• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

旅の奇跡!

ゴールデンウィーク初日より嫁さんの親と一緒に淡路島へ行ってきました。

淡路島のハイウェイオアシスにできた大観覧車!
出来て間もないので混んでて乗れないかと思ってたのですが,ガラガラでして(苦笑)すぐに乗ることができました!
こんな新しい観覧車に乗ったのは産まれて初めてでした(笑)


その観覧車から見た明石海峡大橋!
橋脚間の距離が2000mくらい(定かではない)で世界一の吊り橋なのです。高校時代に土木科だったので建設中の橋を見学・勉強に来たのですが忘れちゃいました(苦笑)
とってもキレイな橋です。


イングランドの丘にてコアラ!
全然動かなかった(汗)ですが可愛かったです。


淡路側からみた大鳴門橋!


うず潮!
世界でも3本の指に入るうず潮なんだそうです。
上の写真の橋を境に海面の高さが違い海流がぶつかって出来るそうです。
写真におさめるのは難しいですね(汗)



津名郡東浦町にある吹き戻しの里(八幡光雲堂)にて!
これ正式には吹き戻しって言うんですね!知らなかった(汗)
いろんなものがありプープーやっちゃいました(爆)


帰り際に明石海峡大橋をバックに記念撮影!
子供達も楽しめたようですし楽しい旅となりました。
Posted at 2006/04/30 22:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月30日 イイね!

鳴門のうず潮exclamation

鳴門のうず潮これが世界でも有数のうず潮台風です。 大鳴門橋下の展望台より。
Posted at 2006/04/30 13:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年04月30日 イイね!

鳴門のうず潮exclamation

これが世界でも有数のうず潮台風です。 大鳴門橋下の展望台より。
Posted at 2006/04/30 13:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年04月30日 イイね!

イングランドの丘にてexclamation

イングランドの丘にてコアラexclamationもうさほど珍しくないかなexclamation&question
Posted at 2006/04/30 11:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年04月30日 イイね!

おはようございます晴れ

今日は淡路島の津名町に居ますが いい天気晴れですね、暑くなりそうですあせあせ(飛び散る汗) 2日目の今日は鳴門の渦潮を船上から見てきたいと思いますグッド(上向き矢印)るんるん
Posted at 2006/04/30 07:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
232425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation