• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

自作マフの排気漏れ・・・

自作マフの排気漏れ・・・ かなりの箇所を溶接して作ったカプリコ初の自作マフラーですが、今日外して確認しました。

くまなくチェックしましたが一箇所だけ巣穴開いてただけで後は綺麗なもんでした♪
巣穴開いてた部分はパイプとの接合を斜めに切って角度付けた部分で合わせがしっかり合ってない部分のようでした。
6㎜フランジも反りも見られずパイプをフランジより少し出してる状態で溶接止めしてるのが良かったのかな!?

前にも書きましたが3.2㎜の棒でアーク溶接です。
時間があればペーパーがけからしてバフがけしておきたいです。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2009/05/12 22:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローソン フラッペ
ひでちぃさん

純正マフラーバルブを制御したい3
fun 2 driveさん

愛車ランキング7月2日〜イイねあり ...
kamasadaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ぼっちツーリング2025/7/7
次元小次郎さん

GTフォー顔(画像)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 23:02
3.2ミリの溶接棒は太くないですか?
2ミリとか案外1.6ミリのほうがきれいにできそう・・・
コメントへの返答
2009年5月12日 23:11
オマエカッテクレルカ???
3.2㎜は会○にあったから無条件で3.2㎜なのだ(爆)

安く上げるのとしっかりくっつけるを最大限バランスよくやったらオイラの場合こうなっただけ~
2009年5月12日 23:31
太いのがお好きねぇ~(はぁと

カウノハイヤダ!!

ヨウセツハレンシュウチュウ! もっとうまくできるようになってやる・・・たぶん。
コメントへの返答
2009年5月12日 23:35
あんたはそうくると思ったよ(爆
ちっちゃいくせにぃ><

会社で2㎜を5㎏ほど買え!
多分そんないらんやろうから半分取りに行く(爆

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation