• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

返り討ち(T_T)

返り討ち(T_T) またまたまた久々のブログ更新です・・・
スーパー残業の日々でなかなか車やパソコンが弄れない日々が続いておりました。

急遽前日になって土曜日が休みな事を伝えられ・・・(その日も残業でヘロヘロw)
即、スパ西浦へ行くことを決意しましたが・・・朝が起きれない!ww
しかし強引に起床!!

マシンは走れる状態にはなっていたのですが、準備を何もかもしている訳でもなく・・・
何とか2時の枠で当日予約を入れて昼過ぎに出発!!(間に合うのか!?)
途中、スタンドで給油中、右リヤ下駄履きタイヤの異常(空気抜け)に気が付き、その場で注入。サーキットの会員証も無くし(車の中に落ちてましたw)これで15分のロス。やば~い!!走る前からブルーな気持ちでしたが雪がちらつく道中もスムーズに進み、20分前にサーキットに到着。
急いで準備するも走行開始は2時15分に・・・(阿呆)

当日の仕様

タイヤDL03G
F R1 225/45R16(要らんヤツ)
R M1 195/55R15(年末におろしたモノ)
車高
リヤアッパーシート半回転ダウン(後に四分の一回転に戻す)


今日はグリップしね~。タイヤに熱が入ってきてもグリップしない・・・特にフロントタイヤは熱が入っても消しゴムの様に削れる・・・賞味期限切れですな・・・
動画を撮りたかったのですが、準備する暇もありませんでした・・・
ナラシ運転のラップタイムで、はい終了。

以上。(笑)

が、しかし・・・
フル加速中に右フロントの接地感が極端になくなる異変に気が付き様子を見ながら走行しましたが走るたびに酷くなります。細かく言うとフル加速中にステアリングのセンターが右に移動する(直進していても少し右に切れてしまう)車が水平になるほどその症状は無くなる。
ストレートで他車をパスする時に高速でハイドロを起こした車の如く、1メートル程、真横に瞬間移動?して危うく接触しかける・・・(その時はステアリングの手ごたえは無し)
ピットインしてアーム、駆動系をチェックするも見た目には異常無し。
アライメントが極端に変化していればタイムどころの話ではないし、足廻りを強打した覚えも無いし、見た目も異常無し。
職人に電話で相談したところ以前チェックしたときにステアリングギヤボックスが少し異常だったのと、ピロ化した為に弱いところ(ポールジョイント)に負担が掛かったのでは?とのお言葉。

いずれにしてもクラッシュしなくて良かった、良かった。
リベンジどころか返り討ちとなってしまいました。


タッチくん、お手伝いありがとうね!






ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/02/17 03:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 7:55
あれれ、昨日西浦に行かれてたんですか。
自分も午前中に走ってたんですが
お会いできずに残念です。

それにしても非常に怖いトラブルですね。
早く原因が分かるといいですね。
コメントへの返答
2008年2月17日 21:21
こんばんは!

サーキットに向かう途中、カインズホームの駐車場でろぉさんらしきエリーゼを発見したのでもしや!?と思っていましたが・・・やはりろぉさんでしたか!
すれ違いでお会いできなくて非常に残念です・・・
私の朝寝坊がいけないのです(笑)


詳しい事はまだ分かりませんが、やはりリフレッシュしていない所(弱いところ)にしわ寄せが来るみたいです。
鈴鹿じゃなくて本当に良かったです!


2008年2月17日 23:42
1分切りするとこ見たかったのにぃ。
昨日のロド達、速いひとはラジアルで2秒中盤でした(^_^;)
オイラもまだまだ修行が足りません。。。
コメントへの返答
2008年2月18日 22:14
お疲れ様でした!
私はダメダメでした。。。
ロドの方々、凄く気持ち良さそうに走っていましたね~♪しかも速い!
RCCが盛り上がる理由がわかった気がします(^_^)

ひれかつさんの気合、十分にわかりましたよ~ww
だってコ○スビーム出てるもん♪
2008年2月18日 0:28
おぉ、修行に勤しんでおられますな。
私は冬眠…いや、引退。。。w

たっちくんは走らなかったんですか?
コメントへの返答
2008年2月18日 22:21
どういう風の吹き回しか?(笑)前より走っているのに全然進んでいません。。。

みのポンはとうとう結婚ですか!?いや~めでたい♪(違?)

タッチさんの献身的な犠牲により私の準備が間に合いました♪
だから走れなかったのですよ(ゴメン)
2008年2月18日 10:56
怖い症状ですね。。。。


原因がわかったら教えてくださいね(^^;)
コメントへの返答
2008年2月18日 22:27
ステアリングとボスを止めるネジが全部緩んでいる事に気が付かず、サーキット走行のコーナリング中にステアリングがあさっての方向を示し、手でボスを回して難を逃れた経験はありますが(爆)こういう症状は初めてでした。


はい、わかり次第レポートしますね!(^O^;)

プロフィール

軽量スポーツカーをドライブする事が大好きでスキル向上の為に駆動方式関係無く車を乗り継いできました。 最近はテクニックの懐を深める為に一時的に二輪の世界へ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
二輪版・ユーノスロードスター 扱いきれるパワーと扱いやすいエンジン特性 400とは思 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF8は3台目です。 コイツは元ジムカーナA車両をベースにサーキット仕様に手を加えたもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
VTMの普段乗り?の車です ジムニーはCRーXとは違い、フルノーマルです。
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX400の次にステップアップした初の大型二輪 美しいスタイリングと個性的なツインエ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation