• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

[動画] 雪道での正しい走り方!!

去年!?今年!?まぁ1シーズン前の動画なんですが、これから冬になって雪が降った時の為に正しい雪道の走り方を伝授したいと思います。

1:スタッドレスを履く(カプリコはBS派ですがミシュランでも可)
2:ノンスリ装着
3:アッ!っと思ったらすかさずアクセル全開です!決してブレーキ踏んだり、アクセル踏む足を弱めたりしたらいけません。

では動画を!
前を走ってるのはこないだのシグナルバトルで総合優勝されたお友達のエボⅤさんです。
カプチーノでも中盤後の長いストレートで110出てます(爆)
この短いホイールベースのカプチーノでもスピンすることはまれでして、カプリコのステアさばきの正確さはここで養ってます。。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=nNxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXKjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8FqIZgVPT3ckbkldRUlZGCI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

でも今年は行けそうにないんですよねぇ(涙)
エボⅤさんのはた乗りで撮影部隊しようかな!

ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2006/11/23 21:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 22:33
カプリコさん!あなたという人は何てナイスな方なのでしょう♪
最高♪最高♪
カプリコさんの方がタナトスの名に相応しいです♪
コメントへの返答
2006年11月23日 22:43
タナトスさん 観覧ありがとうございま~す♪

確かに4駆は安定してて速いですが、やはりFRは最高です!
FRには車を操る楽しさが満載ですもん♪

>カプリコさんの方がタナトスの名に相応しいです♪

ん?タナトスってどういう意味なんですか!?

2006年11月23日 23:02
カプリコさん、こんばんわ。
いつも、楽しいのをアップしてくれてますね!!

雪は楽しいですよね!!ぶつかっても、雪壁ならば~
あら、不思議!?なんともなってない(爆)

学生時代に福島にいたので、時期になると雪を求めて山に向かってましたよ!
アホのように走ってたら、山形県に入ってたことも・・・

雪山に行く時は、対向車に気をつけて下さいね~




コメントへの返答
2006年11月24日 5:27
ms13bさん こんばんわぁ。。

雪は最高ですね♪
最近は雪の量も減って雪壁が出来るほどこちらは積もらなくなってます(涙)
雪が降るといつもエボⅤさんと路面がブラックアイスになるまでの2時間ほど走り回ってます。

対向車!うっかり来たときは怖いですね、ここはスキー場への道なのでナイター客が帰るとほぼ下りてくることはないですがたま~に・・・怖いです。
今年はエンジンが出来上がってもCPまでやるお金がないので(汗)カプチはお休みです。
2006年11月23日 23:57
こんばんは、

先日は、コメント有難う御座いました。

私の第二の故郷も冬が楽しみでして
よく先輩と朝まで走りまわりました!
冬になると軽トラのおばちゃんまで、
カウンターあててました(多分、無意識に)

カプリコさんは、ラリーやダートの経験も?
それともフィンランド人?
コメントへの返答
2006年11月24日 5:35
Mikkolaさん こんばんわ。

そうですか!Mikkolaさんのとこも降られてましたか。
確かに地元民が普通に速いです。
おばちゃんもカウンター!言っても分からないでしょうがやってますね(わら

>カプリコさんは、ラリーやダートの経験も?
それともフィンランド人?

生粋のジャポンです(笑)
カプリコは根っからのグリップ派です。
ツレに連れられて行ったのが5年前!
完全にはまってしまいました。
ここでの走りが次のシーズンのサーキット走行に確実に現れて楽しいです。

冬練と言ったところでしょうかね♪
2006年11月24日 8:28
こんにちは~
カプリコさんすごいな!
うちの実家は雪が積もる土地なのですが、積もったら乗らないとへっぽこぶりです^^;
今までの車はノンスリ着いていなかったので、M3はスタッドレス履いたらいけそうかな・・・?
コメントへの返答
2006年11月24日 18:19
JUNOさん こんにちは~

カプリコのとこは年に2回ほど積もるだけなので1時間かけて北に積雪求めて上がります。。

>今までの車はノンスリ着いていなかったので、M3はスタッドレス履いたらいけそうかな・・・?

大丈夫でしょ~!ただぶつけると手痛いのでご注意をば。。
2006年11月24日 8:46
う~ん。
やっぱり雪はいいですね!
私は長野方面でちょこっとやるだけでしたが
新潟の友達(ダートマン)は、やはり雪道に走りなれていて
運転技術の高さにびっくりしたことがあります。
もちろん、地元の人はみんな私より上手に走ってましたね(汗)
コメントへの返答
2006年11月24日 18:22
かくらさん ご無沙汰です。

雪 最高で~す♪

>新潟の友達(ダートマン)は、やはり雪道に走りなれていて
運転技術の高さにびっくりしたことがあります。

でしょうね、雪国に住んでるだけでも上手いでしょうから その上走ってるとなると敵無しでしょう!

2006年11月24日 10:22
『タナトス』というのは、死神の事や死への衝動と言う意味です。

コレをやってるとヘタすりゃ死ぬ!みたいな事って快感だったりしますよね♪
生きてる実感も感じるし♪
コメントへの返答
2006年11月24日 18:27
そんな意味だったんですね!
いろいろ考えてつけてるんですね、カプリコなんて・・・

でも確かにおバカなカプリコにピッタリの名かも(わら
2006年11月24日 18:03
いやぁ~楽しませてもらいましたぁっ!!( ´艸`)

>カプリコのステアさばきの正確さはここで養ってます。。
86をもっとタイムUPするために、今年の冬からはカプチでドライビングテクを磨きたいと思います♪ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2006年11月24日 18:33
いえいえ、でもこれが正しい走り方でしょ!?

>86をもっとタイムUPするために、今年の冬からはカプチでドライビングテクを磨きたいと思います♪ヾ(^▽^)ノ

そうですよ!ヒデ坊♪さんとこはイヤっちゅうほど降るんですから~
雪で走ると、ステアさばきもそうですが、荷重移動がもの凄く身につきます。
ハンドル切ったって曲がりませんからね。
うんと短いホイールベースはかっこうの練習マシンですよ♪
2006年11月26日 14:32
すごいですね~~!
まるで、ラリー選手権を見ているようです。。。
僕には到底できません。(涙)
コメントへの返答
2006年11月26日 19:33
えむぱわぁさん コメントありがとうございます。

いやぁ~そんなたいそうなもんではないですよ(汗)
ただ壊れてるだけです(爆)

>僕には到底できません。(涙)

これは出来なくてもよいと思われます。。


プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation