• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

ガスケット発注!

ガスケット発注! 画像のマシンのメタルガスケットです。

現在アイドリング時に軽くアクセル開けるとポコンとエアが出てきます。
とりあえず交換です。

今回HKSの対向ビードストッパー水穴独立タイプヘッドガスケットの1.2㎜(23001-AM004)にしました。
にしても安い・・・おいらのは割引もなく3諭吉オーバーだったじょぉwwwwww(ToT)


が、メーカー欠品中らしく5月末から6月上旬の納期になるとのことでしたがこの際ね。。

で、そもそもヘッドガスケットが抜けた原因の一番の要因は水温!?ってことになりこの度の修理と同時にラジエターの大型化を検討中。

やはりARCかな~って思っちゃう僕ですが今回はオールアルミサイドフロータイプをワンオフしようかと思っております。
コア幅は36㎜と53㎜で検討ちぅ。

デカりゃ良いってもんでもないのでサイドフロータイプなら36㎜でも十分効果発揮するのではないかと思ってます。

速く壊れないマシン作りに的確なアドバイスが出来ればと思います。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/04/30 21:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

プロボックス
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 12:00
こんにちは。

この逆転ヘッドの4Gはマシですが、ヘッドボルト伸びるんですよ4G63。
僕のはエボの前のギャランで、昔は実家の庭でエンジンだのミッションだの降ろしていたもんですw

4G63・・・でも、もう一度自家用車で色々挑んで見たいエンジンです。

コメントへの返答
2009年5月1日 15:06
こんにちわグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
毎晩ご苦労様ですがまん顔

ヘッドボルトは強化入れるみたいですねひらめき
今回は純正新品対応でいきます。
面研してもカム部分側まで歪むケースもあるらしく 内燃気屋に念入りに見てもらうことにします。

一番身近で世話になってる おっちゃんのマシン…エボⅨエンジン搭載だけは死守せねばがまん顔
同じ遊びをしてくれる身近な方は今では貴重な存在ですからねexclamation

ラジもごついので今度はしっかり冷やしますペンギン

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation