• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

EVC5装着wwwwwwwwwwwwww

EVC5装着wwwwwwwwwwwwww連投すみません><

今日は夕方から凄く冷え込みましたね!
6時に退社して帰宅後即行でカプチの作業~
今日はウマからカプチを下ろしてEVCⅢの撤去とEVC5の装着作業でした。

EVCⅢの配線が抜けずに苦労しました(汗
この時期のはまだカプラーがデカくてね・・・
EVC5の配線カプラーは小さくて通しやすいです♪

電源線などは以前の物を外した箇所にそのまま差し替え、前期のカプチはスロットル開度の信号はありません。
車速or回転のどちらかを入力出来るってことでしたので、今回は車速信号を取りました。
これも既にレブスピードメーターやサーキットカウンターに取ってるのでそこから二股配線を利用して取りました。

エンジン始動でとりあえず電源は来てました。
まだ設定などまったくしてませんので これは明日の作業。

問題は初期設定の初期ブーストをいくらに入力するか!?
上まで回せば1.4まで上がるから1.4でいいのかな???

まぁこの辺は後の設定ブーストで上手く制御出来るようにやればよいかな。


本体は灰皿の位置にとりあえず装着、また変更するかもしれませんがとりあえずね!
Posted at 2009/11/02 22:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年11月02日 イイね!

史上最強の・・・@@

史上最強の・・・@@は~い1速・2速のシンクロなんですが、ハブのキー部分にはまるとこなんですが、過去最大に広がってますね@@まさに史上最強です><

こんななったのは初めて見ました!
ここの限度は確か10㎜だったと思うのですが倍の20㎜になってましたよ!
シフトするのせっかちなのかな!?
シフトアップ・ダウン共に待ち!というものが必要ですよ!

こうならないように丁寧なシフトワークを心がけましょう~
Posted at 2009/11/02 22:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2009年11月02日 イイね!

久々のミッションOH~

久々のミッションOH~週末に一機 嫁いだのでまだ手付かずだったミッションを出してきてOH作業開始しました。

久々と言っても一ヶ月も経たないのですがね(苦笑
毎週一機組んでたこと思うとかなり久しぶりな感じ!

部品も発注したので明日全てのパーツ・ケースを洗浄して塗装まで済ませて部品が来たら即行で組んじゃいましょう♪
今回またギヤシフトケースのゴムブーツが破れてるので交換です><(ここはちょい面倒)
Posted at 2009/11/02 22:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミッション | 日記

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation