メーカー/モデル名 | ダイハツ / アトレー RS_4WD(CVT_0.66) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | 仕事用 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
軽箱バンなのに、 スマートキー オートエアコン LEDヘッドライト 両側電動スライドドア 全車速追従ACC等 が付いてる |
不満な点 |
ここまで付けるなら、ブレーキホールドに電子パーキング欲しかったなw |
総評 |
軽箱バンだよ。 荷物積んでなんぼや! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボディが四角くなり、300型よりデカく見える、
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
小回りは良いね。
321Gのアトレーワゴンよりふらつかず安定してる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽箱バンに乗り心地なんて、求めます?
良い感じに跳ねます。 空気圧高すぎ。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フラットになる後席、
後席シートベルトの取り付けボルトの位置が、 300型だと出っ張ってたけど、700型は位置が変わって、出っ張ってないのて、積載時の邪魔にならん |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は、乗り方で変わりますね。
短距離は酷すぎるが、少し距離走ると、伸びますね。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高いと思うなら、ハイゼットカーゴ買えば済む。
価格差は、装備分だと思えば妥当かな。 当初はハイゼットカーゴ買う予定だったのに、 装備の差で、後悔したくない。 って事でアトレーRSになってしまった。 ちょっと高すぎるので、 純正ナビ、インナーミラーは付けれないので、 社外ナビに社外のインナーミラー(ドラレコ)になりましたが。 |
故障経験 |
いまの所、何も不具合無し |
---|
イイね!0件
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 20:02:42 |
![]() |
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 18:23:26 |
![]() |
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/16 00:13:34 |
![]() |
![]() |
RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ) STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ... |
![]() |
箱型積載車 (ダイハツ アトレー) 今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ... |
![]() |
積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック) 2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ... |
![]() |
積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック) S500系 カラーパッケージ トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!