• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

トーはこうして調整

トーはこうして調整 キャンバーつけるともの凄~くトーインに向きます><

で、調整は免れない作業です。
今回は自宅で調整。

画像での注意点は糸を垂らす位置は前後左右きっちり計測して合わせましょう。
横にはわせた板の上に水平機を置いて水平を出しときましょう。
ローターを回すだけで水平は簡単に合わせられるのでお手軽です。
ウマはロアアームの一番端にかけ荷をかけた状態で計測。

で、下げ振りなら地面にガムテープ貼ってポイント間を計測出来るので一人で調整出来ますが、一個1000円したので重りをボルトでやりましたので上から同じ高さの場所にマーキングしてその間の距離を計測、これを前後合うまで繰り返すとトー0です、今回はトータルイン1㎜~2㎜に合わせました。
週末までに板金屋でサイドスリップの機械で再度計測調整しょようと思います。

ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2009/05/31 22:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 9:29
おはようございます。

地道な自前作業、頭がさがります。
まあ端から見ているよりもやってる本人は結構楽しいんですけどね~♪
サイドスリップテスターですと・・・多分数値上トーゼロで載せても、機械の構造上トータルでイン10ミリは振ると思います。
タイヤを単体で傾けて転がすと傾いた方に転がりますので、それと同じ理屈です。なので、そこまでキャンバー角が増すと、あんまりサイドスリップテスターは役に立ちません。
知ってたら・・・流してください。

かれこれ10年・・・32Rのフロントキャンバー3度半男からでしたw
コメントへの返答
2009年6月1日 14:14
こんにちわ。

いえいえクロさんのやってることに比べたら…僕に出来るのは まだまだこの程度ですがまん顔
とは言えこれでも僕的にはかなり進歩してます。

サイドスリップの機械だとそんなことなるんですねふらふら
無論知りませんでした冷や汗2
確認の為にも試しに載せてみますグッド(上向き矢印)
やはり今後の地味な作業の為にもブリ購入予定たてます。

気になることあれば 突っ込んでくださいひらめき
先ほど某お方が溶接大丈夫かexclamation&questionってTEL下さいましたわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation