• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ~の愛車 [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

事故修理その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
事故で傷だらけになったライトカウル…

購入時から前々オーナーさんの手で汚く塗装され悲惨な姿に…

まったく足付けせず、どうやら脱脂もせずにコッテコテに塗ったくったようです。
ステッカーのセンスから高校生のガキが塗ったとかって訳じゃなさそうですが、もうちょっと綺麗に塗ってよ!
ちゃんと部品を外して塗ってくれた点は評価するけどw

2
ちなみに元のカラーリングはコレ←
3
そのまま直すのもつまんないのでちょっと遊んでみる。

DT230ランツァのカウルが捨て値で売ってたので買ってみた。


当ててみると…

意外と収まりがいい!!
4
ココのボルト穴を元のラバーマウントに付くようにすれば簡単そうなので…
5
こんなステーを拵えてやる。

元はエーモンのステー。
普段ならこんなもん絶対に買わないんだけど、
スクラップ置き場に適当な端材がなかった…
6
M8ボルトとナットで付けてやる。

ココのマウントだけで固定すれば工具を使わずにカウルを外せる!
他にも取り付け穴があるんだけどそっちは面倒なのでそのまま。

う~ん、かっこいいじゃんコレ!
7
色を塗ってやらにゃアカンけども全体的に汚いので、
ここだけ綺麗にすると浮いちゃうなぁ。


ちょっと色々と考え中…
8
おまけ。

純正の水温計のセンサーを壊したので代用。

ウチののは灯火類を12V化してるのでこんなパーツもチョイスしやすい。

ただ、電源をメーター照明から取ってるのでアイドリング時にチカチカと鬱陶しいのが難点。
バッ直してキーシリンダーからリレー駆動に変えてたいとこ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

RZ50純正 VM18キャブレター流用

難易度:

Lv17.94 チャンバー交換その2

難易度:

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン タコメーター取り付け(タコハーネス) https://minkara.carview.co.jp/userid/16126/car/3564454/7818259/note.aspx
何シテル?   06/02 16:33
小さな車、特にホットハッチなんて言われる車が大好きです。 今じゃ下手な輸入車より少ない初代スイフトスポーツに乗ってます。 デビュー当時新聞のチラシを見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 07:30:20
ピボット シフトランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 07:42:12
シンセイ(エアツール類) 静音オイルレスコンプレッサー EWS-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 23:18:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック チキン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
兄が家を建て、野良仕事だゴミ捨て用途に欲しいっつーんで車両代3万で買った車。 現物は低 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
衝動買い。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
旗艦
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
お買い物&通勤弐号機 パッソルか初代JOGを探してたら見っけたモン。 ボロだけど機関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation