• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [スマート クーペ]

整備手帳

作業日:2015年9月28日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ウチの車、純正のサウンドパッケージが付いているので、普通に聴くには十分な感じです。

とはいえ、もうちょっとバージョンアップしたいなと思い、中古スピーカーを安く落札しちゃったので交換します。

Precision Power 製のPPI5.2というモデルですがツイーターなしのミッドのみです。
5.25inc.(13cmタイプ)です。
2
サウンドパッケージ仕様車のスピーカーは、専用のエンクロージャーボックスに乗っています。
smart乗りの方々の間では「魔法の箱」と呼ばれているそうです。確かにこの箱があると無いでは全然音が違うでしょうから、正に魔法の箱ですね。
左右で箱の大きさがかなり違うように見えますが右側のほうが奥行きがあるので、体積は同じになるようになっているようです。

バスレフポートはちゃんと機能しているようで、鳴らしながら手をかざすと風圧を感じます。試しに塞いでみると音が変わります。

ヘタに安物のスピーカーに変えたりするとバランスを崩して、かえって性能低下しそうです。
3
外したノーマルスピーカーです。
口径的には10cmタイプよりちょっと大きい、11cm相当と言ったところでしょうか。
マグネットも純正品にしては大きなものです。国産車の安いものだとマグネットの直径が500円玉程度のものもありますからね。
4
寸法を測って、バッフルボードは専門業者さんに作ってもらいました。
特注サイズでも1,000円程度で作成してもらえます。
ちなみに外形146mm、内径117mm、厚さは12mmにしましたが、もう少し厚手のものでも良さそうです。

部屋の棚の奥を探して余っていた吸音材を内部に適当に貼り、振動が出やすそうな場所に制振材を貼り付けました。
5
車に装着して音出し確認。
予想はしていましたが、エンクロージャー容積とスピーカーのバランスが変わってしまうため、バスレフポートはあまり機能しなくなってしまいました。
塞いでしまおうかとも思いましたが、試しに手でふさいでみてもほとんど変化がなかったのでこのまま行くことにします。

それでも音の厚みやキレの良さは確実にアップしているのが体感できます。
6
7


スピーカーコードはノーマルは使わず、OFCコードで新設しましたが、1メートルちょっと位で十分でした。
8
ダッシュボードの裏の振動が出そうな場所に、余った制振材を使い切りました。
このダッシュボードがけっこう音を遮りそうなので、吸音材を貼るなど、もっとしっかり加工すれば音にも影響が出そうです。

最終的に低・中音はほぼ狙い通りになりました。
ただ、ツイーターとのバランスが変わってしまったので、DSP設定を変えるか、接続方法を変えるか、ツイーターそのものを変えるか・・・・次回に持ち越しです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークチャンバー💨

難易度:

電子戦装備他取付

難易度: ★★

徘徊老人防止装置取付

難易度: ★★

マフラー出口交換加工

難易度:

マフラー出口調整

難易度: ★★

見た目の改善?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation