• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

初めてのレッドチェック

初めてのレッドチェック 今日は初めてレッドチェックというテスト液(3点セット)を使用しギヤのクラックチェックをしました。

こちらに書きました。

初めての作業でやり方があってるのか???な部分もありました。
洗浄液をスプレーすると簡単に赤い液は洗い流されていくのですが、これで良かったのか心配。
でも最終的に欠けたギヤ部分には画像のように赤く染まった部分も見えましたので試験は成功したかと思います。

ギヤはカプチーノのカウンターシャフトの4速?にあたる部分のギヤですが一枚欠けてるにも係わらず他の歯はまったく問題ない感じでした。
僕の予想では近辺の歯にはクラックなど見られるかと思ったのですがね。
これまで僕は3速のギヤをズル剥け状態にしてきましたが、これも初めは一枚のギヤ欠けが原因でそれが次の歯車に噛んで次々と歯を壊すというものだと思われます。

ミッションブローに関してはいろいろ謎多いですが、確実に延命出来るって物もなく運転の仕方・パワーの出方などにもよりますのでなんとも言えませんね。


一応今回の試験は成功ということにしときます。
ブログ一覧 | ミッション | 日記
Posted at 2009/09/26 20:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 20:45
おwww
しっかり現像出来てますね♪
コメントへの返答
2009年9月26日 20:58
こんばんは。

初めてやった僕の結果なので信頼性にはかけると思いますが、ここ以外は真っ白だったので他のギヤには影響ないような感じですね!

ミッションブローって不思議@@
2009年9月26日 20:58
これは…元自分のミッションギアでしょうか?
ミッションオイル交換に向かう途中で突然金属音、それから1~2kmしか走っていませんので、他は大丈夫だったのかもしれませんね、気が付かずにそのまま走りにでも行っていたらもっとバラバラになっていたかも…汗
コメントへの返答
2009年9月26日 21:03
こんばんは。

そうです!aki_Sさんのカウンターから抜いたギヤです。
これなら初めてのチェックでも赤く染まる部分が絶対あると思ったので使用させていただきました。

>ミッションオイル交換に向かう途中で突然金属音、それから1~2kmしか走ってません

音が出た後は異音・違和感などありました!?
おそらく欠けたギヤが咬まない限りはこのままでもそこそこ持つのでは!?って思うのですが、一枚くらいなら綺麗になくなってたら気付かないと思います。
一度自分のにこれ組んで乗ってみたいとか思って大事にしまいました(爆
2009年9月26日 21:07
お疲れ様です♪

問題なく出てますね。

洗浄液はウエスに吹き付けて手で拭いていた記憶だけは残ってるのですが(^^;
すっかり忘れている(^^;
現像はスプレー終わってから5分位は放置?

カラーチェックするならOHに使う再使用のギア等を組む前にやった方が良いですよ。
あとは現役の方に教わって下さいませ(汗)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:42
こんばんは。

成功っぽいですか!
ウエスで拭くにもギヤの場合はそうはいきませんもんね。
赤い液はかなり放置しても乾くことはなかったですので洗浄液で簡単に流れていきました(これで良かったのかここが疑問でした)

>現像はスプレー終わってから5分位は放置?

これは扇風機などで乾かせば早いかと!?
ようは白くなればOKだと判断しましたが。

>カラーチェックするならOHに使う再使用のギア等を組む前にやった方が良いですよ。

リングギヤなどはやろうと思いますがミッションは数も多く 月に3機はOHやってて実際その手間までは価格に乗せられませんしね><

これは今後ヘッドなどバラした時に使えるようになっておきたいと思い練習しました。
2009年9月26日 21:20
特に違和感はありませんでしたよ、異音とか振動とかも特に無かった様な…まあ市街地を数キロだけですから、4速に入っていた時間もほんの僅かだったと思いますので。ただ欠けた瞬間は相当大きな音でした、金属片でも踏んだのかと思いました。
コメントへの返答
2009年9月26日 21:47
貴重なご意見有難うございます。

おそらく普通に乗ってる分には欠けた歯が咬まない限り分からないかと思います。
どれくらい弱いのか機会があれば組んでみようかと思います。

>4速に入っていた時間もほんの僅かだったと思いますので

ここは一次減速ギヤで確実に常に回ってる部分ですので1速でも2速でも3速でも常に回ってます。
咬みこまなくて良かったですね!
2009年9月27日 11:15
現像はベテラン無免許の方はエアーで乾かしてる事もありましたw
割れが深いと直ぐに赤く出てきますけど、欠陥にも色々あるのである程度放置も必要かと。
現像剤は吹きすぎも駄目だし、少なくても駄目です。
画像ではOKかと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年9月27日 13:09
吹き飛ぶような強さはダメだと思いますが 軽くなら決定かと…
ただ染みた赤い液が白の現象液を染めるまでに時間がかかるかもしれないですね。

とりあえず何となくですが使い方分かったので良しとします。

いろいろアドバイスありがとうございましたるんるん

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation