• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

バイク用ナビマウント、スマホ用マウント SYGN HOUSE取り付け(=^・^=)

バイク用ナビマウント、スマホ用マウント SYGN HOUSE取り付け(=^・^=)
バイクパーツのマウントシステムでお馴染みの
  SYGN HOUSE



実に機能出来で美しい(=^・^=)

バイクには、この美しくて制度が良いマウントを使いました
(=^・^=)




取り付けも簡単、角度も自由自在(;^_^A



ナビ用と携帯電話用いろんな組み合わせができます(=^・^=)






                価格が高いのが難点(;´・ω・)

Posted at 2016/05/09 17:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク弄り、メンテナンス | その他
2016年05月06日 イイね!

バイク専用ナビ(=^・^=)

バイク専用ナビ(=^・^=)バイク用ナビの設置
(レータンでお馴染みのユピテル制)

まずベースをハンドルに固定



カウル横のカバー取り外し電源線取り付け




コントロールボタンハンドルに取り付け



本体取り付け電源スイッチオン



各種セットアップ



これで迷子にならない事を祈ります(;^_^A

Bike STYLE

ツーリングの自由が広がるナビ ここがポイント!!

  • 絶景ポイント、おすすめルートを紹介!好展望地・道路コメント表示
  • ツーリングマップル連動!グリッドサーチ
  • 新交通規制ゾーン30警報に対応
  • 地図が新鮮マップルナビ2014年春版
  • 2人乗り禁止エリア対応!安全ドライブをサポート 各種取締・安全運転情報

トンネルモード機能Newもっと詳しく

トンネルモード

GPS信号が届かないトンネル内などある条件を満たした場合、「トンネルモード」で自車アイコンを仮想走行表示させる補助的な機能です。
トンネルモード中はルート案内は行われません。また、自車アイコンが分岐地点にさしかかったり、一定時間(5分間)が経過した場合等トンネルモードは終了します。
詳細な条件などは取扱説明書をご確認ください。

Bluetooth 手動再接続New

一度登録したBluetoothヘッドセット(弊社別売品)が自動的に接続されない場合、本体のメインメニュ-ボタンを2回連続で押すことで再接続をすることができます。

ライダー専用ナビだから、分かりやすい!操作しやすい!

  • 専用設計1:”直感でみやすい”を追求したライダーのためのグレースケールMAP(特許出願中)
  • 専用設計2:日中も見やすいディスプレイ Blanview(R)液晶採用
  • 専用設計3:音声案内が聞ける!
  • 専用設計4:全天候形!防水・防塵 JIS IP57 準拠
  • 専用設計5:グローブでも押しやすいタッチパネル
  • 専用設計6:手元でコントロール(別売りオプション)




      • 2016年05月02日 イイね!

        グランデKODさんの呼びかけによる秋ヶ瀬公園カーオーディオプチオフ(=^・^=)

        グランデKODさんの呼びかけによる秋ヶ瀬公園カーオーディオプチオフ(=^・^=)開催は明日、天気は晴れのち曇り(=^・^=)

        タイトル写真は今年のAKG13のモノ、場所は同じです(=^・^=)

        以下KODさんのコピペ(;^_^A

        来週GW中5月3日(火)ですが埼玉県さいたま市桜区にある秋ヶ瀬公園にてフリー参加のカーオーディオオフ会を行いたいと思います!

        荒川河川敷の公園内のだいたい真ん中あたりにある駐車場で予定しています。
        日によりますがドラムセットを空の下で熱演されている方が多い駐車場です。
        たまに和太鼓や多種楽器も〜

        住所:埼玉県さいたま市桜区道場4-17



        開催時間:自由ですが基準として
        10:00〜16:00 とします。

        GW連休で予定や都合が皆様それぞれあるかと思いますが同じ趣味で楽しめる時間を共有できる方は是非!!!

        参加資格に制限はありません!
        ショップ組みのシステム
        自作組みシステム
        アナログ・デジタル・ハイレゾシステム、
        これからカーオーディオを組みたい!初めたい!
        そんな方々とか気軽にぶらっと来てください〜♪ ٩( ᐛ )( ᐖ )۶


        ◆注意事項
        この場所では基本的には迷惑かけることなくカーオーディオを楽しむことができますが一般常識的なルール、モラルをもって参加・行動をお願いします。
        貸切った場所ではありませんのでいろんな方の出入りがあります。迷惑を掛ける様な行為はしないでください。
        そんな方は即お帰り頂きますのでお願いします。
        また、ひとつのカーオーディオのあり方ですが外向きに鳴らすシステムの方の参加も可能です。しかし、改めますが貸切ではありませんので外向きでは鳴らさないことをお約束ください。


        では、特に参加表明は求めませんが行けるかも!?って可能性のある方はイイねやコメントをよろしくお願いします!

        お待ちしております〜(✧◡✧)っわん



        Posted at 2016/05/02 20:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ、オフ会 | 趣味
        2016年04月28日 イイね!

        今週日曜日のTKB工房お邪魔(=^・^=)

        今週日曜日のTKB工房お邪魔(=^・^=)日曜日みん友さんの車修理のお手伝い(;^_^A

        TKB工房の敷地でやると言う事で工具用意して自宅から5分で首都高速、環状8号、第三京浜、朝40分で到着('◇')ゞ
        つつじ満開(=^・^=)

        記念撮影(=^・^=)


        雨も上がり本人到着、早速バラシ開始!



        慣れてらっしゃる!私、見てるだけ(;´・ω・)


        格闘すること1時間位、外れたウォーターポンプ(;'∀')


        この後から大変、私がタップ家に忘れた(;´・ω・)タービン側のボルト前日、本人破損の事(;'∀')

        ここで、昼飯、塩たれ焼肉弁当だったかな(=^・^=)
        お茶ペットボトル有難うございました=^_^=

        さてさて午後から大変、私は最初のドリルキリ立て、ポキン折れました、取り除いて、オーバーサイズの切立ここで、TKB統括部長登場、バトンタッチ('◇')ゞ


        狭い場所でのタップ立ては、難しのだ一番時間掛かった所(;´・ω・)
        TKB統括部長は上では、アンプオペをしながらの二刀流(;^_^A

        この方も、はんだ片手に弄ってます、部長のアドバイス受けながら(;´・ω・)

        不二子ちゃん手伝い!

        その間に不二子ちゃんの視聴

        スリーウェイまだ施工途中でむき出し(;^_^A

        私のも聞いて頂きました、お二人、不二子ちゃんと関西圏の方
        taknb2nchさん、飛行機に乗る時間で少しだけ、ありがとうございました(=^・^=)
        間違っていたらゴメンなさい(;'∀')


        修理もメド、付いたみたい(=^・^=)
        この後、たじさんにも聞いて頂きアドバイスも有難うございました(=^・^=)

        この方もメドが付いたみたい(=^・^=)
        アンプも改造完成

        何やら輝くものが一杯(;^_^A


        起爆装置も完成(;^_^A

        暗くなりました(;´・ω・)

        音出し、ん、TKB総括部長、なんや、配線違っとるやないか!

        (私、期待)、燃えるぞ、煙出るぞ(;^_^A

        期待むなしく、煙出ず、ATTの誤配線(;´・ω・)、ブログネタにと期待したのですが(;´・ω・)メタリコさん



        いやはや、TKB総括部長の独り舞台でしたね、皆さん遅くまでお疲れさん
        (=^・^=)
        Posted at 2016/04/28 19:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り(;^_^A | クルマ
        2016年04月28日 イイね!

        ハードオフで見つけ本日聞いてるCD(=^・^=)2

        ハードオフで見つけ本日聞いてるCD(=^・^=)2METALLICA(メタリカ

        横浜の人に、こんな有名なバンド知らないのかと叱られるので購入(;´・ω・)なんと1996発売のこのCDプレミアムが付いてるではないか、500円で買って3000円から6000円の値打ちがネット上では付いてる(;^_^A  メタリカ LOAD

        ラーズの友人であるサンフランシスコ地区メタル・プロモーターのロン・クインターナが新しいメタル雑誌の名前を、ラテン語で「金属」を意味する『Metallica』にしようとした際、ラーズがすぐに別の名前『Metal Mania』を提案し、『Metallica』という名前は自分とジェイムズが始めたバンド名にすることを決めた。


        曲目リスト

        ディスク:1

        再生: エイント・マイ・ビッチ 1. エイント・マイ・ビッチ
        再生: ツー・バイ・フォー 2. ツー・バイ・フォー
        再生: ザ・ハウス・ジャック・ビルト 3. ザ・ハウス・ジャック・ビルト
        再生: アンティル・イット・スリープス 4. アンティル・イット・スリープス
        再生: キング・ナッシング 5. キング・ナッシング
        再生: ヒーロー・オブ・ザ・デイ 6. ヒーロー・オブ・ザ・デイ
        再生: ブリーディング・ミー 7. ブリーディング・ミー
        再生: キュア 8. キュア
        再生: プアー・トゥイステッド・ミー 9. プアー・トゥイステッド・ミー
        再生: ウェイスティング・マイ・ヘイト 10. ウェイスティング・マイ・ヘイト
        再生: ママ・セッド 11. ママ・セッド
        再生: ソーン・ウィズイン 12. ソーン・ウィズイン
        再生: ロニー 13. ロニー
        再生: ザ・アウトロー・トーン 14. ザ・アウトロー・トーン



        スラッシュメタルというジャンルの先駆者としても知られ、1stアルバムではダイアモンド・ヘッドなどのNWOBHMモーターヘッドの両者の影響を存分に受けた、ハードコア的でもあるヴァイオレントさの横溢するスピードメタルであったが、2nd~4thアルバムでは叙情的なフレーズと冷徹なリフのコントラストを練られた構成の楽曲のなかで表現する、オーセンティックな美意識にも通ずるヘヴィメタルへと変化した。フレーズとリフともに古典的なハードロックやヘヴィメタルの様式とは微妙に異なっており、いずれもジェイムズのプレイスタイルも含めて冷やかさを感じさせる。逆にカークのプレイはストレートかつエモーショナルで、このような正反対のツイン・ギターの絡み合いがメタリカのサウンドを決定づけている。
           以上ウィキペディア
        Posted at 2016/04/28 15:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ

        プロフィール

        「@ぐらんで@K・O・D さん、

        お疲れ様(=^x^=)

        そうなんです

        全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
        何シテル?   11/16 07:52
        フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

        ハイタッチ!drive

        みんカラ新規会員登録

        ユーザー内検索

        << 2025/11 >>

              1
        2345678
        9101112131415
        1617 1819202122
        23242526272829
        30      

        リンク・クリップ

        DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
        カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
        2025/08/23 17:35:01
        やってみた:蛍光灯からLED 
        カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
        2025/07/18 03:43:38
        BLAM LFR52 
        カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
        2025/01/04 11:18:15

        愛車一覧

        トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
        弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
        ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
        車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
        日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
        定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
        日産 セドリック 日産 セドリック
        V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
        ヘルプ利用規約サイトマップ
        © LY Corporation