• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

アングラ主催の夏の夢 夜のムーディなカーオーディオ野音 緊急告示(;^_^A

アングラ主催の夏の夢 夜のムーディなカーオーディオ野音 緊急告示(;^_^A
UNDER GROUND SOUND BASE     野音
     緊急告示!!  
alt

8月11日土曜日のアングラ主催の野音は場所変更のお知らせです(;^_^A
場所は葛西臨海公園日本一の観覧車ちかく第2駐車場に変更です(=^・^=)

以下コピぺ
JRの駅前にある、駐車場入口ゲートから入り、第1駐車場を抜けた先にある第2駐車場で開催しようと思っています。


数年前に、たまたま東京湾花火大会の当日に、この駐車場でオフ会をした経験があり、その時もこの第2駐車場はガラガラでしたので、台場に次ぐオフ会のメッカとして有名な”葛西臨海公園”に致しました。




集合時間等、変更もございますので、参加される方は、イベントカレンダーをチョクチョクご確認いただければと思います。


★スケジュール★

17時~18時 葛西臨海公園 第2駐車場集合
18時15分 挨拶・自己紹介・ルール説明等

18時45分 試聴スタート

21時15分 試聴終了、投票〆切

21時30分 結果発表

22時 イベント終了解散。 

~ロスタイム~ 




また、当日大雨等により花火大会が中止、葛西臨海公園の駐車場での開催が【難しい】と判断した場合、先日下見した際に、雨の日の候補として見つけておいた地下駐車場での開催としますので、花火大会のHPをチョクチョクご確認いただいたり、イベントの掲示板でお知らせしますので、チョクチョクご確認ください。


イベント直前になり、花火大会・台風などでバタバタしてしまってすみませんが、ご理解いただけると助かります。


当日は午後イチから、BDと数名は、お台場~葛西臨海公園あたりで状況を確認しながら、LINE・掲示板等でお知らせします。


宜しくお願いしますーm(__)m
altalt 

当日参加の方は宜しくお願いします。

ドタ参は、まだ間に合いますスタッフまでメッセージコメントを宜しくお願いします(=^・^=)
Posted at 2018/08/09 10:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ、オフ会 | 趣味
2018年08月04日 イイね!

ムーディな東京お台場が熱い!

ムーディな東京お台場が熱い!

緊急告示!
お台場の夜は熱いぞ!夏の夜は熱いぞ!音楽が熱いぞ!アングラが熱いぞ!
年に1度のナイト アングラ カーオーディオイベント!
全国有名カーオーディオコンテスト入賞車多数!
普通に好きでカーオーディオやってる方、超変態システム自作カーオーディオシステムもっと多数!

色んなシステムが聞けます(=^・^=)
alt

そんな訳で来週、1週間後のサタディナイトは台場野音(=^・^=)
alt

カーオーディオに興味がある方、いろんなカーオーディオのシステム(デジタル、アナログ、パッシブ、その他のシステム)に興味があり又は、これから始めてみたい方は見学、試聴、参加OKです(;^_^A ただし高価な機材、機器も在る為、大人の決められたルールに従い参加できます(=^・^=)
気軽に参加できますポン付けスピーカー、自作カーオーディオ、自作デットニングいやいや純正オーディオでも参加可能です。

今年はムーディな曲を夜の車の中で('◇')ゞ
alt


alt


alt


昼間は家族と東京観光(=^・^=)夜な夜な家族はお台場遊び(=^・^=)
その間にカーオーディオ参加、又は試聴(=^・^=)
alt

参加したい方はメッセージコメントでアングラスタッフへ連絡下さい。
以下コピベ

8月11日(土・祝) 第32回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <台場夜音>






alt【アングラ・台場夜音】2回目の開催です!



いつものサウンドチョイスにプラスして、おすすめ曲に”縛り”を設けています。

その、縛りのテーマは、「固有名詞が入ったムーディーな曲」

特別賞として、【ムーディーな選曲賞】もありますので、狙ってくださいね★



★スケジュール★

18時 集合(公園の無料駐車場)・会場へ移動

18時15分 挨拶・自己紹介・ルール説明等

18時45分 試聴スタート

21時15分 試聴終了、投票〆切

21時30分 結果発表

22時 イベント終了・解散。 

~ロスタイム~ 



皆さんの参加をお待ちしてます♬ 

★今年は酷暑・猛暑の為、昼開催の「お台場カーオーディオミーティング」は中止としました。
★台場夜音の会場は当日の駐車場の様子をみて変更します。
★集合場所=開催場所ではありません。
★台場夜音の選曲には「固有名詞が入ったムーディーな曲」という縛りがあります。例)栞のテーマ/ブルー・ライト・ヨコハマなど。曲名に固有名詞を入れてください。
★ムーディーな選曲賞があります
★食事は、集合時間までにとるか、イベント終了後に行くファミレスでお願いします。※車内での飲食は禁止



Posted at 2018/08/04 19:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ、オフ会 | 趣味
2018年07月04日 イイね!

この秋みんカラ!が変わる様だ(;'∀')

2018年07月04日




【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!




平素はみんカラをご利用いただき誠にありがとうございます。



みんカラでは、多くの皆さまにクルマに関する情報収集や、クルマや趣味を通じた新しい出会いを、より気軽に経験し、充実したカーライフをお過ごしいただくため、2018年秋頃を目処にこれまでの『お友達』、『Myファン』機能を、『フォロー/フォロワー』機能へと変更する予定です。



新たに導入する『フォロー』機能の詳しい説明は、今後、随時本ブログを通じ皆さまにご案内させていただきます。

-------------------------------------------------------------------------------------

『フォロー』機能とは?

・気になるユーザーの投稿記事をマイページ上で閲覧できるようになる機能です。

・相互にフォローをしていない状態でも、フォロー相手の投稿記事をマイページ上で閲覧できます。

・フォローはボタンひとつで行うことができます。

・フォローすると、フォローした相手のフォロワー一覧に自身が表示されます。

-------------------------------------------------------------------------------------

▼変化のイメージ

alt

alt



Q. フォロー機能はいつ提供されますか?

A. 2018年秋頃のリリースを予定しております。

具体的なリリース日は確定し次第、本ブログにて改めてご案内させていただきます。



Q. これまでの『お友達』や『Myファン』機能は、フォロー機能の導入後どうなりますか?

A. お友達、Myファンは、それぞれ下記のように変更されます。

【現行】 お友達 → 【フォロー導入後】 自動的に相互フォローに移行

【現行】 Myファン → 【フォロー導入後】 ご自身でフォローに移行*

*自動的にフォローに移行されません。

(旧Myファン登録ユーザーは、フォロー候補としてフォロー一覧表示を予定)



Q. ブログの公開範囲はどうなりますか?

A. 公開範囲の設定内容は以下のとおりに変更になります。

【現行】

全体に公開

友達に公開

公開メンバーを指定(友達から選択)



【フォロー導入後】

全体に公開

相互フォローメンバーに公開

公開メンバーを指定(相互フォローメンバーから選択)



Q. 「お友達」に関連する各種機能はどうなりますか?

A. 「お友達」に関連する各種機能は、以下のとおりに変更になります。

「お友達募集メッセージ」 → 【フォロー導入後】サービス終了

「お友達からの紹介文」 → 【フォロー導入後】サービス終了

「お友達ほしいレベル」 → 【フォロー導入後】サービス終了



Q. 「足あとメッセージ」はどうなりますか?

A. フォロー導入後、「足あとメッセージ」はサービスを終了させていただきます。



Q. フォローされた時に通知はありますか?

A. フォローされた際にお知らせする通知機能を実装予定です。

通知の受取のON/OFFも、設定画面より変更が可能となる予定です。



Q. フォローは承認制にできますか?

A. 他人からのフォローを承認制にすることはできません。

代わりに、フォローされる前/フォローされた後に、『ブロック』機能を利用することでフォローを防ぐことができるようになります。



Q. フォローの解除、フォロー/フォロワーリストからの削除はできますか?

自分がしているフォローの解除が可能です。

他人からのフォローの解除は、『ブロック』機能を利用することで可能となります。

その場合、『ブロック』が解除されるまで、相手は再度フォローすることはできません。



Q. これまでの『ブラックリスト』機能は、フォロー機能の導入後どうなりますか?

A. ブラックリストに登録しているユーザーは、それぞれ下記のように変更されます。

【現行】 お友達の状態でブラックリストに登録 

→ 【フォロー導入後】仮ブロック状態に自動的に移行

 (コメント等のアクションは行えませんが、相互フォローの状態)

※再度ブロックをすることでフォロー状態も解除され、過去のコメントやイイね!が

削除されます。また、過去に公開範囲指定されていたブログ記事も閲覧ができなくなります。



【現行】 お友達ではない状態でブラックリストに登録 

→ 【フォロー導入後】 仮ブロック状態に自動的に移行

 (コメント等のアクションは行えません)

※再度ブロックをすることで過去のコメントやイイね!が削除されます。



Q. 相互フォロー状態から、フォロワーに対してブロックをするとどうなるのでしょうか?

A. 『ブロック』を行うと、フォロー状態が相互で自動的に解除されるため、

お互いのマイページ上に投稿記事の情報が表示されなくなります。

また、コメントやイイね!といったアクションも行えなくなります。

※一度『ブロック』を行うと、過去のコメントやイイね!も同時に削除されます。

alt



◎AさんとBさんが相互フォロー状態 → AさんがBさんをブロック

・BさんからAさんへのフォロー状態が解除される

 (AさんからBさんへのフォロー状態も解除)

・BさんはAさんの記事にイイね!やコメント、メッセージの送信ができなくなる

・お互いのマイページに投稿記事が表示されなくなる

・BさんはAさんを再度フォローできなくなる



---------------------------------------------------------------------------------

※なお、本機能は現在開発中の機能となります。

状況により、下記にてご案内している内容から変更となる場合もございます。

変更が生じた場合は、本ブログにて随時ご案内させていただきます。

---------------------------------------------------------------------------------

今後も、皆さまからお寄せいただいたご意見・ご質問については、

適宜Q&Aを更新予定です。








この件でのコメントは解りませんからご容赦願います。

ノーコメントご自分で判断して下さい(;^_^A
Posted at 2018/07/04 16:38:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース
2018年07月04日 イイね!

宇多田ヒカル新譜CD 初恋

宇多田ヒカル新譜CD 初恋
宇多田ヒカル CD 初恋  本日着弾(=^・^=)

alt 
以下商品説明から

デビュー20周年に放つ7枚目のオリジナルアルバム。

一時活動休止を経てもなお唯一無二の存在であることを証明した復帰作「Fantôme」から19ヶ月。レーベル移籍後初となる7枚目のオリジナルアルバムが遂に完成。伝えきれない感情を、誰もが知っている言葉で描く。言い尽くせない想いを、誰もが親しみを覚える旋律で奏でる。そのポップクリエイターとしての創造性は、デビュー20周年を迎えた今も絶頂期であることを如実に物語る12曲。先行配信楽曲「大空で抱きしめて」(「サントリー天然水」CMソング)、Forevermore(TBS系 日曜劇場「ごめん、愛してる」主題歌)、あなた(映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌/ソニー「ノイキャン・ワイヤレス」CMソング)に加え、「誓い」(ゲームソフト「KINGDOM HEARTS III」テーマ ソング)、「初恋」(TBS系 火曜ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」イメージソング)、「Play A Love Song」(「サントリー 南アルプススパークリング」CMソング)を収録。

▼収録曲
01. Play A Love Song
02. あなた
03. 初恋
04. 誓い
05. Forevermore
06. Too Proud featuring Jevon
07. Good Night
08. パクチーの唄
09. 残り香
10. 大空で抱きしめて
11. 夕凪
12. 嫉妬されるべき人生

alt 

メディア掲載レビューほか





一時活動休止を経てもなお唯一無二の存在であることを証明した復帰作『Fantome』から19ヶ月。レーベル移籍後初となる7枚目のオリジナルアルバムが遂に完成。伝えきれない感情を、誰もが知っている言葉で描く。言い尽くせない想いを、誰もが親しみを覚える旋律で奏でる。そのポップクリエイターとしての創造性は、デビュー20周年を迎えた今も絶頂期であることを如実に物語る12曲。先行配信楽曲「大空で抱きしめて」(『サントリー天然水』CMソング)、「Forevermore」(TBS系 日曜劇場『ごめん、愛してる』主題歌)、「あなた」(映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』主題歌/ソニー『ノイキャン・ワイヤレス』CMソング)に加え、「誓い」(『KINGDOM HEARTS III』テーマソング)、「初恋」(TBS系 火曜ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』イメージソング)、「Play A Love Song」(『サントリー 南アルプススパークリング』CMソング)を収録。 (C)RS


以上(C)RSから


着弾したばかりでどの曲が好みかは未だ解りませんが録音は良いみたいです(=^・^=)


Posted at 2018/07/04 14:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
2018年06月09日 イイね!

6月は紫陽花の季節 浜田省吾 紫陽花のうた が入ってるCDから

6月は紫陽花の季節 浜田省吾 紫陽花のうた が入ってるCDから
6月 相変らず公私とも激務が続いてます、すっかり季節は梅雨入り
ブログ投稿もサボってます(;'∀')
このCDの紫陽花のうたの歌い始めは
六月の雨の雫 
紫陽花の花 北鎌倉
横須賀線のプラットホームに君と、、、
歌が始まります、私も何度かこの時期に鎌倉方面に車や電車で出かけました紫陽花の宝庫のお寺や沿線、沿道素晴らしいですね(=^・^=)
写真画像は東京新宿公園  iphone x 撮影
alt
誰にも話せない恋だから
誰にも譲れない恋だから、、、
渋滞 の海岸通り
そぼ降る雨に煙る江の島、、、
と続きます
浜田省吾さんのCDから紫陽花の唄が入ってる最初のアルバムから
青空の扉~THE DOOR FOR THE BLUE SKY~
1996-11-11
alt
以下OFFICIAL WEB SITEから
 30代後半から40代になる頃、アルバムで言うと『FATHER'S SON』『誰がために鐘は鳴る』『その永遠の一秒に』あたりは、凄く内省していた時期なんです。精神的にも少しダウンだった時期で、歌にも内省的な気配が色濃かったと思う。そして『その永遠の一秒に』を作り終えた頃から、雲が少しずつ晴れるような感じになってきた。
 そんな中で、青空や太陽が自分の人生に必要ならば、空が晴れるのを待っているんじゃなくて自分で太陽の下に出て行かなければいけない、青空のドアを自分で探して開けなければいけないという気持ちが強くなったんです。

 そして「とにかくラブソングばかりのアルバムを作ろう」と思った。ラブソングにもいろんな時期のラブソングがありますよね。初めて恋をした頃のラブソングとか、生涯の伴侶に出会った頃のラブソングとか。今回のラブソングというのは、いろんなものを経験して、挫折して、辛い思いもしたんだけど、もう一度誰かを愛するということを信じようというラブソング。そんなテーマでアルバムを作り始めました。

 メロディがとても気持ちよく書けたんで、ドラム木村万作さん、ベース岡沢茂くん、ギター水谷公生さん、キーボード福田裕彦くんというリズムセクションと一緒にスタジオに入って、コード譜だけを渡して、歌は「♪ラララ」でレコーディングしました。
 なんのために録音したのかと言うと、それを聞いて詞を書こうと考えたから。非常に贅沢な話なんだけど(笑)。普通のレコーディングだと一日せいぜいリズムセクション2曲くらいだけど、一日6曲ぐらいずつ伸び伸びプレイして、そのノリがすごくよかった。それを持ってアメリカへひとり旅に出て、その演奏を聞きながら少しずつ詞を書いていったんです。そんな気持ちのいい状況の中で詞を書けたので、全体的に自分が思っていたような詞が出来た。「歌を作るのは楽しいな」と改めて思ったりもしましたね。

 30代後半から40代になるときには、歌を書くことにもすごく苦しんだ。でも、あとから考えると、逆にその時期に大きく成長出来たのかなあと思いますね。その成長がすごく表れて見えるアルバムだと思う。もし「自分の作品の中から好きなアルバムを1枚挙げろ」と言われたら、この『青空の扉』か『My First Love』か……どちらかを選ぶのはすごく難しいけど、『青空の扉』を選ぶかもしれない。
 困ったことに、あまりにこれが気に入ったために、次のアルバムまですごく時間がかかった(笑)。そのぐらい、ソングライターとして幸せな気持ちにさせてくれたアルバムです。
Posted at 2018/06/09 18:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ぐらんで@K・O・D さん、

お疲れ様(=^x^=)

そうなんです

全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
何シテル?   11/16 07:52
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation