• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

やっぱりブースト上がる~

やっぱりブースト上がる~ 昨晩アクチュエーターのイニシャルを設定して純正のサクションパイプに戻したら安定したブーストでしたので、今日は最終確認というわけでもう一度スペシャルストレートサクションに戻して踏んでみました。

3速で8500rpmくらいでこれ~(汗
おそらくトップで踏んだらもうちょい上がると思われます(爆

サクションパイプ効果恐るべし!!
現在のタービンを組んだ時はどうしても上で0.1kブーストが垂れるってことでアウトレットパイプを2回製作したもらったりマフラーを60φのフルストレートにしてみたり いろいろやりましたが変わらずでした。

アルミ溶接が出来ない僕は出張に合わせ純正タービンを削り落とし作ったフランジとラジエター屋さんに分けてもらった38φパイプを持参して神奈川の先生のところで溶接してもらったストレートサクション。

実は装着時はそんな効果など体感してませんでしたが実はいつまにか加給時のピーピー音もなくなりブーストの垂れも無くなるどころかグングン上がってたんですね@@
気付かなかったとは・・・情けない話です(滝汗

今年に入ってROM交換して試乗した際にブーストが上がってることに気付きEVC5導入するも下げることは出来ずに悩んでましたが原因がはっきりしてよかったです。

ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2010/03/03 21:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック1
ターボ2018さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 21:51
入り口も出口も抵抗がなくなった事から起こった現象でしょうね~
ここまで来るとこの状態でセッティングを取っちゃうとか(^^;
コメントへの返答
2010年3月3日 22:20
こんばんは。

まさかここでこんなブースト上がるとは思ってもみませんでしたから、試すのが最後になってしまいました(それも絶対変わらないっておもって交換したのですが)

>ここまで来るとこの状態でセッティングを取っちゃうとか(^^;

う~んこのブーストはよろしくないかと思いますね。
JUNJUNさんブーストいくらかけてます!?
無理に上げるのも無意味に回るのもダメだと思うんですよねぇ。。


う~んこのブーストは結構危険だと思いますよ。
JUNJUNさんブーストいく
2010年3月3日 22:32
こんばんは~

単純にEVCのマップ上で上がる回転範囲設定圧下げる方向ではダメなの!?
排気側コントロールしてスイングバルブを開け易い方向にするのだから逝けるはずなのだが・・・

それが可能で有れば次はリコアスロポジで開度設定に進む方向が見えてくるのだが・・・

試してダメだから検証して悩んでるんだったら的外れですみませんww
コメントへの返答
2010年3月3日 22:54
こんばんは。

えぇ~っと単純にブーコンオフの状態よりブーコンで下げることって出来るのですか!?
ブーコンって圧を捨ててアクチュエーターに実際より少ない圧を送りブースト上げるのですよね。

実際よく分からないのです・・・
自分にやれそうなことからやってるだけ~
2010年3月3日 22:41
ウチは設定ブーストが1・3キロなんですが踏み方で1・5近く掛かっているようです(^^;
何とか対策しないとエンジンブローしないか心配で(そう言いながら前回の走行会でも100周以上走っていますがww)

詳しくは愛車紹介のフォトギャラリーの「走行会メーターのピーク値」ってのを見てもらえれば・・・
コメントへの返答
2010年3月3日 22:44
それってオーバーシュートじゃなくって!?
うちのは負荷がかかるほど上がるので怖い。。

まぁ壊れそうな感じではないですが、やはりちゃんと制御したいと思います。

2010年3月3日 23:17
再度こんばんは~

ブーコンOFFより下げることは出来ないけど
(イニシャル=ブーコンOFF圧ですので)

例としてイニシャル1.0KでEVC設定1.3K、
ある回転域でMAX1.6Kまで上昇してしまう場合

イニシャル0.8KでEVC EasyWriter過給圧補正マップ
&回転数マップで上昇しない回転数の所は1.3Kとし
上昇する回転数は1.3-0.3=1.0K若しくは下限となる
0.8Kに設定したら右上がりの圧が下げれると思うのですが・・・
コメントへの返答
2010年3月3日 23:32
なんとなく言ってる意味は分かります。
前回までイニシャル0.8くらいでブーコンオフで1.3くらい。
でも6000rpm付近でそれってのがう~んって感じで><

基本はメカニカルな部分の制御をしっかりして電子的なパーツで補正ってのが理想なのではと思い。。


エボⅤさんのは逆に上で垂れる0.2kほどのブーストをあれこれとんでもない補正入れても多少って感じだったのでまずはこっちからやってみます。

いちばん簡単かつやれそうなことから試しダメなら少しずつ勉強ってことで頑張ります。

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation