• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2012年11月30日

キャビンフィルタの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フィルタ類があれこれ届いたのでと張り切ってたんですが、どうみてもエアフィルタの形状が違うw
なのでショップへ交換をお願いしておいて他の作業。
雨だし、キャビンフィルタだけでも交換することに。
2
枠の上にはまっているだけなんで、簡単かなと思っていたのですが、たわめて外す感覚がつかめず思案しながらなんとか外しました。
それほど汚れてはなかったですが手は真っ黒に。
3
でもってBOSCHの互換品
純正がプラスチック枠なのに対してこれはフィルタと同素材で一体型。
可燃ごみでいけるというエコな話なのかな?

これもたわめるようにして押し込むだけ。
4
交換部品
BOSCH輸入車用エアコンフィルター/キャビンフィルター
1987432048(CF-PEU-1相当品)

1340円/ネットで購入

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアモーター清掃……のはずが

難易度:

エアコンの防カビ抗菌&消臭作業

難易度:

エアコンフィルター交換(MANN FILTER FP3448)

難易度:

エアコンのスチーム消臭

難易度:

エアコンガスチェック&オイル補充

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月30日 16:53
どもです♪
オイラはこのフィルター交換する時に
思いっきり指切ってしまいましたw

あのアバウトな取り付け方法は素敵だと思いますw
コメントへの返答
2012年11月30日 16:58
はいな。

僕も手の甲を盛大にすりむきましたw

ボッシュのパッケージにもいかにも簡単そうに書いてあるんですがね。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ローダウン後のアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/3273490/7056609/note.aspx
何シテル?   09/27 21:31
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation