• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀匙のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

いるんだな、これが。

こんばんは、銀匙です。

本日TVを見ていたら、明日24日は朝から雪との予報。
またどうせ雨かみぞれ程度で終わるんだろうなと思いつつ見ていたら、

 「現時点で関東在住の方でスタッドレス履いてる方なんて居ないでしょうけど」

というコメントががが。

すいません、とっくに履いてる千葉県民がここに居ます。

ていうか東京とかでも山間部の方は履いてるんじゃないでしょうかね・・
もう11月下旬ですし。

そのニュースのせいかは知りませんが、今日の午後にカー用品店に出向いたら、タイヤコーナーが大賑わいでした。
待ち時間が読めませんすいませんと店員さんが言ってましたもの。

私はそっちではなくて、別のコーナーで受付を済ませておりました。
何をしていたかというと、コーティングです。

実は先日、ディーラーでこれを付けてもらいました。


スイフトはコンパクトカーゆえに総じて洗いやすいのですが、とにかくフロントグリルだけは閉口ものでした。
ノーマルは黒い樹脂の格子状で、しかも複雑な段差がある。
XSの頃からとにかく面倒で、しかも黒樹脂なので洗い残しが白く浮かび上がる。
そしてRSになって一段と面倒な形に悪化してくれたのです。
純正オプションの新しいグリルはすっきり。
銀メッキがいつかは汚れてくるでしょうけど、洗いやすさは段違いです。
高いのでずっと悩んでたんですが、やっぱりつけて良かったなぁと。

で。

外回りが決まったのでコーティングもお願いしたという次第。
夕方に連絡があって先程取ってきたのです。



うん、いいね。

実は前回のXSでは純正のガラスコートをかけてから納車頂いたんですが、わずか3か月で効果がなくなってしまったので今回は要らないと言ったんです。
そしたら納車直後からボディもガラスも酷い水垢がこびりついていて、自分で洗っても全然落ちない。
こんな状態で私のような素人がコンパウンドなんか手にしても惨事しか起きません。
なのでお金を払ってプロにきちんと磨いてもらう為にガラスコーティングを頼んだ訳です。
もちろんガラスも撥水加工の下処理として磨いてもらいました。
とはいえ、ガラスコーティングだってすぐ劣化するものですから、今まで通り月に2回は洗車しますよ。
ちなみにかけてもらったコーティングは親水型ですが、洗車した後にかけるのは撥水型です。
なぜかというと、洗車でかけたワックスが生きてれば撥水し、コーティングが表に出れば水弾きが悪くなる。だからそれをもって洗車しに行かなきゃいけないかどうかが解るという訳です。
ガラスコーティングが表に出ないように維持し続けることで、その下のクリア層や塗装を守ろうという考えです。
ガラスコーティングの正しい使い方ではないと思いますけど、XSの時はそうやって5年間運用して自分で納得出来るレベルでしたので、これで良いかなと。

さて、明日は本当に積もるのか、いつも通り外すのか。
いずれにせよすでにだいぶ寒くなっておりますので、お出かけの際はお気を付けください。

Posted at 2016/11/23 18:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/161516/48529177/
何シテル?   07/06 21:25
BMW318、ギャラン、ボルボS80、アベンシス、BMW525、そして現在のスイフトと乗ってきました。 セダン好きと言い切っていたのですが、スイフトの性能と使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の所有車です。 前回のXSは1型(初期型)、今回のRSは3型(最終型)になります。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
24年落ち、12万5千キロ走行した中古車として購入。 もはやクラシックカーの域である。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年10月まで約5年所有しました。 素の性能が良いので、細かい所だけ手を入れてまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズです。 E39の最終型(03年式)で、当然中古車です。 Mもハイラインもない本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation