• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

ハーレーダイナ&2ストモンスター始動(=^・^=) 2

ハーレーダイナ&2ストモンスター始動(=^・^=) 2
続きになります('◇')ゞ

ムーンアイズ2F
altalt
アメリカンなホイールやハンドル(;^_^A
alt
alt 
個性的なミラー
alt  
サイドマフラー類
alt
ホイールキャップ類
 alt
カムカバーヘッドカバーとも言う(;^_^Aオイルパン類
alt
旧車のヘッドライト シールドビーム
alt
 
 旧車の珍しいラジエターグリル、横長のスピードメーター120マイル表示
私は現役で横長のスピードメータ付きの日本の車運転したことが有ります(;^_^A
alt
旧車のラジオ類 これを見ると浜田省吾のアメリカと言う歌が聞こえてきそうです(=^・^=)

ロスからサンフランシスコへ続くフリーウェイを
俺たち ヒッチハイクした1984年、、、



煙草も缶のビールも さびしさという愛も
モーテルのきしむベッドの上で分け合った

窓に流れるヘッドライト、

ラジオからロックン、ロール

、、、

今も AMERIKA、、、
alt  
altaltalt
カスタムV8エンジン
alt
カムカバーとニトロタンク 
alt
ドラッグ用タイヤホイール
 alt  
旧車カスタムバイク類
altaltaltaltaltaltaltalt
旧車モンキー
altalt
旧車ハンドル、エアクリーナー、メーターパネル
altalt

 
 ドラッグレース用タイヤ
alt
2Fは旧車関係、部品、パーツ、その他

文字数の関係で続きます(;^_^A 
Posted at 2019/01/27 09:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年01月26日 イイね!

ハーレーダイナ&2ストモンスター始動(=^・^=)

ハーレーダイナ&2ストモンスター始動(=^・^=)
相変らず公私とも激務が続いてます(;^_^A

先週の日曜日、今年初めてのバイク乗りました(=^・^=)

何時もは冬期休暇で年末年始から乗り回しですが今年は体調不良の為、バイク維持と体調維持ならびに精神リラックスを兼ねて近場の関東周辺から始めました(=^・^=)

エンジン1発始動(;^_^A快調に始動ドコドコ、ドカドカ、ベタベタ、ドコ、ドカ、、、こんなハーレーダビッドソンのVツィン1580ccエンジン音('◇')ゞしびれます(=^・^=)

子供でもハーレーの独特のエンジン音は解ります('◇')ゞ

首都高ー湾岸線ー横浜ベイブリッジ ー横浜本牧
いつものムーンアイズ到着
(=^・^=)
altalt 
今年は此処からバイクライフ、ハーレーライフ始まります(=^・^=)
カマロZ28 ドラッグ用455オリジナル改造エンジンなら 8000cc有ります(;´∀`)

altalt
V8ドラックエンジンやスーパーチャージャーエンジン(;'∀')
alt
出入り口のKAWASAKIビッグホン350cc2スト旧車(;'∀')
恐ろしいくらいのケッチン40数年前経験済み(;^_^A
alt 
カスタムハーレー
alt
店内は相変わらずの独特のアメリカン
altalt


 ムーンスタイル
altalt


 altaltalt

所狭しとオリジナルグッツ、カスタム商品
altalt
キャブレターのバレル吸い込み口とスロットル、
ゴボゴボゴボ、、、ズドドドーンとV8エンジンと組み合わせると独特の音がします(;^_^A
 alt 
メッキスタイルスプリンガーセミチョパー
alt 
1F店内オリジナルグッツ
alt 
altalt
行った日はバーゲンの日で、お客さんも多かったな (;^_^A
alt
文字数の関係で2Fへと続きます(;^_^A 
Posted at 2019/01/26 07:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年01月25日 イイね!

改造アンプと3ウェイSP交換で楽しむ(=^・^=)

改造アンプと3ウェイSP交換で楽しむ(=^・^=)
2019年1月19日、今年始めての洗車(;^_^A
勿論、他力洗車(;^_^A機械洗車と言う事です('◇')ゞ💦
alt 
その後カーオーディオの改造アンプ交換(=^・^=)

こないだの改造アンプで余韻のある音になり(個人比㊙)欲が出て更にアンプ追加、調子に乗って気が狂ったか再度3ウェイスピーカーに変装(;´∀`)

フロントピラーの3ウェイスピーカーは過去に自作したカロのハイエンドSPネオジウムマグネット製です(;^_^A

(参考)
ネオジウム磁石は、ネオジム磁石とも呼ばれており、世界中の磁石の中でも最強の磁力を持っている磁石です。
大きさは電車・電気 自動車・エレベーターの駆動用マグネットに使われる大型の物から、パソコン等のハードディスクドライブの中に入っている程の数ミリの小さな物まで幅広いサイズがあります(;'∀')

アクアのフロントピラーは数千円で買えますので何通りもSP事に自作すれば色んなタイプを楽しめます(=^・^=)
alt 
音の数と更なる余韻追及にアクセク(;^_^A

トランクルーム配線類はオーディオテクニカとプロスタジオでも多数使用のカナレケーブル('◇')ゞ

アンプ用ケーブルはモガミ製こちらもプロスタジオで多く使われ柔らかくて耐久性抜群('◇')ゞ
alt
 改造アンプ追加、私はマイナス側にもヒューズ付けてます(;^_^A
alt
電源線追加と接続
alt
各種配線接続確認
alt
左ピラーにツィーター、スコーカー 接続これは裏側です(;^_^A
alt

右フロント表側接続完成
alt
調整中(;^_^Aいつの間にか、とっぷり日も暮れて(;'∀') 
alt
 音数は増えました、まだまだ調整ですね銀色の改造アンプもエージングが必要です(;^_^A

4台改造アンプ試します(;´∀`)どんだけ~

音の余韻が大事です(=^・^=)


  

Posted at 2019/01/25 18:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 趣味
2019年01月22日 イイね!

12月~1月近況(=^・^=) 続き4

12月~1月近況(=^・^=) 続き4
まだ続きかい(;´∀`)そうです、やっと今年の1月1日(=^・^=)

毎年人が少ない1月1日はお出かけします(=^・^=)
今回は伊豆半島 
伊豆高原グランイルミ!

当然夕方からの体験型イルミネーション!?

alt 
伊豆ぐらんぱる公園


以下コピペ
東京ドームおよそ2個分の広さに、約600万球が高密度に敷きつめられた美しいイルミネーションの世界。さらなる進化を続けるグランイルミではイルミネーション上空をワイヤーロープで滑る人気アトラクション「ジップライン~流星RYUSEI~」をはじめ、新スポット「イルミ de Zoo」では夜行性の動物「キンカジュー」のエサやり体験など、伊豆シャボテン動物公園グループならではのアトラクションが楽しめる。また、オーロラの輝きがより広域になり、イルミ広場全体から見渡せるようになった「フルカラーレーザーショー」や、新たな仕掛けを搭載し、摩天楼のハイパービルディングがそびえ建つ60mのLED大型ビジョン「グランビジョンショー」、音楽に合わせて光が踊りだす「光と音のショー」の3つのショーもリニューアルした。

イメージ です本当はスマホ用腕バンドケースを貸してくれます、つまり空中動画が撮れます撮ったのですが私の改造自作パソコンではセキュリティ対策の為、YouTubeに貼り付けが出来ません(;'∀')
alt
ちゃんと空中飛びました(;^_^A往復で1200円 !
altalt
alt
altalt
栃木県の、あしかがフラワーパークも行きましたが甲乙つけがたい(;^_^A
altaltaltalt




   すべてiPhone Xで撮影


iphone Xは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており御覧の通りの普通の撮影、動画が撮れます(=^・^=)

今回は動画掲載できず(;´∀`)

altaltalt
alt
alt
  以上12月から1月にかけてのブログでしたが、この翌日から高熱で10連休の後半冬期休暇は全て最悪の結果でバイクも乗れず恒例のオフ会にも行けずでした(;´∀`)
2019年01月21日 イイね!

12月~1月近況(=^・^=) 続き3

12月~1月近況(=^・^=) 続き3
続きになります(;^_^A

日付け変わって12月31日大晦日、前々からチケットだけは2ヶ月前から購入した念願の映画 ボヘミアン ラプソディ(魂に響くラスト21分ー俺たちは永遠になる。)
alt

予約席は2日前から、でも新宿TOHOシネマ何と予約が殺到(;^_^A
結局予約取れず渋谷のTOHOシネマで予約席確保(=^・^=)
見てきました。
altaltalt 
取りあえず予約席確保してるので渋谷でモーニング
(=^・^=)
alt
ライブ映像関係クイーンの音源使うので音が集まる席確保
(=^・^=)
alt
DVDとかも、かなり昔から持ってましたが感動の21分間でした最後まで誰1人も席を立つ事も無く(;´∀`)、、、



その後お腹も空いたので渋谷かいわい裏通り(;^_^A
この店には寄らず(;'∀')
alt
  
このお店(=^・^=)
alt

老舗のパスタ店
altaltalt 
お腹も満足したのでブラブラと渋谷109(=^・^=)
alt

2018年最後の大晦日は映画デートとパスタ デートでした(=^・^=)
alt
相変らず私は足が短い(-_-;)

やっと12月までのブログ終わりました。
alt

2019年1月に続きます(;´∀`)
 

プロフィール

「@ぐらんで@K・O・D さん、

お疲れ様(=^x^=)

そうなんです

全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
何シテル?   11/16 07:52
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation