• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

10月季節だより 2 😸

10月季節だより 2 😸

秋爛漫

続きになります(;^ω^)
altalt

小川もきれいな水が流れてます😸
altalt

alt
altalt

田んぼもアリマスaltalt
altalt

逆光だってパチリ(;^ω^)alt

水車小屋
altalt

竹林
altalt

麦わら家屋
altaltaltaltalt

秋の味覚 栗
altaltalt



altaltaltaltalt

altaltalt



広い敷地はまだまだですが、ここでリタイヤ(;´∀`)

最後は資料館ですが撮影禁止
altaltaltalt

彼女の、お供は動く魚2匹😸

alt


まだまだ広い場所で秋爛漫でした😸
alt


alt

      以上


























Posted at 2020/10/02 19:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況、季節、グルメ他(=^・^=) | 旅行/地域
2020年10月01日 イイね!

10月季節のたより😸

10月季節のたより😸


自宅マンション玄関からの展望


曼珠沙華(彼岸花)

alt

天高く馬肥える秋(本当の語源は中国、馬越える秋である(;^_^A秋になると穀物収穫それを狙って騎馬民族が万里の城壁を超えて攻めてくるぞ! との意味)

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

外食昼食定食(=^・^=)

alt

天気も秋晴れで良いのでお出かけ(=^・・^=)

altalt



場所は敢えて伏せますけど穴場の場所です東京都、何々市です(;´∀`)
古い建物が保存されてます。

altaltaltalt







昔の薬屋さん




こんな昔の高級な宿も(奥行きが凄い)

altalt


altaltaltalt

昔の郵便局
altalt
alt

昔の役場
alt



alt
alt

秋爛漫の裏手

altalt

まだまだ続きます(;^_^A

alt


    続く
















Posted at 2020/10/01 19:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況、季節、グルメ他(=^・^=) | 旅行/地域
2020年09月29日 イイね!

夏から秋へ気温差が感じられ始めました(;'∀') 2

夏から秋へ気温差が感じられ始めました(;'∀') 2


相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

続きになります(;^ω^)

私が止めた大黒パーキングのバイク用駐車場所には偶然ドカティモンスターが(;^ω^)

インジェクションタイプです('◇')ゞ
altaltaltaltalt

話が弾み機会合ったらツーリングのお誘いまでLINE交換(=^・^=)





その仲間の人たち(=^・^=)altaltalt
alt









そしてもう1台は全然、別の人 Ninja H2 CARBON (KAWASAKI H2 カーボン)か?
(;^ω^)

 ninja H2Rかと思わせるのかのようなカスタムか?2020年9月発売先行モデルか?   2019年モデルか?(;'∀')他の方とおしゃべり中でしたので写真だけ撮影許可貰いました😸

始めて実働車実物見ました(;^_^A

水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ 998cc 231cc 231PS 11.500rpm
ラムエア加圧時242ps

最大トルク141Nm(14.4kgf。m)

価格(3.630.000万円)

本人いわく未だ日本で5台だとか(;・∀・)('◇')ゞ

車が買える(;´∀`)
alt






H2R本物は998ccながら310PS14.000rpm(310馬力14.000回転)
ラムエア加圧時326PS

最大トルク165N.m(16,8kgf。m)

価格も桁違い(価格60,50.000万円)
alt



説明は入りませんねスーパーチャージャー(◎_◎;)

altaltaltaltaltaltalt
altaltaltaltaltaltaltalt

現代のハイテク装備と安全性と爆パワー(;´∀`)

alt



         以上

Posted at 2020/09/29 21:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク、プチツーリング | 趣味
2020年09月27日 イイね!

夏から秋へ気温差が感じられ始めました(;'∀')

夏から秋へ気温差が感じられ始めました(;'∀')

相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A




エンジンよし

alt


午前中の曇り空を利用して朝駆け(;^ω^)

alt

彼岸過ぎたら、ことわざ通り気温が下がりました(;^ω^)

ドカティモンスターで軽く東京都内から神奈川県 大黒パーキングまで😸

途中の首都高 大井パーキング

alt

小腹が空いたのでコーヒータイムまだ飲料自販機はクールばかり(;´・ω・)

alt

そこでミル挽き珈琲自販機

alt

他にもオニギリ、タコ焼き、パン、アイス、他多数('◇')ゞ

altalt

ホット珈琲とコーヒーあんぱんを頂きました(=^・^=)

alt





大黒パーキング到着

altalt

何時もの日曜日、関東周辺から集まるス-パーカー
、旧車、カスタムカー、プレミアムカー、、スポーツカー、バイク、(=^・^=)

解説はいちいちシマセンGT3もこの時間2台いた!

alt
alt


altaltalt
altaltaltaltaltaltaltalt
alt




次から次('◇')ゞ数十億円がオンパレード何時もの日曜です(;^ω^)









alt

   続きます







Posted at 2020/09/27 20:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク、プチツーリング | 趣味
2020年09月26日 イイね!

300円位の3分で出来る裏技(;'∀')

300円位の3分で出来る裏技(;'∀')
ウルサイぞ!そこのジジイ(;'∀')

と、猫に叱られたかは分かりませんが(;´・ω・)


相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

私のハーレーダイナのマフラーは北米用の純正に変えてます(;^_^A



近所迷惑にならない程度の音ですそれでもハーレーのエンジンマフラー音は子供でも覚える位の独特のサウンドが有ります(;^ω^)




音が足らないのです私ジジイは最近、耳が遠くなって腰は曲がり隣の部屋へ行っても何をしに行ったか冷蔵庫、開けても何を取りたいのやら分からない今日この頃です(;^ω^)

足も短いのです(;´・ω・)
alt



(注)よゐこは真似をしないで下さい('◇')ゞ

ホームセンターへ行き300円位の先がとがった鍵型の鉄製の製品を買って来ます長さは50cm位太さは10~12mmくらい('◇')ゞ
alt


手持ちのやや大型ハンマーを用意しますマフラーはエンジンに付いた状態
alt

お分かりですね消音機にセットして差し込みますと仕切り盤に遭遇します
alt

叩きます割と簡単に仕切り盤貫通! マフラー外せば向こう側が見えます(外さないですけど)
alt




貫通前のアイドリング測定
alt


貫通後のアイドリング測定
alt

貫通前と貫通後では、そんなに変わりません若干音質が太くなったような(;^ω^)

ところが空吹かしレーシングをすると! ニンマリ(=^・^=)

(個人それぞれですが)

一概には言えませんがワクワクします、音は、あくまで個人の好みです人によってはマフラー音は音楽に聞こえ快適に聞こえますが他人が発する音はピアノの音でもオルゴールの音でも雑音、騒音にも聞こえます
(;'∀')


参考

  1. 音量を測定するマイクはマフラー端から45 後方の同じ高さで距離50 に設置して測定します。 車両と測定するマフラーを十分に暖気し、ニュートラルで停止状態で最高出力発生回転数の75%迄エンジンを回して5秒間保持し、急激にアクセルから手を放したときの最大音量値を計測します。


alt

小型二輪自動車(250cc~)の騒音規制値

下記の表が250cc以上のバイクの騒音規制値になります。
バイクの年数によって、規制値が変わってきます。

dB(デジベル)の基準ですが、90dBは犬の鳴き声・怒鳴り声くらいで、100dBは電車が通る時のガード下くらいの音量です。
120dBになると会話することは不可能で飛行機のエンジンの近くくらいの騒音になるそうです。

120dBになると会話することは不可能で飛行機のエンジンの近くくらいの騒音になるそうです。

近接排気騒音法基準値(移行期日)騒音規制値
平成10年規制以前近接 99dB(A)
平成10年規制近接 99dB(A)
平成13年規制近接 94dB(A)

新:H13.10.1
継:H15.9.1
輸:H15.9.1
平成22年規制近接 94dB(A)
加速 82dB(A)

新:H22.4.1
継:H22.4.1
輸:H22.4.1
  • 近接:近接排気騒音
  • 加速:加速走行騒音
  • 新:国産新型車(国産新型車期日以降に型式認定を受けた新型車)
  • 継:国産継続車(国産新型車期日以前に型式認定を受け、国産継続車を超えて生産される継続生産車)
  • 輸:輸入車(輸入車期日以降に生産された輸入車)

よゐこは真似をしないで下さい大人は自己責任で!

alt


      以上



プロフィール

「@ぐらんで@K・O・D さん、

お疲れ様(=^x^=)

そうなんです

全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
何シテル?   11/16 07:52
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation