• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

これを注文!

昨日カプリコのM3くんが2周年を迎えたお祝いにプラグをプレゼントするべくこれを注文しました。

ボッシュの4極プラグです!
イリジウムが話題になってましたが、カプリコは苦い経験などもありまして(汗)
何かの雑誌でどこかのおっちゃんのコメントで「BMWにはこのプラグがベストマッチ」と言うコメントが頭に残ってまして、カプリコ的にもこのプラグなら燃焼室全体にスパークするだろうし・・・
どこかのショップの社長がプラグの向きをそろえる為のシム出してたくらいですから! でもこのプラグならその心配はなさそうです。

現在は2極タイプのプラグが付いてるんですが、交換後の体感はないと思いますが、現時点で始動直後のレーシングでは一発死んでるような感じですので それは改善されると思います。

ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2006/10/02 21:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

イテテテ~
バーバンさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 21:48
こりゃカプリコさんのM3も喜びますね♪
コメントへの返答
2006年10月2日 21:54
タナトスさんこんばんわ。

昨日のナビ取り付けのお駄賃で注文しちゃいましたぁ(笑

これで更に元気になってくれると思いま~す。
2006年10月2日 21:51
プラグ選びって難しそうですね。これは無難なチョイスなんですか?
私もいいかげん変えないと…(笑)

コメントへの返答
2006年10月2日 21:58
ねり~さん こんばんわ。

車がノーマルならあまり難しく考えることないと思いますが、これはもの凄く無難なチョイスですね!
Dラーだとこれが多いのではないでしょうか!?
Dラーだと一本2000円くらいすると思われますが、これは某オークションで800円です(爆)
マガイもんかどうかも踏まえてレポします!(苦笑
2006年10月2日 21:58
4極プラグですかぁ~。。。良く火花飛びそうですね♪
しかもBOSCHプラグ!!
すげーーーっ!!(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2006年10月2日 22:04
ヒデ坊♪さん いらっしゃ~い

国産チューンドならNGKのレーシングが最適だと思ってるんですが、ブログに書いた通りどこかのオヤジのコメに悩殺されました(笑

実はあまり凄くなく(汗)800円で、NGK・DENSOのイリシリーズより安いです。
ただこれは正規輸入かどうかによるものが大きいかと思いまして、届いたらじっくり見てみたいと思います。
2006年10月2日 22:21
いらっしゃいました~♪(≧∇≦)b

確かにお値段はお手ごろの様ですね(汗)
ちなみに何番のプラグなんでしょう?(σ^▽^)σ
コメントへの返答
2006年10月2日 22:29
まいどですぅ~

このプラグは純製用みたいなもんでしょうからNGKとかで言う何番とかは無いと思います。
ですのでノーマルカーには最適ではないでしょうか?国産用も有りますしね。

カプリコ的にはチューンドにはNGKのレーシング、ファインチューンならイリシリーズが良いかと思ってますが、これはカプリコ思想ですのであしからず。
2006年10月2日 22:27
コレ、欲しいんですけど、S50用はないんですよね。
いつも無難なデンソーのイリジウムになってしまいます。

ところでその「苦い経験」って・・・・?
コメントへの返答
2006年10月2日 22:41
yosukeさん こんばんわ。

同じM3乗りなのにプラグ違うんですよねぇ、チョイ悲しい瞬間でございます(汗
6連仕様のS50にはこのプラグ設定ないんですか? ちなみにyosukeさんのプラグとカプチーノのプラグは同じみたいです!

>ところでその「苦い経験」って・・・・?

生エンジンには関係ないと思いますが、その昔ツレのSR20DETのタービン・ハイカム仕様セッティング中にHKSのイリ付けてて根こそぎプラグの頭が落ちた経験ありです。
ブローの時はいつも(三度経験)同じ状態でした。
大阪の○谷自動車のメカニックいわくダメ!って言ってました。
ターボで高ブースト・高負可には不向きなようです。


2006年10月2日 23:44
プラグ換えたいんですよね~でも、どれが良いのか?
自分のシルビアもNGKイリジウムレーシングプラグの電極が
ソッコー無くなって、吹けなくなりました…。
筑波サーキットだったので、近所のレース屋に買いに行きましたよ~チューンニングカーには普通のが良いですね!!
レポート楽しみにしています!!!
コメントへの返答
2006年10月3日 19:33
M3ならこれでもよいと思いますが、ms13bさんのは設定ないみたいですね(汗)
はっきり言って有名メーカーのならどれでも問題ないかと・・・

シルビアに限らず、ターボには不向きなんでしょうかね!?
カプリコはそれで三度エンジンブローしてます。 まぁプラグだけが原因ではなくセッティングが悪かったんでしょうが(汗

近に取り付けてみますね。
2006年10月3日 0:31
あちきは現在8番のバイクのレース用プラグにアダプター付けて使ってます。。。

寒いとかぶってしょうがないです。
このプラグのままだとそろそろ冬なので早朝はエンジンかからなくなる可能性があり、この4極に代えようかと思案してました。
コメントへの返答
2006年10月3日 19:35
nemooneさんは マニアックなプラグ選択されてるんですね。

バイクようだと吹け上がりに違いが出るんですかね?
カプリコはあまり拘り無く無難な選択ってとこです(苦笑
2006年10月3日 5:28
僕のM3も ボッシュのイリジウムですが 4極ではないです

黒煙の原因でいろいろ交換していたので  一本1900円でした

ネットで買っておけば安くあがったのに (汗
コメントへの返答
2006年10月3日 19:41
シルバー@M3Bさんはボッシュのイリジウムですか!

どうですかぁ?って 普通は変化は分からないですよねぇ、カプリコのは現時点で軽い失火症状がアイドル状態からの軽いレーシングで出てますので、それくらいは体感できると思います。

やはりネットは安いですね! 上手に使えば楽しいカーライフが送れます。

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation