• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

今日はS字・クランク

今日は急制動をやったのですが、これは40㎞から指定の位置で停止するってもんです。
はじめはリヤのみ、次はフロントのみ、最後に両方を使ってってものでした。
リヤはロックした感覚が薄いのに驚きました。
ロックした不安感はありませんでしたが、フロントに関してはロックまで行く前に先生がもう限界やな!って。

それが終わって1・2コースの練習してたら先生がクランクの練習しよ!ってことで、いろいろ教わりました。
まずS字とは別の課題だと思うこと、クランクは一定の半径?で曲がるのではなく切って起こす・また切って曲がる!みたいな感覚でって教えてもらいました。

その前に僕を後ろに乗せハンドルいっぱい切った状態でパイロンの周りをグルグル回ってくれたのですが、これはかなり難易度高いと思うのですが@@
さすが先生って思いましたね♪

レッスンが終わる頃には上手にクランクも抜けることが出来てたのではないかと思います。
何って?ハンドルをぐいっと切ると車体が起きることに体が気付いたってことが大きな収穫かな♪
もう免許もってる方には当たり前のことだと思いますが、何もかも初めてのカプリコには大きな収穫だったと思います。
なんて言えばいいのかな!?チャリでも止まった状態からハンドル左右にグイグイするだけで前に進むようにバランス取るっていうか安定するって言うか、言葉では難しいですが、なんとなく・・・(わら

もっといろいろやってみようと思います。
ブログ一覧 | 教習所 | 日記
Posted at 2008/12/02 21:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

少し雨
chishiruさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 23:42
やってますねー
ハンドルを一杯に切って 低速で小回りするのは とても難しいです

極低速でハンドルを力で切るのは いたし方無いですが
基本 ハンドルは手で切らずに バンクさせることにより車体に切らせるようにしましょう ハンドルに体重を預けないことが大切です

寒いだろうけどがんばってね(^o^)/
コメントへの返答
2008年12月3日 6:47
少しずつですが、やってますよグッド(上向き矢印)
おそらくここでしかやらないことも多いでしょうが、地味なテクが一番重要なように感じます。

さすが先生でしたひらめき
僕も乗ってましたしね。アクセル・半クラのみで車体バランス取って回ってました。

クランク進入直前で腕突っ張ってハンドル切ったら勝手にアクセルが…
でも昨日ハンドルぐりぐりしても大丈夫だと分かったので、あの中でちょろちょろ出来るようになるまで練習します。
↑何のことか伝わりにくいので聞き流してねあっかんべー
2008年12月2日 23:54
初めての収穫・・・
ライテクを磨く良き道です。
更なる練習で、どんどん腕を磨いて下さい。
応援してますんで・・

フルロック旋回、これは難しい。
(オイラ、実は未だに苦手^^;)
コレ、真っ直ぐに立てた自転車を横へ寝かせていくと
ハンドルが勝手に右へ向く現象と同じで、腰下のバランスだけで曲がってるようです。(ハンドルは握ってるだけで、力入れてません)

実際に、オイラが大型教習の時に、教官が目の前で"両手バンザイ状態"でコレやられた時は、マジでビビりましたから・・・
コメントへの返答
2008年12月3日 6:55
教習所学校やはり勉強になりますねひらめき
僕は乗ったことないので当たり前に入校しましたが、周りから なんで大型にせんのふらふらって言われましたが、分けて行っても2万円弱の出費exclamation
それで こんな風にまた教えてくれるなら絶対 二度に分けて行った方が得だと思いますひらめき
乗るくらいは少しすれば乗れるでしょうが、こういった地味テク磨くには安全で良いかとるんるん

バンザイ手(パー)は更に凄いですねふらふら
僕はまず安全に車を操れるよう しっかり教えてもらってきますグッド(上向き矢印)

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation