• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

虫キングバトル!動画偏

先ほどUPしたのはオオクワVSコクワ5匹の集団リンチ!?だったのですが、あまりにバトルになりませんでしたので、もう一匹オオクワを出してきてリアル虫キングバトルです!


最後にヒーくんの一言が・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=AnxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPU2gkZnl97OlbhhI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

幼虫6匹も見てみましたが、まだまだ幼虫のままでした。。
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2007/05/06 22:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 22:43
世紀の対決と言うより、何だか二匹で対決するのが嫌だとすねてる様な画像で笑ってしまいました。(笑)
カプリコさんの子供達にも虫の気持ちが伝わると良いですね~
コメントへの返答
2007年5月6日 22:59
yamatakeさん どうもです。

そうなんですよ!長男くんの持ってる本によると、オオクワは争いを好まないってことなので なかなか戦おうとしません。
指を入れても全然噛んできませんしね。。

それでも子供の頃は良くお尻を引っ叩いて興奮させムリムリ戦わせたものです(汗)
お玉じゃくしを空高くほり投げて殺しちゃったり@@

でも子供のころの こういう残酷も大事なことでは!?と思うのですが・・・ダメっすかねぇ???

2007年5月6日 23:33
そう言えば僕も小さい時、蝉や蝶を標本にするのに生きたまま注射して針を刺していました。今思えばずいぶん残酷な事をしてしまいました。(ア~メン)
昨今、愛犬リッキーが胆嚢炎で死にかけた時に泣いてばかりいた親父です。
カプリコさんの子供達も愛する人や動物が命尽きる時はきっと生命の尊さを理解すると思いますよ。
コメントへの返答
2007年5月6日 23:43
子供の頃の殺生したことを、大きくなるにつれ 自分のしたことの残酷さを理解することが大事なのではないでしょうかね。
虫も殺せぬ人には人の痛みが分からないと思います。

>カプリコさんの子供達も愛する人や動物が命尽きる時はきっと生命の尊さを理解すると思いますよ。

そうあって欲しいですね♪
2007年5月6日 23:51
犬なんかでも大きな犬、特にシベリアンハスキーやら秋田犬は怖そうですが、害を彼らに与えない限り無関心モード、大人@@

柴犬とか小さめの犬は食って掛かってきたり、意外と攻撃的というかじゃれるのが好きというか、、、うーん、共通する感じがしますね。

後2ヶ月もするとサナギになるんでしょうか。
コメントへの返答
2007年5月6日 23:58
nemooneさん こんばんは。

アメリカンピットブルは別として、シベリアンハスキーなどは大丈夫そうですね!!

小型犬のがケンケン言って怖いって言うか引きますね(汗)

>後2ヶ月もするとサナギになるんでしょうか。

オオクワの幼虫は6匹居るんですが全員ぐにゅぐにゅと元気そうでしたのでみんな変身してくれるといいんですがね♪♪
2007年5月7日 0:33
小さい頃の今考えると残酷な行為は、原罪の一部として、命を学ばせてくれているのでしょうね。。。
うちに去年までいた、ギラファ&アルキデス&マンディブラリス&のこぎりのムシキング4匹は、とてつもなく荒っぽかったですよ~
間違って同じ箱に入れたりしたら、バキバキ音を立てて、ムシキングの優雅な超必殺技以上に、壮絶な戦いをしていたことがあり、アルキデスの背中には、ビッシリとギラファの歯型がついていました。
それを考えると、オオクワは長生きしますし、飼育しやすい甲虫ですね。
うちのギラファたちが、次々に孵化しかかっているので、是非、次のチャレンジャーに!!
コメントへの返答
2007年5月7日 6:20
FlyingVさん おはようございます。

そうですよね!カプリコは子供時代の残酷行為(勧めてるわけではないですがね)は大事な生物から学ぶものだと思います。

FlyingVさんとこの甲虫は争い大好きっぽい感じですね!
家のオオクワは一目散に逃げ出しそうな予感です(汗


プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation