• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewの"Z・ヴォクシー号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

直通トンネル開通♪バンパー穴開け加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やらなければいけない事が多々あるのに…

愛車のヴォクシー号をいじりだす。


エアフィルタはちょっと前に交換したのですが…
エアクリボックスの中は見て見ぬふり。

気になっていたんですよね。


清掃します。

取り外すには、バッテリーとその台座を外した方が楽です。
2
丸洗いしたった♪

パーツも気分もスッキリ!!



で、今回のメインにしてしまった部分が気になり始めた。
3
エアフィルターのガイド。


純正はクネクネ曲げながら助手席側のヘッドライト裏からエアを取り入れております。

ラジエターの熱や、水対策の為でしょうが…

もうチョット何とかしたい。


家にあったダクトと交換してみることにしました。
4
ショッキング画像その1


バンパーにあたたたたたたたのた!!


と穴を。


もう、後には引けない…。
5
ショッキング画像その2


パッカーン。



エアフィルタのボックスの入り口は楕円形になっております。

そして、一度下向きに水対策をしてから前に伸びています。


楕円はアルミダクトと相性が良くなかったので、純正部品を切って使います。


もう後には引けない…。
6
ダクトの口部分にあったスポンジも劣化でホロホロに…


防水の隙間埋めテープを巻き直します。

「防水」には特に意味はありません。出来れば水が来ることは勘弁して欲しい(笑)
7
外から見て見ました。


バンパーに穴を開けた部分は、この後・画像よりも綺麗に処理しております(汗)


画像横のボルトとタイラップにて固定(再び汗)
8
ボンネット内部から見ると、こんな感じに♪

直通便の就航である。


エアフィルターまではアルミダクトの直後にL字に上がっているから、水の侵入は何とかなるかな…的な甘い考え。

良い子は真似しては駄目です。
※その後、ダクトを一度曲げ加工をして雨などの水の浸入をブロックさせました。



装着後のインプレッション

バッテリーを外しましたので、いったんリセットされ、数時間はアイドリング時の回転数が落ちこむ症状が出ました。

その後アイドリングの回転は安定。

走行中も問題なく、快調です。

驚いたのは、走行中に加速をかけた際のトルク感。
今までにない力強さでした♪

「剥き出しのフィルターに、ダクトでフレッシュエア」が良いのでしょうが、通勤車ですし、そこまでお金はかけられないのが本音です。


一番の問題点は水の浸入。

洗車してホースの水をかけてみましたが、ダクトの先までは水滴が入っていくことはありませんでした。ただ、これに走行風が加わればもっと状況は変わってくるものと考えております。


最近の豪雨での映像を見る限り、水没するほどの水溜りには絶対に侵入することは出来ません。



…つか、普通、愛車のことを思ったら、行かないでしょ(笑)


直通0円イジリの完成です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.04.19 フィルター交換

難易度:

ミニコン つけてみた

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

サクションパイプ|

難易度:

2405.20 エアクリフィルター交換

難易度:

ヴォクシー エアフロメーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 3:49
ラムエアダクトみたいになって良いですね~
入口にプラスチックの植木鉢で作るファンネル的な物を付けたら更にパワーアップするかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2015年9月27日 12:44
プレオでも、コレやりましょ!!

5馬力アップですよ♪
※ウソ

雨でも雪でも頑張る通勤愛車だけに…
水の災害だけはマヂ勘弁ですよー。

プロフィール

「そうだ!!
明日は久し振りに、福島のおはあづに行ってみよう♪
カプチーノかジムニーかは、お天気しだいだな…。」
何シテル?   09/09 21:20
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...
スズキ ソリオ 妻ソリ白号 (スズキ ソリオ)
妻の愛車。乗りやすく、凄い勢いで走行距離が伸びている…。これってエコなのか…? 妻は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation