• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2012年12月14日

タイミングベルト&Vベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
タイミングベルト交換時期がきているのとベルト鳴きが派手になってきたので同時交換をディーラーに依頼。

社外品だと少し安いので持ち込みでとおもったのですが、値引き入れると1割り程度しか変わらないので純正品で。

写真は元のタイミングベルトですが、片側が擦り切れ&ささくれだって「あららー」な状態でした。担当のM氏「いつコマとびしてもおかしくないくらいでした」と。
2
ドライブベルトは案外無事。でもよくみると細かいひび割れが。
3
異音の原因はおそらくこいつだろうと。
クランクプーリーのリングがひび割れ
そして90度ズレた状態。

その他のプーリー&テンショナー&Wポンプはわりかし大丈夫だったもよう。
4
走行距離:79176km

今回の交換部品(全部純正)
-------------------------
タイミングベルトキット/20500
ドライブベルト/3000
テンションローラー/17100
プーリー/3900
ウォーターポンプ/9500
リングシール/400
LLC/2700
クランクプーリー/13700
以上交換工賃/28000
キャンペーン値引/4762
--------------------
税別:94038円

臨時収入があるからーと思っていたのですがほぼ無くなりましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月15日 0:40
なんだかオイラのも怖くなってきましたw
てか交換部品の割に意外と安い気がします。
こちらのデーラーでは諭吉さん15人はいるって聞いてたんでw
コメントへの返答
2012年12月15日 7:34
交換してみて周辺の劣化が見つかったら追加交換がでるので概算で出したってことかな?

納得できるように部品単位で見積りとってみるといいかもしれません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ローダウン後のアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/3273490/7056609/note.aspx
何シテル?   09/27 21:31
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation