• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

いきなりですがM3が不動車になっちゃいました(泣)

いきなりですがM3が不動車になっちゃいました(泣) ホイール交換してルンルン♪だったカプリコですが、今日 会社帰りにM3に乗り込みタバコをふかして暖気してさぁ帰ろう!とブレーキペダルに足を載せた瞬間にチェックランプが点灯「カチカチカチッ」っていって、ルームランプは薄っすら点滅しながら点灯・メーターパネルも薄っすらでパワーシートを動かすと窓が少し動いたり完全におかしい><

ドライブに入れドルドルV型サウンドを奏でるM3を発進させるも1mも進まず止まってしまいます(滝汗)
アイドリング中でもヘッドライトを点けるとエンスト・・・(涙)

オンボードには↓
LIC ?????????????(これが一番重要そうだったのに写メ撮れてませんでした)
TAIL LIGHT FAILURE
BRAKE LIGHTS FAILURE

カプリコ的には3年使用したバッテリーかと思うのですが、何か心当たりある方の情報お待ちしております。。

ってことで嫁さんにTELするも風呂に入ってたみたいで出ませんでしたので、近所のお兄にTELしたら速攻で迎えに来てくれて無事 帰還しました。
かなりブルーですぅ。。
ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2007/12/10 20:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 21:00
原因がバッテリーなら、電圧測れば判りますね。
他の車からエンジンかけてみるのもアリかと...

「LIC???????????」は多分「ライセンスランプ球切れ」だと思います。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:06
Toshiちゃんさん こんばんは。

明日 テスターで計ってみます。
この場合11Vとかなら怪しいですか!?

>他の車からエンジンかけてみるのもアリかと...

ブースターケーブルで繋いだ状態で正常にアイドルなどすればバッテリー・ダイナモってことですかね。。

?????はライセンスランプですかい!!ドテッ
まったく関係なかったですね(苦笑
2007年12月10日 21:01
不動とは、厳しいですね。
早く、原因がわかって直るといいですね。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:15
ガン茶さん こんばんは。
お久しぶりです~ お変わりないですか!?

いきなりだったもので焦りました。
バッテリーだといいんですがねぇ。。
ちょい凹んでます
2007年12月10日 21:08
一難さって又一難 正に M道 です!!

気を確かに! 一緒に歩んで行きましょう!
コメントへの返答
2007年12月10日 21:16
かいまんさん こんばんは。

一難さって又一難って・・・最初の一難って??

は~い、頑張って直してまだまだ乗りますよ~♪
2007年12月10日 21:17
バッテリーかオルタ、最悪はDMEかも。
うちのは、クーラントが漏れてます。
(今日からドック入り)
コメントへの返答
2007年12月10日 21:32
ICEMAN@M3Bさん こんばんは。

>バッテリーかオルタ、最悪はDMEかも。

最悪はDMEって・・・そんなこと言わないでくださいよぉ。。
バッテリーだと言ってくれ~

ICEMAN@M3Bさんのはお漏らしですか!
老体ですのでいろいろありますね。。
お互い頑張りましょう。
2007年12月10日 21:18
初コメント!
エンジンがかかってたのに、そのような症状になるのは不思議ですね。
LIC…はたぶん、ナンバー灯のことだと思われます(LICENSE PLATE…では?)!違ったらすいません!
先日、友人のE39 540が燃料ポンプの故障で助けに行きましたが…それとは違った症状っぽいですからね。
自分も色々とトラブルがあったので、ブルーになる気持ちよくわかります。
同じ車に乗る仲間として、少しでもお役に立てればと思いますので気になることがあればぜひ聞いてください!
わかることであれば、なんでも教えます。
ただ…素人ですが。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:38
ゾグさん こんばんは、お友達登録ありがとうございます。

早速コメにもアリガトです♪
そういえばLIC PLATE・・・って書いてありました。
本件とは無関係ですね!

症状としては電圧が低くて一発火が飛んでないようなドルドルサウンドで、電気容量を増やすと(ライトなど点灯)プスプスッって感じですのでバッテリーではないかと思うのですが、バッテリー交換してもすぐに同じ症状になった場合はダイナモかなぁ!?とにらんでおります。

ゾグさん いろいろトラブル経験されてるんですね、カプリコはこれといってトラぶってないので余慶に不安です。
また何かありましたらUPしますのでよろしくお願いします。
2007年12月10日 21:20
バッテリーに一票!
コメントへの返答
2007年12月10日 21:41
びぎな~さん こんばんは。

今日助けを求めてTELしたのに圏外になってたよぉ(涙)
バッテリー外してても鍵でトランク開けること出来るんでしょうか?
それが不安でバッテリー持って帰ってこなかったんです(汗)
2007年12月10日 21:32
あらら・・・、自分もバッテリーかと思いますが、どうでしょうね。

一刻も早くの復活を願ってますよ~!!
コメントへの返答
2007年12月10日 21:45
ユルゲンさん こんばんは。

トラブルブログに頼もしいコメありがたいです!
バッテリーだと願いたいです。

頑張って元気に復活しま~す。
誇りまみれでM3がスネたのかもしれません><
2007年12月10日 21:34
もしかしたらオルタネーター?  わかりませんが はやく復活するのを祈ってます(^o^;
コメントへの返答
2007年12月10日 21:49
FALSTAFFさん こんばんは。

オルタっすかぁToTそれはちょい高くつきそうなのでスルーしたいですぅ。。

復活したらキレイに洗車してやろうと思います。
復活ブログUPしますので そん時はまた宜しくお願いします♪
2007年12月10日 21:58
こんばんは。

バッテリーだけで治ると良いですね。
お力にはなれないけど、復活を祈ってます。
コメントへの返答
2007年12月10日 22:05
タナトスどん こんばんは~♪

勢力的に事業もやってるみたいですね!
なんかね、最近タナトスのブログにコメしにくくってToT 
カプリコ臭がしない方が多すぎちゃってさぁ。
今度からは携帯に攻めてもいい??

バッテリーで直ることを祈っててください~

お力にはなれないけど・・・また旨い肉喰わしてけろぉ><
2007年12月10日 22:16
大変でしたね。
冬はバッテリーにとって過酷な季節。
先週、近所の駐車場で、バッテリー上がりで不動になったと思われる車が充電してもらっているところを目撃しました。
とにもかくにも、復活ブログ、お待ちしております。
コメントへの返答
2007年12月11日 5:40
FlyingVさん おはようございます。

快適に帰れると思った矢先にいきなりの出来事でした。
まぁ帰る途中じゃなかっただけマシでしょうかね!

冬は意外に過酷なんですね@@ライト点灯の時間しか乗らないのも原因あるかもですね。

ちゃんと復活いたします~
2007年12月10日 22:22
これでナンバー切ってマシン化して。。。
ごめんなさい!冗談ですよ!!

バッテリー交換して何事もなかったようになりますよ~
カプリコさんなら♪
コメントへの返答
2007年12月11日 5:41
ms13bさん おはようございます。

そうですよね~、バッテリーくさいでしょ!
カプリコもそれを期待しておるのですが・・・頼む!って感じ(わら
2007年12月10日 22:29
アイドリング状態で+端子のコードを外してエンストならば、オルタ死亡と聞いた事があります。
バッテリ-不良でも充電しない時があるそうです。

原因が軽い所だといいですね。
コメントへの返答
2007年12月11日 15:02
ひろすさん こんにちは。

ですねexclamationオルタが元気ならアイドル出来ます。
バッテリー交換時はいろいろリセットされるので その手使ってました。
とりあえず試してみますグッド(上向き矢印)
2007年12月10日 23:00
トラックだと!?ダイナモが多い症状だす・・・

外車は・・・・よくわかりませんm( )m

明後日神戸入り・・・とんぼ帰りです(汗)
コメントへの返答
2007年12月11日 15:04
ダイナモですかぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)交換めんどそうですね冷や汗2

明日 神戸入りですかひらめき
是非とも神戸巻きを食べて帰ってくだされあっかんべー
2007年12月11日 8:19
大変でしたね~
私もバッテリーまる4年使ってますので、電圧チェックしてみよう…
復活を祈ります!
コメントへの返答
2007年12月11日 15:06
レザーマンM3Bさん こんにちは。

そうなんですバッド(下向き矢印)大変なことに(汗)
とりあえず今朝 工場にしまいましたわーい(嬉しい顔)
仕事が忙しくてみる暇がなく いつ直せるのか冷や汗2
バッテリーなら楽勝なんですがねウッシッシ
2007年12月11日 17:32
サクっと復活してカプリコ節復活ブログを期待してます!
わたしにゃ、どこが壊れているかさっぱりでがんす。
コメントへの返答
2007年12月11日 18:29
かくらさん こんばんはグッド(上向き矢印)

イェーイ手(チョキ)と言いたいところですが 迷宮入りな感じどす冷や汗2
さぁどうしたものか…
2007年12月12日 20:58
大変な事になってたんですね。
早く直る事を祈っています。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:13
そうなのですぅ><
カプリコもお手上げ状態で何していいのやら・・・さっぱり???です。

直ったらまた遊んでくださいね♪

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation