• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

ハイブリッドバッテリー着弾

ハイブリッドバッテリー着弾

相変わらず公私とも激務が続いてます(^◇^;)


新車購入から10年、全走行距離、約120.000万キロ。




ハイブリッドバッテリー異常ランプ点灯

取り敢えず故障診断機にてリセット







心配は無いですが、その後、約1ヶ月後、再点灯💦

仕方が無いのでトヨタ部品共販にハイブリッドバッテリー注文🔋

現在はトヨタモビリティ

連休初日に交換しました。

参考
Dラーで点検、料金を聞くとアクア用ハイブリッドバッテリーは現在はリビルド品は7〜8万だが1年保証しか無く、現在はトヨタ部品も扱って無いそうです、新品13万です、工賃は意外と安く1.5万円です(^◇^;)

私は自分でやりますが(^◇^;)💦




全ては自己責任でお願いします⚠️

高電圧と高電流が、流れる所が有ります⚠️





シートを外して下のカバー類をカプラー外しで外します。


1番最初にブレーカー的レバーを下にスライドして下げレバーを持ち上げて抜き取ります。

後は配線類、カプラー類、ダクト類、ハイブリッドバッテリー冷却ファンを外します。


ハイブリッドモーターに接続の線は白がプラス赤がマイナス!


最後にブレーカー的レバーは工具になっていて、最後にオレンジ色のカプラーのロックを外します。


後は、やや隠れ家的ガレージに持ち込み、カーオーディオのスイッチを入れリラックスしながら♪


😌
旧ハイブリッドバッテリーから新ハイブリッドバッテリーに付いてない付属品を入れ替えます。


必要な工具はBOXレンチ8ミリ.10ミリ.12ミリ.14ミリ.カプラー外しくらいです。




ここの8ミリBOXで、オレンジ色の端子結線は注意して下さい⚠️







その後ハイブリッドバッテリーを車に戻し逆の順番で配線、カプラーを戻したら、取り敢えずエンジン始動!




まだ、異常ランプが点灯してます。





故障診断機でリセットします。





全ての異常ランプは消えました。

シートフレーム、シートを元に戻して終了です。
(=^x^=)

ハイブリッドバッテリーはリチウムイオンバッテリーは引き取りが出来ませんが、ニッケル水素電池ハイブリッドバッテリーは専門業者が引き取りますので、連休明けにでもネット上で契約して引き取ってて貰います。


以上ですが、⚠️

何度も言いますが危険な所もありますので全ては自己責任でお願いします。
⚠️
Posted at 2023/04/30 18:40:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

まだ病気愚か風邪ひとつひかないで生存してます(;´∀`)笑

alt


早いもので今年も後11ヶ月です(;´∀`)笑

どんだけ投稿サボってたか(◎_◎;)

昨年末、12月スタットレス交換!

alt


空圧レンチとガレージアルミジャッキで簡単に(=^・^=)

alt



alt


社外ホイールですのでセンターリングも付けます('◇')ゞ


alt

後はホイール用トルクレンチで規定トルクで締め付けるだけ!


alt

これで一先ず安心、勿論タイヤチェーンも持っています。


   alt



        以上




Posted at 2023/01/25 08:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車整備 | 日記
2022年12月11日 イイね!

24時間オンラインで保険切り替え(=^・^=)

24時間オンラインで保険切り替え(=^・^=)


そうなんですバイクの自賠責

24時間365日、殆どの何処のコンビニでも出来ます
(;´∀`)

バイクの登録証を持って行き端末からバイクのナンバー、車体番号を打ち込み出て来た詳細レシートをカウンターで支払い、又、領収書を端末から番号を打ち込むと保険証と詳細レシートが出てきます、それをカウンターに持っていき、保険ステッカーを貰います('◇')ゞ

alt


やや隠れ家的ガレージに通い自賠責ステッカーを張り替え

alt


バイクのナンバーに貼ってる自賠責保険が切れた赤いステッカーを剥がします

alt


alt


新しい緑の自賠責証ステッカーを貼り付けます(体力的に、いつまでバイクに乗れるか分からないので2年しか掛けません)

alt


alt

落ち着いたので、BGMのスイッチを入れ、お湯を沸かします(=^・^=)


alt


alt




カセットコンロはイワタニ風まる2 風に強い屋外用です(=^・^=)

alt
alt


寒い日はカップヌードルシーフード、セブンイレブン 炭火焼き鯖、とり五目😽

altalt



お腹も落ち着いたのでコーヒーブレイク

alt


出来上がりました♨

alt


ゆったりと、ややガレージライフ、メインヘッドはカロッツェリア、JBLのスピーカからはBGM(^^♪ ♬

altalt



ついでに、2ストオイル補充(YAMAHA 2ストローク Super RS)

alt


alt


初期型はこんな所に2ストオイルの給油口が有ります('◇')ゞ

alt


2杯目のコーヒーブレイク

alt



alt

ちなみに今朝の外気温は6度でした(;´∀`)

alt
この時の

午後からの外気温度は16度まで上がりました、朝昼の寒暖差が(;´∀`)



alt


追伸

自賠責保険のコンビニ手続中、コンビニ前で取り締まり中の白バイに
バイクが信号無視で検挙されました、皆さん、安全運転で('◇')ゞ

alt


alt



   以上



2022年12月10日 イイね!

11月末から12月初頭の横須賀カーオーディオオフまで、、、

11月末から12月初頭の横須賀カーオーディオオフまで、、、


相変らず公私とも激務が続いてます、


いつのまにやら師走(;´∀`)

11月末のナイト茨城カーオーディオオフ会

alt


新型車はコクピット廻りもハイテク、メーターパネルがナビの画面に切り替え出来ます(;´∀`)

alt


プヨさんのスコーカーも今回取り換えたの事で聞かせて頂きましたが、3日前に交換した事でしたが、バリバリの出音でした(;^ω^)」

alt


alt


alt


12月に入り、横須賀カーオーディオオフ会の準備調整、今回は空港に用事が有ったので、空港横の公園です('◇')ゞ

alt


alt


3枚のアンプのゲイン調整を中心に、、、

alt


alt


alt


時折、航空機が離発着します('◇')ゞ

altalt



前を見ると、魚が釣れてます('◇')ゞ

altalt



江戸前、キハダ、コノシロです('◇')ゞ

alt


さて調整終えて(^^♪

alt


空港に立ち寄り帰宅

altalt






横須賀ナイトカーオーディオオフ会へ

早めに到着したので、腹こしらへ(=^・^=)

横須賀港めぐりが出来るショッピングモール

alt


飲食店やショッピングモールの目の前に米軍と海上自衛隊が有る軍港です('◇')ゞ

alt


alt


alt


alt


alt


これを食べたかったんですが、流石に身体能力が💦(◎_◎;)

altalt



違う店で、これにしました(;^ω^)

alt


お腹も一杯で、いざ待ち合わせ場所のコンビニへ、、、、

この時点で4台集まりいざ出陣

1番着でした、その後ボチボチと集まりだし🎵

alt


21台だったそうです、遠くは群馬、栃木、千葉、茨城、東京、神奈川、他

alt


alt


alt


alt


alt


全車聞けませんでしたけど、午前時に私は家路に(;^_^A
お疲れ様でした、又お願いします😽

alt


alt



    以上

Posted at 2022/12/10 19:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年11月26日 イイね!

街のカフェレーサー😽

街のカフェレーサー😽
画像は、ロッカーズの永遠の相棒

池袋でも時折見かけます


起源を調べるとカフェレーサーというバイクスタイルが生まれたのは1960年代のイギリス


当時ネイキッドのオンロードバイクしか無かった時代に、カフェの周りを、いかに速く周回できるか、他人よりも早く廻って来るか、と言う事で、それぞれがバイクを早くする為にカスタムする、という流行りがストリートレース、カフェレースの始まりです。

夜の池袋パーキングにて

alt


各所に拘りのカスタムが('◇')ゞ

alt


alt


alt


alt



カフェレーサーは何も、250~大型バイクとは限りません、原付、カブ、モンキーでもカスタムできます、情熱が有れば、バイクの排気量や車種には、こだわりや制限は無いのです
(=^・^=)

alt



alt


街のカフェレーサーでした('◇')ゞ

alt


     以上
Posted at 2022/11/26 09:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん、
お疲れ様(=^x^=)♪

たぶん、祭りの後は寂しいものだと思います

気力体力回復で又カーオーディオお願いします(=^x^=)♪」
何シテル?   05/24 17:43
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation