• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2023年10月5日

ドアハンドル磨きといろいろ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前から気になていたドアインナーハンドル。
汗かいた手で触るのがいけないのか、運転席側だけ妙にくすんだ感じになってます。
以前コンパウンドで少し磨いてみたんですが、それくらいじゃ全然ダメでした。
2
今回は部品を外して、耐水ペーパー1000番→2000番→超微粒子コンパウンドと磨きました。
ただ、ヒビが入っているのはどうしようもないですね。
ヒビをちゃんと修理するには一度クリアを全部剥がさなければいけないそうです。
3
今回はドアハンドル磨きで終了の予定でしたが、いろいろと劣化が進んでいて見て見ぬフリは出来ない状態。

で、まずはドアポケット。
ここは以前貼りなおしたんですが、接着が不十分だったようで、今回は古い接着剤を全て削り取り、貼りなおしました。
4
ドアパネル固定用のピンが付く場所ですが、何カ所か崩壊していたので、ここはアルミ板を加工して補修。
エポキシで固めて更にタッピングで固定したので当分大丈夫でしょう。
5
固定ピンもいくつか崩壊していたので交換しますが、これはAmazonで買った安いやつ。
少し材質が弱いかな?
出来れば純正品を使ったほうがいいです。
値段は一桁違いますが。
6
ドアの上のほうです。
ここはドア側のクリップが入る横長のスリットがありますが、崩壊してしまっています。
ここも以前プラ板で簡易的に補修してあったのですが、今回はもう少しちゃんと補修します。
7
3mm厚のベニヤ板をカットして、形を作ります。
0.8mmの精密ドリルで穴を開け針金を通して補強したうえにエポキシで固めました。

この部分、崩壊しやすいのはメーカーさんもわかっているようで、金属製の補強プレートが補修パーツとして出ています。
今回はそれじゃ補修できそうになかったので。
8
よく見たらツイーターにもヒビが。
ここは裏側からエポキシで補修。
9
そのほか写真撮ってないですが、怪しいところはエポキシを盛って補強しました。
10
本来の目的だったドアハンドルもまぁまぁの艶。
11
助手席側はそのままの予定でしたが、気になるので運転席側と同じように補修。
ドアハンドルも近くで見ると少しくすんでいたので、ここも磨きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 63155km

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

フロントエントランスカバー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月9日 10:44
うちのも随分前にグリップのひび割れが気になってフィルムを貼ったのですが、それも何か所かひび割れ始まってますよ。 材質が悪いんでしょうね。
コメントへの返答
2023年10月9日 11:18
まぁでも製造から27年ですからね。
良く持った方ではないでしょうか(笑)

質の悪いヤツだと10年くらいで表面真っ白になっちゃったりするそうですから。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation