• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

詳しくはパーツレビューをご覧ください。


■この1年でこんな整備をしました!

詳しくは、整備手帳をご覧ください。


■愛車のイイね!数(2018年12月20日時点)
266イイね!

■これからいじりたいところは・・・

現状維持。


■愛車に一言

もう2年なのね・・・

2歳のプレゼントやで!
って事で、↓を購入。








2年の走行距離。少ないやろ(笑)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/20 20:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

ダーククローム・・・

ダーククローム

見てたらポチってしてた。
ちょっと前の話。


通常価格だったら買わんかった・・・

アウトレット品があった!
20%OFF+クーポン10%OFFだったから、
通常品の半値ぐらい?



↓の所に汚れみたいなスリ傷がある程度

もっと傷が酷いヤツかと思ったが、
この程度なら許せるレベル



問題は、

車体が汚い。

洗車する暇がない。

取り付け出来ない。

寒い。

しばらく放置プレイかもね( ̄▽ ̄;)

今年中には取り付けたいわ~


こちらもダーククロームに換えたい気分


2年前にダーククローム有れば良かったのになぁ(笑)
Posted at 2018/12/18 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

アイスト拒否やな

アイスト拒否してます。



そりゃ、充電制御で、充電してないんだから、アイスト出来んわなー!

走行時で11.7V~12.3V






燃費向上の為のアイドリングストップと充電制御だよな?

なのに、充電制御して、充電不足にしてのアイスト拒否って・・・

走行時に14.0V~14.2Vになれば、
アイスト作動するんだろうなー

それにしても、不思議な制御だよね。



そろそろバッテリー突然死ってならなければ良いけど・・・



追記

ACCで電力消費させてから、
走行時に14v~で発電。

そして、アイスト作動するように!

この制御は謎が多いですね(笑)
Posted at 2018/12/04 13:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、夜会開催します。

いつもの駐車場所は有りません。お間違えなく!

近くの駐車場所ですので、ご連絡下さいね。」
何シテル?   08/02 11:38
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation