• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REFAILEの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年1月31日

リアハッチフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はフィルム貼りに挑戦です。

遠い昔に違う車でチャレンジしたことがあるのですが、やはり素人が貼りました~みたいな仕上がりだった記憶があります。 でも、あれから十余年…今の時代に感謝です。 当時はカットも自分でやっていたので… 今はこんなにも便利なものが、格安であることに驚きでした。

写真はリアハッチ用、3分割です。
2
まずは外側リアハッチガラスを綺麗にして、中性洗剤を混ぜた霧吹きをスプレーします。

次にリアハッチ用のフィルムを霧吹きしたガラス部分に貼り付けます。

あとはゆっくり剥がしていくと綺麗に台紙からカットされたフィルムが剥がれてくれます。

ガラス越しに何か写っていますが、心霊写真ではございませんのでご安心を… 長年防犯を任せている、警備主任です
3
リアハッチは上から貼っていくとのこと…写真は貼り終わっていますが、内側ガラスを綺麗にしてから、先ほどの霧吹きをスプレーします。
よく行き渡ったら、先ほど台紙から剥がしたフィルムのノリ面をはりつけます。 位置を合わせたらフィルムの中央から外へ外へと水分を軽く押し出していきます。 まんべんなく全体軽く押し出したら、今度は強めにしっかりとおしだしていきます
4
次に2枚目、中央部分です。

手順は同じようにやっていきます。

写真は貼り終えた後です
5
最後の下部を台紙から剥がしたあとです。
6
位置さえバッチリ合わせればあとは、ゴムへラで綺麗に追い出してやるだけです。

綺麗な貼りあがりでREFAILEは満足してます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりのチェンジです http://cvw.jp/b/1612612/38327413/
何シテル?   08/04 14:38
REFAILEです。 愛車はSTREAM、 膝痛に悩みながらも週3してます。。 車磨きはプロです 見かけたら気軽に声かけてね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
浜松市にてストリームで走ってます。 見かけた方はお気軽に声かけて下さいね。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁の車です。 家族で近場に出掛ける際はこちらで移動してます 現在のところの仕様は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation