• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

初めてのブレーキホース交換

初めてのブレーキホース交換 えぇ~っと免許とってからずっと車弄りはやっててかれこれ15年になりますが実はブレーキホースって交換したことないんです!

このカプチも中古で購入後8年以上経ちますがもしろん交換してないし、新車から交換されてるかも???
なんとなく買ってみたブレーキホース・・・買うならプロミューって決めてました。
マスターのOHは失敗><前回やったことあるのですがどうも外れない部分があって入ってたシールはほとんど余ってます(汗)とりあえず様子みます。

ホースは全部交換しましたがエア抜きはまだやれてません。
マスター開けたのでうまくエア抜きできるかな??
ABS付は結構時間かかるよね><
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2010/05/16 21:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

キリン
F355Jさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 22:57
私も自分では一度も交換した事無いです。
中古車を買ったらステンメッシュだったって事は有りますけど。(^^;
コメントへの返答
2010年5月17日 22:15
こんばんは。

そうなんですね!
僕はノーマルホース以外知らない男です。
バリオスのステンメッシュはかなり違いました。
バイクは違いをはっきり体感できるのかな!?
2010年5月16日 23:02

カプチは標準2レイヤーホースなので…交換をした効果をあまり感じない…かも?(笑)

マスター…メンテしずらいっすよね…普通のタイプのマスター付かないかと思案中ですf^_^;

因みに…マスターは~貯めたブレーキオイルの中でドブ漬けにして、手動にてマスター単体をエアー抜きしてから、組み込むとエアー抜きが楽っすよ(笑)

えっ?

知ってます?

知ってたら…余計なお世話失礼致しましたm(__)m
コメントへの返答
2010年5月17日 22:19
こんばんは。

そうなんですか~@@
変えなくてもよかったかな(あ背

>因みに…マスターは~貯めたブレーキオイルの中でドブ漬けにして、手動にてマスター単体をエアー抜きしてから、組み込むとエアー抜きが楽っすよ(笑)

@@知りませんでした。
エア抜き開始してもダメな時はやってみます。
ってマスター側はバラしきれてないのが・・・(汗
最悪はABS無しのに全交換して軽量化しようかとも思ってます。

プロの技有難うございます♪勉強になります。

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation