• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

入庫してきました~~

今日は朝の10時から作業開始して夕方までやってました。
途中 こんたくとさんが来てくださって手伝ってくれました♪

フロントもなんとか出来上がり(まだ少しステーなど追加するとこあります)

ウィンカーはBanditのリヤウィンカーを移植(ステー自作)
21Wから15Wになってますので少しですがハイフラになってます(これは今後リレーを調べます)
このウィンカーデザインは凄く気に入ってたのでカプチに装着してもお気に入りになりそうです♪
ナンバーはいろいろ考えましたが前と同じような場所に装着しました(途中ナッターがぶっ壊れ片方は刺さっただけです><)

リヤはこんな・・・

リヤもナンバーは左側に装着
バンバー部分が凄いRついてますので角度調整出来るナンバーフレーム(マーチスーパーターボ時代に使ってたやつを外してから10年は置いてましたね)を使って垂直にしました。
ナンバー灯は純正が使えなくなったので、ライスロケットさんが出してるLEDナンバーフレームを購入してました(5250円)これでちょい省エネ(わら



で、夕方に板金屋へ行ってきました~

息子:開口一番「なんでこんなエアロやねん」

kapuriko:えぇー@@めっちゃかっこえぇやん!

なんて会話かスタートしまして いろいろ面倒な注文を一個②説明しまして、ツートン色の下側はゴールド(ブロンズ)になるかもしれません。
もうね、色に関して注文はやめてお任せすることにしました。

それよりしきりにサイドステップも買え!って><
そんな壊れてもないのにぃ~って言ったらバランス悪い!って
それよりこれまた加工の注文があれこれ出てしまうのが怖いのですが・・・
とりあえず今回は前と後ろのみでサイドはまた余裕が出来たら逝っちゃおうかな?
板金屋の息子の口ぶりだと 後からでもちゃんと面倒みてくそうな感じでしたし~

なんせ僕の車だと消防車の赤に全塗しといたろ!とか赤のバンパーのままサイドステップも赤でツートンにしよとか めちゃ②言い放題でして><
今はしまったままのゴールドのS-14があるだけで走ってませんが昔はドリフトなどやってて好きな方なんで しつこくいつまでもやってるkapurikoに呆れながらも付き合ってくれてます♪

金払いの悪い僕の車なんで合間の作業かさっさ終わらせて持って帰れかのどちらかのパターンなんですが、車庫からカプチが無くなって少しホッとしてます。

さぁ後は塗りあがりが楽しみです。
リヤガラスのしたの剥げ②になったとこも何かしら塗ってちょッ!って言ってあるので適当に塗ってくれると思います。
Posted at 2009/11/29 21:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation