• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beholderの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

HT Autos リアディフューザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/1615455/car/1200222/2092099/note.aspx

前編、エギゾーストプロテクター取り付けの続きです。
ディフューザーは3分割されているので、まずは1本の大きなパーツに組み立てます
2
今回はディフューザーの固定用に、トランク底に穴開けします。カーペットを剥いでスペアタイヤも降ろしておきます。
スペアタイヤの下の部分は鉄板が1枚になっているので、ここに穴開けします。
3
まずはプラスチッククリップと純正バンパー穴とで固定。さらにテープで止めてフィッティングの確認。ほぼ完璧でした。穴ずれ無し。
4
純正マフラータイコとのクリアランスは30mm程度。社外マフラー交換時は、事前にタイコの高さを確認する必要がありますね。
5
リアバンパーへの穴開けの位置が確定できたら、ドリルで6mm穴開け。後はプラスチッククリップを入れるだけです。
6
リフト無しでこの穴開け作業は出来ないような気がします。
ショップ持込みで正解でした。
7
トランクの底にも2箇所穴開け。錆び止めした上でボルトを貫通させます。ボディへの固定はこの2箇所のボルトナットのみ。ここ以外は全てリアバンパーへの固定です。
8
完成。
ここまで、ショップでビニール袋からの開封開始から数えて60分以内。プロの手際はさすがに圧倒的でした。
友達呼んで2人で自宅でやったら、5時間やっても終わっていないと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

風切り音低減フィンの取り付け

難易度:

でっかいウィングつけました(STI純正)

難易度: ★★★

テールランプへのボルテックスジェネレーター装着

難易度:

フロントフェンダートリム交換

難易度:

リアサイドアンダースポイラー 取り付け

難易度:

匠projectリップスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月21日 18:02
はじめまして(^o^ゞ

純正バンパーを活かしての控え目なデュフェーサーとしてはマッチングがいいですね(*^^*)

コメントへの返答
2012年10月21日 18:16
フィッティングは完璧でした。
三分割になっているので、何かにヒットした時も接合部だけの部分的な破損で終わるように考えられているようです。

多くの固定が押し込み式のプラクリップネジなのも、ぶつかった時に抜け落ちるようにという配慮でしょうか。
組み立ても楽ですし。
2012年10月21日 18:57
ん~、レアパーツですね~^^
Beholderさんの英語力と行動力には毎回脱帽です><
コメントへの返答
2012年10月21日 19:09
現物をフィッティングしてみるまで、ボディに穴開け必要だとは思っていなかったので、はっきり言ってショックでした(笑)

ただ今回はルーフベーンも同時購入しているので、これはもうリアのピラーの左右に穴開け必至でしたので、覚悟完了済みだったのが幸いしました(笑)

ルーフベーン購入していなかったら、どこからステー伸ばして固定して下さい!とか頼んでいた可能性もありますね

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation