• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

何処へも行けない夏も終わりが来ますが、、、

何処へも行けない夏も終わりが来ますが、、、


エロチックなカーオーディの音を求めて😸
カーオーディオ調整の日が続いてますが、、、alt



相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

コロナ過と夏の長雨、猛暑で今年の夏も最悪ですね(;´∀`)

雨の時は某ホームセンターの3階でカーオーディオ調整したり
altaltalt




少し涼しいと早朝よりドカティモンスターで朝駆けしたり
altalt



ハーレーダイナで大黒パーキングまで朝駆けしたり
altalt



コロナ過の中で1人マシン維持の活動は定期的にやってます(;^ω^)

次は2ストモンスターのエンジンを焼きだな('◇')ゞ
altalt

やや隠れ家的ガレージも猛暑の為、中での作業は出来ません(;'∀')

alt


alt


     以上




Posted at 2021/08/29 10:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況、他 | 日記
2021年08月11日 イイね!

アンプリモート線1本繋ぎ忘れからのカーオーディオ弄り(;´∀`)

アンプリモート線1本繋ぎ忘れからのカーオーディオ弄り(;´∀`)

驚愕のトリプル倍アンプ接続
alt


相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

熱いんです当たり前ですけど激夏だから(;'∀')こんな時はバカはカーオーディオ弄り💦
午後12時くらいのコンクリートジャングルの外気温41度C
alt

追加ファン着弾、こんな時は更に間違って注文(-_-;)サイズも違う80mm

alt

欲しいのは此方120mm('◇')ゞ

alt

仕方が無いのでサブウーハー配線リモート繋ぎ直し全バラシからの1階から構築('◇')ゞ

alt

バラシついでにトリプル倍アンプ接続

alt

altalt

ドンドン構築します

altalt

alt

ほぼ完成ですが見えない地下にサブウーハーのアンプと接続が出来てます('◇')ゞ

altalt

ファンは相変らず仮配線ですが1発音出しOK

alt

この時の外気温5時44分で37度(◎_◎;)

alt

軽く出音調整地獄は続きます(;'∀')

altaltalt

後はサブウーハー再び載せて更に終わりの無い調整の地獄へ進むだけです(;^_^A♪

alt

帰る頃にはとっぷり夏の日は暮れて、、、

altalt




     以上

Posted at 2021/08/11 13:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年07月27日 イイね!

熱い夏を乗り切る(;'∀')💦

熱い夏を乗り切る(;'∀')💦


相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

着弾 
サーモスタットデジタルスイッチングモジュール電源を切っても最後の設定温度を記憶😸alt

DiyStudio DC 12V LEDサーモスタット デジタル温度コントローラー W1209-WKミニ制御温度計 -50℃〜110℃、0.1℃の高精度測定用防水NTC温度センサー、温度調整可能なのスイッチモジューalt


カーオーディオアンプのアンプ温度管理に使いますパソコン用ファンをコントロールする事が出来ますAmazonで購入('◇')ゞ
alt

安定電源確保とACC及びアンプのリモートコントロール、冷却ファン用にエーモンの4極リレーも購入
alt

仮配線

altalt

スイッチングモジュール自体は電源を供給出来ないのですがセンサーにより温度設定にてスイッチが入りファンを回すことが出来ます(=^・^=)

スイッチング温度コントロールには12Vプラス、マイナス接続端子が有りプラス端子にアンプ用のリモート線ONで12V供給マイナスにアース線を繋ぎます。

4極リレーの1次側にはヒューズを入れ常時電源(黄色)アース(黒)スイッチングコントローラー側から来る線を(青)2次電源電源供給には(赤)。

コントロール側はスイッチング端子にファンのプラス、片側はリレー作動時に12Vが供給される12V2次電源(赤)を接続しファンの片側にもアース線を接続し設定温度でスイッチが入り12Vを供給出来る様にします😸

alt

設定温度を超えるとスイッチが入り12Vが供給されファンが廻ります

altaltaltalt

この後カーオディオ調整5時間ほどやりましたがアンプの温度は全く上がりません('◇')ゞaltalt


alt


アンプの適正温度を調べて適正温度を保つ様にセッテングを煮詰めます(;^_^A

alt



    以上



Posted at 2021/07/27 10:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年07月23日 イイね!

日陰でも外気温35度(◎_◎;)

日陰でも外気温35度(◎_◎;)


箱替え~と、言ってもアンプラックです(;´∀`)

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

カーオーディオアンプのヒート対策としてパソコン用静音電動ファンの取り付けと、それに伴うアンプラックの新調です😸
朝からホームセンターに行き手ごろな頑丈な棚作り、面倒なので木製ラック用棚材を選びアンプのサイズに合わせてカットして貰いました。

いきなりほぼ完成と言いたいですが仮組付け未だビスは絞めてません
alt


既存の配線取り回し、もともと在った電動ファン用の配線延長

altaltalt

後はラックに組付け配線していきます

altaltalt

配線には札を付けてますから間違える事なく組めます('◇')ゞ

altaltalt

3階建て仮完成、熱対策でハイパワーを一番上、小さい方を一番下にしました

alt

最後に1度撤去してた電動ファンの取り付け

altalt

取り敢えずフロントと上に載せました直射日光対策で滑り止めシートをかけました('◇')ゞ

altalt



後は発注済の温度管理が出来るサーモセンサーコントロールデジタル温度計を取り付けるだけです任意の安堵管理でファンをコントロールできます取り敢えずACCで電源が入ります(;^ω^)

本日の作業時間は驚愕の8時間(;'∀')💦 死ぬぞ(-_-;)
altaltaltaltalt






alt



   以上
Posted at 2021/07/23 05:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年07月20日 イイね!

やや隠れ家的ガレージ通いからの3ウェイ調整😸(◎_◎;)

やや隠れ家的ガレージ通いからの3ウェイ調整😸(◎_◎;)

早朝からの30分で気温28度の熱さに負けガレージ弄りも逃げ出しカーオーディオ調整に専念する事に(;´∀`)


某、4階建てで日影が有るホームセンター駐車場で買い物を済ませ、、、alt

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

エロく聞こえるのか3ウェイで鳴らすカーオーディオ😸alt

設置済の右側フロントダッシュとAピラー
両方ともネオジウムマグネットスピーカー  アルミニュウム合金製
ツイーターはハイレゾ超高域65KHzスピーカー対入力180W

altalt



 左側

alt


調整は続きます(;´∀`)

alt


昼の時間で既に34度C (◎_◎;)

alt

これを6時間続けたら初めてのトラブル(;´∀`)

alt

始めてアンプのプロテクションが掛かりました(;'∀')
alt


真ん中のツイーター用ZR360がプロテクションランプ イエロー点灯音無しに(;´∀`)

冷やして無事復帰(◎_◎;)💦赤色 赤色が正常です

altalt



気温34度で6時間カーオーディオ調整すればアンプも熱くなりますね熱対策を考えなくては(;´∀`)
alt

alt



    以上

Posted at 2021/07/20 19:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況、他 | 日記

プロフィール

「@ぐらんで@K・O・D さん、

お疲れ様(=^x^=)

そうなんです

全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
何シテル?   11/16 07:52
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation