• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

アッパーサポートバー

アッパーサポートバー 最近補強パーツをちょくちょく付けてるカプリコです。

これはフロントのアッパーアームの左右を繋ぐ補強パーツです。

これが以前製作したエアクリの斜熱板の隙間をどんぴしゃに抜けてきてます@@
これを装着するの前提に作ってたわけでもなく今回切り込みいれたわけでもありません。

ちょっぴり嬉しかったな♪
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2010/05/03 13:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 13:44
お疲れ様ですぅ。

2点以前から知ってましたが付けたお人がいなく・・・
ようやく人柱見っけwww
コメントへの返答
2010年5月3日 17:51
どうも~

ここってペロッペロの鉄板で付いてるので左右を繋ぐことで効果ありそうですよ!

リヤも無事に装着できました♪
2010年5月3日 17:33
日々進化してますなぁ~(^^

羨ましい限りです。

わしも頑張らんと・・・。(爆)


コメントへの返答
2010年5月3日 17:52
こんにちわ!

何かしらやってないと落ち着かないです(汗

ちょっと前にHakanさんとTELで話ししてましたよ~
今日は仕事やってるみたいです。

お互い頑張りましょう!
2010年5月3日 21:54
お疲れ様です♪

ここはかなり効きそうですね。
インプレ待ってます♪
コメントへの返答
2010年5月3日 22:14
こんばんは。

アッパーアームは真ん中部分で止めてるって感じなのでしょうが前側は本当ペロッペロの鉄板一枚で固定なんで左右を繋ぐことで剛性も出るように思います。

ちょいしっかりした感じしましたよ!
2010年5月3日 23:30
カプチーノってフロントノーズが長い車だから前を固めると効果がありそうですね~
コメントへの返答
2010年5月4日 7:34
ですね!
こないだフェンダーサポートとロアアームバーも付けたので少し良くなってくれるといいな

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation