• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子のブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

次期タイヤはこれ!!

次期タイヤはこれ!!って珍しくムーブの車ネタでして。。

新車からもうすぐ4年ってこともあり山はまだあるのですが、全体的にバキバキにひび割れしておりまして交換ということになりました。

本当はホイールごと交換の予定もあったのですが、M3のエアコン修理が急を要しますのでタイヤのみの交換になってしまいました。

で、ちょっぴり奮発?してDNA mapというタイヤにしてみました。
ミニバン用で左右非対称ブロックでいいんじゃないかと・・・

カプリコの工賃プライスレスで25,000円かな。
Posted at 2007/08/21 22:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年08月19日 イイね!

ガーン。。

夕方 携帯をト○レに落としてしまいました(汗

速効で倉庫に行ってコンプレッサーでエアブローしましたが電源が入らず(汗)熱いエンジンルームに掘り込んで乾燥させましたら、電源は入りましたが液晶のとこに水が入ってるような・・・

水没マークは出てないので適当に言って交換してもらおうかな。。
まだ機種変して2ヶ月経ってないのにぃ・・・
Posted at 2007/08/19 19:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月19日 イイね!

今朝の衝動買い

今朝の衝動買い近所のサンクスでコカコーラカラーの鈴鹿8耐のバイクが安くなってたので買っちゃいましたわーい(嬉しい顔)

もう終わってるからなんですね冷や汗2
カプリコは興味がないので知らなかった。

500のコーラがついて500円だからいいよね(わら)
Posted at 2007/08/19 07:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年08月18日 イイね!

間に合うのかエアコン修理!

昨日はデンソー屋で20万と言われ撃沈して帰ってきたので、今日は近所の揖○川モータースって外車に強い整備屋さんに行って来ました。

諸事情をはなし、エバポレーターの交換工賃を伺ったところ、まだ36はやったことがないとのこと!
エキパンの可能性が高いとのことでしたが、どうせやるなら・・・って思いがありまして室内側は終わらせてしまいたい。
で、価格は部品持込は了承してくださいまして、工賃10万円。
ただ、やりだして意外にスムーズに出来た場合はもうちょい安くなるそうです。
工賃5万では無理みたい(涙)

とりあえず部品の手配をしようと部品屋に確認のメール送りました。
でもこれだと部品代と合わせて14万弱は確実でして。。。


家に帰って凹んで昼寝してたのですが最終手段を忘れてました@@
カプリコの強い味方!板金屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
℡しましたところ、

「ダッシュ脱着なん?結構かかるで!」

5万で出来る?

「無理やろ~!!」

部品別の工賃やで。

「工賃か!出来るんちゃう、ガス代1万弱やから4万かぁ、出来るやろ!ってか自分で出来るやろ。」

マジで!?何とかなるか?ってかオレには無理やでやってよぉ。。

「んじゃ まぁまた寄りぃな!」

って感じで話したのですが、彼が神様に思えましたね!
普通の整備屋でダッシュの脱着はかなりの重作業なのでしょうが、彼らにとっては そんなに大変なことに思えてないのかと・・・現に板金作業でダッシュを外す作業になってもそれで工賃10万も乗せれませんからね(ホントか?)

要は良心的な板金屋さんなのですね♪
カプリコには最大の見方なのです。。

Posted at 2007/08/18 22:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年08月17日 イイね!

エアコントラブルの経過。

先日お亡くなりになったカプリコM3号ですが、今日 会社帰りに知り合いのモータース屋へ持っていきました。

ガス漏れ探知機があるってことだったので 早速エンジンルームからチェック!
ピッピッピッ!と鳴ってるのですが、漏れを探知するとこの間隔が狭くなりピピピッ!って感じに鳴るらしいです。

コンプレッサー・レシーバタンク・配管・バルブ部分と探しましたが、変化なし!
続いて車内 助手席足元からセンターコンソール裏側にセンサーを突き刺すと・・・ピピピッ!って反応しました(汗
あちゃ~!!エバポレーター濃厚!?ってことでデンソー屋行き決定!ってことで 今度はデンソー屋に直行、先ほどの経緯を話すと「直す気ですか?外車は外注に出してしまいます」って、なんじゃそりゃ~@@
「エバポ交換で20万くらいだと思います」そりゃないでしょぉ。。

OEMで35000円くらいですよ!
どっちにしても外注にだすなら置いて帰るわけにもいかず今日は乗って帰ってきました。
明日、近所の外車をよく整備されてる揖○川モータースに行ってみようと思います。
それでもダメな時は最後の手段としてカプリコ自らが・・・
Posted at 2007/08/17 22:31:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation