• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰤大根の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

FD2R用 ダックテール装着へ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんばんわ。
先日、念願のトランクスポイラーを購入出来、取り付けを友人と2人で行ないました。^_^

FD2R用の物ですが、サイズ等、気になる問題点はありませんでした!
2
まずは今回使用した道具。
やってから思ったのは、キリも必要だなと感じました。
3
あー裏面の写真撮っておけば良かったと今更後悔。。
丸2個がネジで、裏からナット作戦
×4個は白いクリップみたいなのがつけられる箇所でしたが、今回の穴あけ作業は丸2箇所と、ハイマウントを通す穴1箇所にし、後は両面テープで攻めました!
4
作戦は至ってシンプルかつ大胆に。。。
他の方には、進めない作業なので、何も言わず温かい目で見守って下さいm(_ _)m

ダックテールのネジの部分に紙をあて、紙に穴を作り、どこの位置が良いか決める。
5
此処だと決めたら、紙のみ固定し、スポイラーを外す。
あとは穴空けるのみ!
6
初穴あけでした(o_o)
7
イエス!
8
イエース!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エンゼル♂ さん 自分も新宿へ向かい中です、今日は歌舞伎町でつけ麺博があるとのことです!」
何シテル?   10/24 13:05
鰤大根です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RADIUS / NIHON CHISUI リボルト・プロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 12:53:00
FBZオフ会 参加前後の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 19:25:41
4シリーズの魅力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 14:52:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
新米です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
18年式civic FD1 1.8s乗っています。 なにかあれば、気軽にメッセージ頂け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation