• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子のブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

これの出番exclamation

これの出番この窓を開けるとは…
とりあえず水分補給をグッド(上向き矢印)
Posted at 2007/08/15 11:12:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月14日 イイね!

ちっ(怒った顔)

家族でキャンプへ…
ムーブに荷物が積み込めなくてM3で出たのですが、エアコンペンギンお亡くなりになってますげっそり
早急に直さなければ山梨行きはエアコンなしでは無理でしょバッド(下向き矢印)

とりあえずガスかなexclamation&question
Posted at 2007/08/14 12:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月13日 イイね!

3カプ!

仲良し3カプです。
先頭はカプリコ号、720cc+31タービン仕様です。
2台目はゴマカプ号、吸排気チューン仕様。
3台目はりんカプ号、N-1仕様です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=pPxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXMjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8HqIZgVPU2jkakldX2HeheK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
丁度ステップ的な3台のカプチーノで、この3台でノーマルの加速から過激な加速をしてくれるカプチを一度に味わうことが出来ます♪

この夏が終わる頃にはN-1仕様・31タービン仕様・31タービン+排気量UP仕様とまたかなり接近した仕様な3台になってるかもしれません。


Posted at 2007/08/13 23:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

久々にピッカピカ~♪

先ほどかなり前からほっこりまみれで恥ずかしくて乗れなかったM3の洗車しました~

そこらじゅうクモの巣が張りめぐってて、どうしようもない状態だったので暑くてもエアコンのないカプチで通勤を・・・

夕方コスモスブラックボディの温度が下がってからの洗車に挑んだのですが、シャンプーで泡・泡になりながらみるみるキレイになっていきます。
軽く鉄粉取りのねんどもやってみましたが、さほど取れないのでワックスがけの作業に移りました。

拭き取りも異物が無いお陰でスムーズにピッカピカ~☆
これで盆明けからはエアコンのきいた快適な通勤が出来ることでしょう♪


画像は撮ったのですが、暗くてUP出来るようなものではありませんでした(汗)
Posted at 2007/08/13 20:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

盆休み一発目はオフ~♪

盆休み一発目はオフ~♪ カプリコは今日からお盆休みに入ったのですが、盆前にりんカプさんより お誘いを受けており いろいろ日を合わせ本当は今晩 夜オフの予定だったのですが、ゴマカプさんの日程も合わせるということもあり昨晩急遽 早朝オフ開催となりました。

いつものホームコースに7:30集合だったのですが、先に到着したりんカプさんより「頂上付近でマウンテンバイクのロードレースがあるみたい」とメールがあり、ゴマカプさん到着後 場所移動してウダウダ。。
りんカプ号の今後のチューン計画を三人で話しました。
ひとしきりウダウダした後、軽く流しに行きますか~!ってことで移動。

ここから七曲りに向かいましたが、途中カプリコパパの行ってる会社駐車場にてドライバーチェンジなる試みをwwwwwwwwwwwwww♪
同じカプチといえどチューンの異なる3台のカプチを乗り比べってことですね、はい!!
軽く②慣れた?ところで田舎道にて各車で各車全開チェック!
今後 自分の行き着く姿を見れたのではないかと思います。

りんカプ号は全体的に程度抜群のN-1仕様ですが、クラッチなども問題なく懐かしい感じでした。

七曲りを流し、ゴマカプ号にて(旧)相生荘の展望台に上りましたが、吸排気チューンだとパワー不足を感じましたが、これは走らせる回転域が違うようでした。
ノーマルエンジンだと4000~7000rpmくらいで走らせると気持ちよく走れる感じでしたね。
スズスポコンフォートの脚はしっかりロールして乗りやすく操る楽しさがありました♪

ここでまたドライバーをチェンジして赤穂岬へ向けデッパツ!
ここからはりんカプ号に試乗させていただきましたが、エスケレートのフルバケは着座位置が低くとてもレーシーさを味わえまして、またスコスコ入るミッションは生唾ものでした(タラー

岬に到着後は日陰のベンチに腰掛またウダウダ。。
何時も車の話は尽きることありませんね♪

オープンドライブで汗かき時間も昼になったということで、風呂に入って食事でも!?ってことで赤穂のスーパー銭湯「くらのすけ」で野郎3人裸の付き合いです(爆)
風呂でさっぱりした後、冷たいざるうどんをむしゃ②。
美味かった~
そこの従業員の方の靴下が何故に動物の絵柄だったのかは不明です。

大広間で涼んでから帰宅しましたが、無論オープンで・・・本日もオープン焼けしましたとさ。。

この記事は、早朝スワッ○パーティ? について書いています。
Posted at 2007/08/12 23:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation