• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

幸せを呼ぶかたつむりさま

今日は「滝」の写真が撮りたくて、10年以上行ってなかった「十二の滝」に向かいました。

「十二の滝」は、その名の通り上流から何段もの滝が連なっている滝で、最後の滝つぼは真下まで行くことが出来ます。ただ、場所的にかなりの山奥なのでいかにも「熊」と遭遇しそうな雰囲気です。

昔行った時の記憶を頼りに向かったんですが・・・なんと途中で通行止めの看板!
「この先徒歩10分」と書いてあったので歩けば行けそうでしたが、鈴やラジオを持たないで山に入るってみすみす「餌」になりに行くようなものなので、諦めて少し離れた「田沢川ダム」に行ってきました。
田沢川ダム
ここも山奥ですが、道路はキレイに整備されているので安心して行く事が出来ます。
ただし、遊歩道は作りっぱなしで整備されていないので、うっそうとした草に覆われていて歩くことは出来ませんが。

かたつむり様3

かたつむり様1
そんなダムの畔にひっそりと佇んでいるのが「幸せをよぶかたつむりさま」です。
両方のかたつむりさまを撫でるといいことがあると書いてありました。
結構リアルではじめてみるとちょっと驚きます。

かたつむり様2
そう言えば・・・写真に夢中で撫でるの忘れてしまった(汗;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/07/16 21:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

今週末です!
sino07さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年7月16日 21:58
あのダムには何度となく行っているつもりでしたが、このカタツムリは初めて見ました。
どこにあったのですか?

今度行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2012年7月16日 23:04
そちらから来ると、Y字路を左に曲がってダムに行きますが、Y字路のすぐ先の小さな橋を渡ったところで右折して川沿いに走っていき、集落を抜けると赤い橋があるのでそこにいますよ。

グーグルマップの「38.844897,140.021677」

橋を渡らずにそのまま真っ直ぐ行くと、ダムの真下に行けます。

放水してるときだったら、迫力ある写真撮れそうなんですが、なかなか放水してる時ってないですね。

ちなみに、道路は舗装されてますが、かなり狭いですよ。以前行ったときは、大雨のあとで道路が土砂で半分しかありませんでした。

今日は、落石注意の看板の脇に20センチくらいの石が落ちてました(汗;
2012年7月16日 22:46
鈴はいいにしても
「熊に合わない為にラジオを持って行け」とよく聞きます、
電波が届けばいいのですが・・・
ラジカセの方がいいですよw


肩に担いでラップ?
コメントへの返答
2012年7月16日 22:54
山菜シーズンになると、ホームセンターでも鈴を売ってますが、そこまでして山に入りたくないです(笑)

そう言えば、昔知り合いの電工さんが仕事で山の鉄塔点検に行ったら、谷では電波が入らなかったって言ってました。

ラジカセのほうが間違いないですが、誰が聞いてるかわからないので選曲に悩みます(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 22:22 - 23:08、
35.51 Km 45 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/16 23:09
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 15:49:32
trois アクリル板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:02:43
心に響く歌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 12:36:03

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation