• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

ファイナルをタイヤで戻す!

現在5.375のファイナルに変更してるカプリコ号

セントラルでは賛否両論・・・仕様によります。
なのに強行したのには訳が・・・やる前に計算しないところがいい加減なカプリコ流(爆
ローギヤしてる分には現在185-55-14履いてるのでタイヤデカくして帳尻合わせられると踏んでたからです!

で、今頃計算。。

185-55-14で5.125ファイナルだった時と同じ感じにするにはタイヤの直径を587㎜にしたらよいみたいで、195-60-14(590)のタイヤに変更したら元通り?の立ち上がり感になるってことです(計算上)
本当いま計算したとこなのですが思惑通りって感じです。
5.375でギヤ比に違和感感じたらリヤタイヤ変更してちゃんちゃん!
しかも更にグリップ上がって速くなる??(ニヤリ

↑これが出来るのもカーボンクラッチに変更してミッションへの負担を減らせたからです。
OSのままじゃこれ以上グリップ上げるのは怖かったですからー><



Posted at 2009/10/21 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年10月21日 イイね!

フルブーストの回転数台風

今日は帰りに各ギヤでのフルブースト1.4Kになる回転数のチェックをしてきました。

車両データ
F6A 720cc ノーマルカム
RHB31スペシャルA/R9
60Φストレートマフラー

ミッションノーマル
5.375ファイナル
185-55-14
ざっと関係ありそうなのはこんな感じ

1速=未計測
2速=4860rpm
3速=4120rpm
4速=3780rpm
5速=3700rpm

何回か計っての平均です。
ちなみに計測はピークホールドのあるデジタルタコメーターで毎回リセットしてアクセル全開でブースト計のみにらめっこ…フルブーストの1.4Kになったらアクセルオフというやり方です。

純正のタコメーターだとかなり違うと思います。
針が反応するタイムラグもあるでしょうし 二個いっぺんに見るのは難しいと思います。

ちなみに今日4速8500rpmでアクセルオフ…デジタルを確認したら8230rpmでした。
8500シフトならタコが赤に入ってからでも良さそうです。
Posted at 2009/10/21 18:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation