• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀匙のブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

捨てたもんじゃないネ☆

捨てたもんじゃないネ☆ええ、今日はカメラのお話でんす。
最近車続きでしたから・・(みんカラなんだからそれで良いのにねえ)

私はレンズメーカーではタムロンが好きです。
ミチノク8のジムカーナで活躍したレンズはタムロンの200-400mmF5.6通しでした。

さて、この時代に作られたタムロンレンズでもう1つ、一部マニアに密かにウケているレンズが70-300(型番372D)なのです。
上の写真は上からタムロン200-400、タムロン70-300、タムロン17-50、一番下がミノルタ50mmF1.4。
200-400と70-300の大きさ、全然違いますよね。
重さも全然違います。
でも絞りの数は同じ9枚なんです。

ミチノクの直前、新宿で70-300のレンズについていたタグは1万円。
直前に200-400を2万も出して買ったし・・・といって買わなかったのですが、ちょっと引っかかってたんです。
で、本日秋葉原にふらっと行ったら同じ型番のレンズが

2800円。

おいおいおい・・・ほんとかよ・・・
というわけで買っちゃいました(おい)
ちゃんとAFも効くし、AF速度も悪くないし、値段の理由を聞いたら、今は28-200とかの方が需要があるから叩き売りだそうな。
画質は5倍未満(強いて言えば3倍以下)のズームの方がレンズに無理をさせてないので良いんですけどね・・・

70-300は17-50か、コンパクトと一緒に東京モーターショウへ持っていこうかと思います。
広角側は上記どちらかで十分ですからね。

昔のレンズも捨てたものじゃないですよ♪
流行を逆手にとって、お安く楽しみましょう☆
Posted at 2007/10/01 23:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/161516/48529177/
何シテル?   07/06 21:25
BMW318、ギャラン、ボルボS80、アベンシス、BMW525、そして現在のスイフトと乗ってきました。 セダン好きと言い切っていたのですが、スイフトの性能と使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の所有車です。 前回のXSは1型(初期型)、今回のRSは3型(最終型)になります。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
24年落ち、12万5千キロ走行した中古車として購入。 もはやクラシックカーの域である。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年10月まで約5年所有しました。 素の性能が良いので、細かい所だけ手を入れてまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズです。 E39の最終型(03年式)で、当然中古車です。 Mもハイラインもない本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation