• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rescue118skullのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

2月のソラマチ2月11日土曜日

2月のソラマチ2月11日土曜日
相変わらず公私とも激務が続いてます(;´∀`)

冬場の天気が良くてとタイミングを見てました、
行ってきましたソラマチ東京スカイツリー(=^・^=)


朝早くから行けばそんなに混んでないとか、車で向かい専用地下駐車場9時着では、まだそんなに混んでないエレベーターで受け付けの有る階へ(;^_^A
葯20分で展望デッキ入場券ゲット!

展望デッキ大人2,060円、展望回廊1,030円 当日 
地下駐車場30分350円 1,000台
ソラマチで買い物3,000円1時間無料5,000円2時間無料
バイク60台、原付20台 共に最初の2時間無料
近所だとバイクが得策か電車がもっと得策か(=^・^=)


皆さん並んでます(;^_^A
その間に相方フロアの見取り図見聞録(;^_^A



建物の中ではいろんなイベント開催中!夜はDISCO(;^_^A



アニメのイベントが(;^_^A



展望デッキ(;^_^A



さらに上の展望回廊へ別料金です(;´・ω・)1,030円



地上450M遥か富士山が360・大パノラマ(;´・ω・)
こちらもアニメイベント(;^_^A



さらに少女漫画りぼん創刊号の表紙から現代まで(=^・^=)
創刊は1955年






下へ降りて界隈へ



あえてソラマチの建屋の中の飲食店はパスして界隈を散策(=^・^=)
見つけた昭和が香る店で昼食(;^_^A



この後、相方と別れて別行動(;^_^A
河津桜が春の訪れを告げて綺麗(;^_^A



私は東京ベイライコランド東雲、天気は快晴でバイクも多い(;'∀')



何とフォティエイトのハーレー軍団が('◇')ゞ



地方では見られない普通にゴロゴロ他にも(;´・ω・)



どれもスペチャルなマシンばかりです(=^・^=)


夜には再び相方と合流、本格インド料理の店へ

インド春巻きと生ハムサラダ、三種類のカレー






そして私は明後日の静岡焼津カーオーディオオフ会へと
              
                                         つづく

Posted at 2017/02/25 21:25:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ、スポット、日帰り | 旅行/地域
2017年02月24日 イイね!

本日のFM放送から懐かしいCD

本日のFM放送から懐かしいCD相変わらずの激務が公私ともつづいてます(;´∀`)

今日は休みを取っての3連休(=^・^=)

部屋をかたずけながらFMラジオ聞いてるとジャミロクワイの特集が(=^・^=)


ジャミロクワイ久々のCD!


ジャミロクワイJamiroquai)は、イギリスのバンド。アシッドジャズの世界では最も成功したグループのひとつ。その初期の音楽活動においてインコグニートブラン・ニュー・ヘヴィーズガリアーノコーデュロイ等のロンドンを本拠地とした面々と共に、1990年代始めのアシッドジャズ界を代表するものとなった。その後のアルバムは、ポップ、ロック、エレクトロニカ等ジャンルを限定しないもので、以前とは違った音楽的方面を模索してきた。世界中で3500万枚以上の売り上げがある[1]

ボーカリストのジェイソン・ケイ(ジェイ・ケイ、Jason Kay)をリーダーとして結成され、1992年にデビュー。バンド名はアメリカ・インディアンイロコイ族にちなむ(jam + Iroquois)[2]。 メンバーの入れ替わりが激しいためジェイ・ケイ1人がスポットを浴びやすいが、決してジェイ・ケイのソロユニットではない。 しかし、ファースト・アルバムからのオリジナル・メンバーはジェイ・ケイのみである。

1992年、アシッドジャズ・レコーズからリリースされたファーストシングル「いつになったら気づくんだい(When You Gonna Learn)」はロンドンのクラブシーンに強烈なインパクトをもたらし、それによってジャミロクワイは、新人としては異例のアルバム8作の契約をソニー・ミュージックと結ぶ[3]。そして1993年にファーストアルバム『ジャミロクワイ(Emergency On Planet Earth)』、続く1994年にはセカンドアルバム『スペース・カウボーイの逆襲(The Return of the Space Cowboy)』をリリースする。
                    以上ウィキペディアより


今日はずっと聞いてます(=^・^=)
Posted at 2017/02/24 20:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
2017年02月03日 イイね!

又あの個人的なビッグイベントが全国的東西南北、津々浦々な、、、

又あの個人的なビッグイベントが全国的東西南北、津々浦々な、、、
全国的東西南北、天下分け目の戦いが今年もあろうとは(;'∀')

昨年は静岡県焼津で決戦の火ぶたが切られ3人は討ち死に5人は気が狂い7名は命からがら逃げ帰ったとか(;´・ω・)

2017年2月11日土曜日カーオーディオ前勝戦ならびに前夜祭(;^_^A
翌日2月12日カーオーディオ有志、マニア、変態、自作、アナログ、パッシブ、アナデジ、デジタル、聞き専、全国的東西南北対決('◇')ゞ
~2017 焼津カーオーディオオフ 概要~

★開催日★
2017年2月11日(土)・2017年2月12日(日)


★場所★
2月11日(土) 焼津港 アクアス焼津近辺 
2月12日(日) 清水マリンパーク

※2月12日(日)のカーオーディオオフ会は、清水マリンパークイベント広場での開催となりますので、駐車料金(会場利用料)が発生します。


★内容★
2月11日 サウンドチョイス・前夜祭
2月12日 カーオーディオオフ会



★スタッフ★
主催 ygm 
会計 fumi3 HIraMEki@RSF

関東担当 Black Diamonds
東海・北陸担当 ygm
関西担当 メタリコ


★注意事項★
・大人としてマナーを守りましょう。
・オーナーの皆さん、何曲も何十分も聴かせたり、試聴者が「良い音ですね」というまで車から降ろさない等、音の押し売り【音ハラ】にはご注意ください。
・試聴者の皆さん、何十分も車内を独占する事は、他の方への迷惑になりますのでご注意願います。「音が良くない」等の、相手への【暴言】は絶対におやめください。
・外向きオーディオカーの参加はできません。
・タバコは、吸い殻入がある所定の位置での喫煙をお願いします。
・掲示板内各スレッドへの不適切な書き込みや、オフ会等でのルールやマナー違反等、言行動に問題があった場合、止むを得ず出入り禁止とさせて頂く場合もございます。

思い出しましょう去年の夢!?

輝く日本東西カーオーディオオフ会
in 静岡焼津   
輝く 日本東西カーオーディオオフ会 in 静岡 焼津 2016年2月7日天気晴朗なれど波高し!


静岡県焼津某所に東西の歴史的なカーオーディオ オフ会参加
(=^・・^=)



なにやら乱数表と国別、起爆装置と車両明細記入、昼飯の配給食代もここで支払い東西の貢物の確認、(そちも悪よのう、東西の菓子折りの下は山吹色の菓が有ったとか無いとか、、、)



参加人員、現役、予備役含めて、途中逃亡もあり
やや正確さに欠けるが婦女子、子供も含めて葯90名ほど(;'∀')

それぞれ目から怪しい光線が(;´∀`)
ただ者ではない(;'∀')


参加車両の数も途中で地雷踏んだり、逃走して正確さに欠くが役46両

参勤交代の時間もあるので、そそくさに、車両と起爆装置の確認、何台かは逃走されて振り切られる(;´・ω・)

ここからは、正確さに欠く順不同、いい加減、適当、性格バラバラ、歳のせい、記憶があいまい、につき護容赦願います(;´∀`)(=^・・^=)























起爆装置発見!(;'∀')
ここにも!!

何と、アメリカ製対戦車地雷(;'∀')
電気発火装置!!

アナログ(;'∀')

サブ、サブウーハもう誰のかわからん、いい加減ないつものレポート(=^・・^=)(;´・ω・)

昼の配給飯(=^・・^=)生きててよかった(=^・・^=)
飢え死にするかと思った(;´・ω・)

西のドン、組長、ご意見番、大将、の豪華メンバーの席(;^_^A


仮締め、ここで私は参勤交代の時間が来たので逃走(;´・ω・)
参加の皆さん、お疲れさま、又の機会ありましたら宜しくお願いします。


乱筆ですいません、メンバー表と機材が合致しない事がアリマスが当局は一切関知しません(=^・・^=)

            以上去年のイベントから
Posted at 2017/02/03 21:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ、オフ会 | ニュース
2016年12月04日 イイね!

クリスマスの月12月のCD

クリスマスの月12月のCDアンジェリーエレガンス

C-love FRAGRANCE Angelic Elegance



ラブソング、セツナ系が多くなります(=^・・^=)




曲目リスト

ディスク:1

  1. 遠く離れた場所で feat.C
  2. ROCK U feat.安室奈美恵
  3. Butterfly City Feat.RYO the SKYWALKER,Mummy-D & DOUBLE (GUNHEAD Remix)
  4. ONE LOVE~100万回のKISSでアイシテル~
  5. Be mine~君が好きだよ~
  6. Lotta Love
  7. FORGET ABOUT U feat.AYUSE KOZUE
  8. 紅空
  9. Jump Pump
  10. ずっと一緒
  11. Sunshine Girl
  12. おやすみのキスを~Good Night My Love~
  13. キミノテ
  14. Endless Summer Feat.COMA-CHI
  15. The Honesty~My Love Pt.III~
  16. Shake
  17. perfect angel





                                                       

内容紹介

あなたの魅力を引き出すLOVE MUSIC!!史上最〝香〟モテ系コンピ第3弾!!~Angelic Elegance~をあなたに!!
m-flo MINMI 、DOUBLE&清水翔太、lecca、MAY'S、May.J、 ravex feat.安室奈美恵、AK-69など全17曲のR&B系ヒット・チューンが満載。
このコンピでしか聴けないZeebraのREMIX曲(M-3)やCOMA-CHI参加の(M-14)はコンピ初収録。
期待の大型新人 Iyseの(M-13)など、今作もスペシャルな内容。
ジャケットには雑誌「JELLY」をはじめ今、話題性N0.1 モデル 山本優希。
全17曲で ¥2,100スペシャルプライスで大満足な1枚。

メディア掲載レビューほか

過去の2作の出荷が累計7万枚を超えるセールスを記録したコンピレーションシリーズ『C-love FRAGRANCE』第3弾が発売。Club(クラブ)、Circle(サークル)、CAR(車)、COSMETIC(お化粧)、COMPANION(仲間)いろいろな≪C≫の場面で≪あなたを綺麗に香らせる≫をコンセプトに、過去から現在に至るまで巷を賑わしたクラブテイストのアーティストを収録。 (C)RS

Posted at 2016/12/04 10:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ
2016年11月22日 イイね!

BOOK OFFで見つけたCD ザ、フォーク、クルセダ-ズ

BOOK OFFで見つけたCD ザ、フォーク、クルセダ-ズ
ザ、フォーク、クルセダーズ新結成記念、解散音楽會(;´・ω・)


曲目リスト

ディスク:1

  1. 口上
  2. 紀元弐阡年
  3. グァンタナメラ
  4. コキリコの唄
  5. 今日の料理テーマ
  6. 山羊さんゆうびん
  7. 巌流島 (The King of Three Fingers)-Jingle Bells-
  8. きつね
  9. 戦争は知らない
  10. 花のかおりに
  11. 戦争を知らない子供たち
  12. 大統領殿
  13. 感謝
  14. 花はどこへ行った
  15. 花 (すべての人の心に花を)
  16. 悲しくてやりきれない
  17. イムジン河
  18. あの素晴しい愛をもう一度
  19. ライカはローリング・ストーン
  20. 帰って来たヨッパライ



イムジン河

この曲はもともと北朝鮮では有名な曲で、松山やメンバーらの考えていたような民謡ではなく、高宗漢の作曲、朴世永の作詞によるものであった。オリジナルの曲では、主人公は臨津江を渡って南に飛んでいく鳥を見ながら、1番では臨津江の流れに対し、なぜ南の故郷へ帰れないのかを嘆き、2番では臨津江の流れに対し、荒れ果てた「南」の地へ花の咲く「北」の様子を伝えてほしいと思いを託す内容である。松山の歌詞では、北の幸せさに対し南を哀れむもともとの2番の歌詞は、分断に対する疑問を訴える歌詞に変わっており、まったく異なる物となっている。さらに松山の歌詞には、オリジナルにはない3番がある。

東芝音楽工業に対し朝鮮総連は、これが北朝鮮の歌であることと作詞作曲者名を明記すること、原詞に忠実に訳すことを求めていた。後者に関しては、洋楽の日本語訳詞でも原詞と完全な一致はしない物も多かったためあまり問題ではなかったものの、レコード会社は国交のない北朝鮮の名を出すことを躊躇し、大韓民国も北朝鮮の曲が日本国内でヒットすることを望まなかったためレコード会社に圧力をかけ、結果発売自粛となったようである。また、東芝音楽工業の親会社の東芝が大韓民国内での家電製品のシェア拡大に悪影響を及ぼすことを恐れたため圧力をかけたという説もある

2002年の再発の際にも、原盤を制作したフジパシフィック音楽出版(制作当時パシフィック音楽出版)社長の朝妻一郎(現会長)が原盤権を譲渡していた東芝EMIに発売を持ちかけたが了承せず、フジパシフィック音楽出版が原盤権を取り戻し、アゲント・コンシピオから発売にこぎ着けたという

その後 1995年に、ソリッド・レコードから、1967年に発表した自主制作盤『ハレンチ』に、発売中止となった「イムジン河」を追加したアルバム『ハレンチ+1』が発売された。ただし、インディーズとしての発売だったこともあってか、後述のシングル発売ほどは話題にはならなかった。

2001年には「日本語詞:松山猛、編曲:加藤和彦」として日本音楽著作権協会に登録された(北朝鮮は当時ベルヌ条約に加盟していなかったため、原曲の作詞者・朴世永と作曲者・高宗漢の著作権は「PD」となっている)。

2002年3月21日、アゲント・コンシピオより34年の歳月を経て初めてシングルCDとして発売された。この日は加藤和彦の55回目の誕生日だった。2002年4月15日付のオリコンシングルチャートで最高14位を記録した。

日本国内における1970年前後の過敏な状態も、1990年代 - 2000年代前半頃には表面的には収まっている。ザ・フォーク・クルセダーズを扱った番組や、ラジオ局の開局記念番組などで「音楽史の一部」としてながらも放送されている。

ただし、2006年現在でも放送の自粛が完全に終わったとは言えない状況である。たとえば、「イムジン河」が劇中曲として使われた2005年公開の映画『パッチギ!』のプロモーションで各放送局を廻った担当者は、どの局でも「イムジン河」と聞いただけで難色を示されたという
また、この歌が昼間からラジオあるいはテレビから流れることは滅多にない。

2012年8月2日、 21:10~ NHK-FM の全国ネット「ミュージックライン」にて森山愛子の「イムジン河」(2012年6月20日発売「約束」c/w曲)が流れる。松山猛の日本語詞が一般音楽番組で一楽曲として扱われた。

「悲しくてやりきれない」との関係
なお、発売自粛となったこの曲の代わりにザ・フォーク・クルセダーズの2枚目のシングルとして発売された曲が「悲しくてやりきれない」であり、2002年に発売されたシングルCD「イムジン河」のカップリングにも収録されている。同曲は「イムジン河」のコードを反対からつなげて作ったという話も残っているが、音楽理論上から見ると機械的なコード操作では無理なので、逆回転から発想を得てイメージを膨らませた結果と言える。1998年10月26日のNHKの『スタジオパークからこんにちは』にて加藤は、「某出版社(パシフィック音楽出版)の会長室に3時間限定で缶詰にされた。最初はいろいろとウイスキーだとかを物色していたが、残りわずかという時間になって、そろそろつくらにゃ、という気持ちで譜面に向かった。イムジン河のメロディを逆に辿っているうちに、新たなメロディがひらめいた、実質的には15分ほどでできた」と証言している。

ザ・フォーシュリーク版「リムジン江」
1968年11月25日には朝鮮総連が指定した李錦玉による訳詞でザ・フォーシュリークが「リムジン江」というタイトルでレコードを発売し、当時20万枚以上を売り上げた。なお、これは放送禁止扱いとなった。

以上ベストアンサーから

当時発売禁止、放送禁止



             以上

Posted at 2016/11/22 23:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めCD&DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ぐらんで@K・O・D さん、

お疲れ様(=^x^=)

そうなんです

全ての害、天敵は人です(^◇^;)」
何シテル?   11/16 07:52
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSP PC TOOL6へバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:01
やってみた:蛍光灯からLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:43:38
BLAM LFR52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 11:18:15

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation