• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるからえくの"2.5i EyeSight tuned by STi" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2017年2月25日

ドラレコの取り外しと取り付け( *`ω´)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PAPAGO!の年末大感謝キャンペーンでGoSafe 30Gが当選し商品は既に届いていましたが、漸く取り付けました😅
2
まずは既設のドラレコ・GoSafe 200を取り外します( *`ω´)

なお、取り外す前の画像を撮り忘れたので、過去の画像を使用しております。
3
GoSafe 200はルームミラーに取り付けるタイプでしたが、GoSafe 30Gはフロントガラスにブラケットを貼り付けるタイプなので、
運転席側にブラケットを取り付けることにしました( *`ω´)

なお、ブラケットを貼り付ける前に汚れ等を拭き取りました😅
4
GoSafe 200のシガープラグ電源ケーブルを引き続きGoSafe 30Gで使用します( *`ω´)ケーブルはルームミラーまで配線していましたが、運転席側のAピラーからケーブルが出るように直しました( *`ω´)

後日ヒューズ電源に切り替える予定です( *`ω´)
5
ブラケットにドラレコ本体を取り付けて、各種設定をします( *`ω´)

液晶画面が大きく見易いですね♫
6
外から見たドラレコです( *`ω´)

ドラレコ本体は大きいのですが、案外目立ちません😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

パワーウインド常時化

難易度:

エアコン効かない

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

アイライン塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月25日 18:06
こんにちは

私は純正ナビ連動のオプション品です。

良いものかどうかはわかりませんが、お世話になることがないのが一番ですね。
コメントへの返答
2017年2月25日 18:16
こんばんは😊
ドラレコは掛け捨ての保険であって欲しいものですね。役に立ったり、お世話になることが無いことを祈りたいです。

プロフィール

「S4の引き取りのためディーラーへ🚙」
何シテル?   03/17 16:57
あるからえくです。FFのHP10プリメーラ(5MT前期型)、FRのSXE10アルテッツァ(6MT前期型)と乗り継ぎ、平成24年9月からAWDのYAMエクシーガに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 レヴォーグ用インナーフェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:15:18
不明 ハザードスイッチステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:41:33
エクシーガ E型(後期型)ヘッドランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:01:50

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 tuned by STi (スバル WRX S4)
初代プリメーラ(HP10/前期型)に6年3ヶ月、アルテッツァ(SXE10/前期型)に13 ...
スバル エクシーガ 2.5i EyeSight tuned by STi (スバル エクシーガ)
初代プリメーラ(HP10/前期型)に6年3ヶ月、アルテッツァ(SXE10/前期型)に13 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
妻の車です。平成27年4月4日にディーラーへ引き渡しました( *`ω´) 198,3 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最初に乗った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation