• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

明日・・・

明日・・・ 明日、早朝から日光に紅葉撮影に行こうと思います。
お天気も良いようですし、戦場ヶ原~奥日光あたりの景色を撮ろうかなと。

ほんとはシノッチさんとかビーサン☆にーさんとかボロさんとか、お声掛け頂いた方の元へお邪魔したいのですが・・・
先月からETC使いすぎちゃって(大汗)

もし現地でお会い出来るという方がいらしたら御連絡くださいね。
私信します☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/20 11:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

ルネサス
kazoo zzさん

フロントグリル新調
たけダスさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 16:10
紅葉撮影いいですね~。
三脚持ちで撮られるんですか?
素敵な写真お待ちしております(^^
コメントへの返答
2007年10月20日 17:35
こんばんは。

そうですね。銀塩の方は手持ちで行きますが、中禅寺湖は三脚+NDで撮るのも良いですね。

macmanさんに言われて気付きました(笑)
やってみます☆
2007年10月20日 18:29
こんばんは

明日・・・・・
行きたいけど仕事だし・・・
又の機会にです^^;
コメントへの返答
2007年10月20日 18:53
あ、そうでした。
ボロさん火曜ですものね・・

M42の50mmお渡し出来れば良いなあとか思ったんですけどね。
アダプタ、入手困難ならうちの買います?(笑)

2007年10月20日 20:08
アダプタ>お言葉に甘えさせて頂きます
コメントへの返答
2007年10月20日 20:47
私信します☆
2007年10月20日 21:11
超詫間は凄く勉強になります・・・。

絞りと露出と何度も調整してはじめてちゃんとしたのが撮れるって感じですね。

ありがとうございました。今日から練習再開です。
コメントへの返答
2007年10月20日 21:22
こんばんは。
例の件、完了ですか?
おめでとうございます☆

そうですか。
差し上げて良かったです♪
あれはピント合わせ易いし、よーよーさんのは手ぶれ補正付いてますから、夜も手持ちで十分です☆
機材が少ないほど練習しようって気になりますし(笑)
2007年10月21日 0:42
もしこっち来る時には!
これから鮟鱇ですからね。
旬な物食べに来て下さい♪
コメントへの返答
2007年10月21日 4:34
おはようございます。
やっぱり日光を通り過ぎる方は居ないようで(笑)

あと、ちょっと私信します☆
2007年10月21日 10:33
僕は広島にシュギョーに、、、嘘です、、、オフ会に行ってました。

夜景シュギョーしたのですがやはり今のレンズでも無理そうです。。。

三脚を早く用意しなければ(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年10月21日 21:40
遠路お疲れ様でした☆

F2.8ですから昼間は完璧ですが、夜、しかも本体で手ぶれ補正を行わないキャノンボディなら辛いでしょう。

三脚は確かに解の1つです。
ただ、まともな物は3kg以上あります。
なぜなら軽ければ頭(一眼とレンズ)の方が重く、高くすると転倒するからです。
重いし持ちにくいから脚に巻くウレタンパッドか専用ケースは欲しくなるでしょう。
風の強い日には更に安定感を増す為、幾つかの小物が必要です。
雨の日には全体が濡れないようなカバーも要ります。
シャッターを切る衝撃を与えないようにレリーズ(リモコンでは無い)も要るでしょう。
夜に水平を出すには大変ですから、ホットシュータイプの水準器も要るでしょう。

私は悩んだ結果、三脚は限定用途と割り切って中古のマンフロット190を3千円で買い、夜景用には50mmF1.4のレンズを2万で買い、満足しています。

三脚の使用例は今夜お出しするブログに載せますね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/161516/48529177/
何シテル?   07/06 21:25
BMW318、ギャラン、ボルボS80、アベンシス、BMW525、そして現在のスイフトと乗ってきました。 セダン好きと言い切っていたのですが、スイフトの性能と使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の所有車です。 前回のXSは1型(初期型)、今回のRSは3型(最終型)になります。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
24年落ち、12万5千キロ走行した中古車として購入。 もはやクラシックカーの域である。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年10月まで約5年所有しました。 素の性能が良いので、細かい所だけ手を入れてまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズです。 E39の最終型(03年式)で、当然中古車です。 Mもハイラインもない本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation