処でもデモで使ってるアンプ

このアンプにしました♪

ツィーターとスコーカーと同じ銘柄🎵



ヘリックスC FOUR 150W4チャンネル

ダンピングファクター1000以上(^◇^;)♪💦



オーバーヒート防止のファンが真ん中に付いてます💦

2チャンネルをミッドに充て2チャンネルをサブに充てる予定♪





以上



Posted at 2024/03/02 10:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

秋葉原インパルス

秋葉原インパルス


秋葉原インパルス

カーオーディオの方は殆ど出入りしませんが(^◇^;)♪




ウルトラマンが欲しいんですと言ったらコレを薦められました(^◇^;)🎵




人生初の俗に言うデジタルシグナルプロセッサ(^◇^;)♪

ナチュラル エロ爆音仕様🎵


ドン♪  シャリ〜んは当たり前♪



先ずは腹ごしらえでした、数年ぶりの、かつや朝定食



バラしてセットアップ




アナログアンプから最新式スィッチング式AB級アンプへ

軽い、小さい、電源も軽いスィッチング方式




音出しの為の仮配線♪



今日は理事会の為、ここまで💦

音出し間に合いませんでした(⌒-⌒; )



何か





以上





Posted at 2024/02/24 07:41:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年02月23日 イイね!

耄碌してやってしまった(^◇^;)💦

耄碌してやってしまった(^◇^;)💦アングラカーオーディオサウンドチョイス♪

優勝は苦節5年目にて黒官兵衛さん



私は勿論、15中10番手で敗退(-。-;

原因は単純なミス

少し右寄りだったんだよな〜





面白い車も♪



動画を音声部分を切り取りアドの声で合成♪

楽曲は可愛くてごめん🎵



流石のマルチシステム♪









お見事です♪



ダブルヘッダーで今度は夜の部は栃木、住所はギリ埼玉(^◇^;)



皆さんお疲れ様

スコーカー逆接続で変な音、無理やり右側に調整、奥行き感もバラバラでした(~_~;)




ここで5〜6年ぶりにカーオーディオをバリバリやっていた方と偶然合流、視聴して直ぐにスコーカーの位相が逆だと言われ、自分でも違和感があるも解らず、
本日、明日の機材変更の為一部バラし気づく(^◇^;)

スコーカー右左が逆で位相が逆だ、違和感があるはずだ(・_・;



そうそう、この方は真空管で楽しんでました♪

そうあの方です面白い可能性が(^◇^;)♪



翌日の午後は近所のネコに会いに行き🐈



相変わらず元気です(=^x^=)



昼食は近所のインド🇮🇳タイ料理店でガパオライスとタイチャーハン🇹🇭




以上






Posted at 2024/02/23 05:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月13日 イイね!

連休最終日はカーオーディオメンテナンス

連休最終日はカーオーディオメンテナンス


倍アンプ撤去♪

工具BOXからドライバーとレンチ



アメリカ製アンプはインチサイズのヘキサゴンレンチが必要です🔧



アンプずらして半分撤去






端子類も増し締めして全て完了してカーオーディオ聴いてますが

全体的に音がスッキリしてます♪

パワフルさも増したかかな(=^x^=)♪


定位 少し右寄りになったので修正♪





以上


Posted at 2024/02/13 07:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐらんで@K・O・D さん、

お疲れ様(=^x^=)

そうなんです

全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
何シテル?   11/16 07:52
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation