ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のりえこ]
のりえこの活動記録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のりえこのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年09月23日
いろいろとトラブルが続く
前回のブログではインプレッサのパンク事件を書いたばかりですが,今度はスイフトでも。 何となく右フロントの空気が少なそう・・・と思い,エアを測ってみると1.1! タイヤを外してみたら折れたネジがきれいに刺さっていました(画像なし)。 インプレッサと違って最小限のダメージだったので,パンク修理で間に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 21:42:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年08月12日
パンク!と思ったら・・・
昨日,東部道路を走行中,いつもより右リアタイヤの振動が大きい気がして,PAで見てみるも外見上は何も異常なし。ホイールナットの緩みもなさそう。 目的のICで一般道に降り,少し走っていたら急に振動が大きくなり,路肩に止めて降りてみたら,右リアタイヤの空気が無い・・・。 路肩に止めておくわけにもいか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 13:18:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月02日
あけましておめでとうございます
2016年は原因不明のエンジン不調(エアフロ交換で治ったつもり) 2017年は初体験のエンジンブロー! しかし,エンジンブロー後しっかり修理をしてもらいましたので,これでしばらくの間は順調に走行できるでしょうか。 SUGOのイベントも平日開催ですと,なかなか都合が合わないことも多いのですが, ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 08:05:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年11月09日
紅葉狩り
ゲート付近は色づき始めですが 第1コーナー上辺りはもう終わりかけですね・・・ ということで,半年ぶりのSUGO走行に来ました。 天気は良いですが風が強く,バックストレートのイン側など落ち葉だらけ。 エンジンOH後の初走行,久しぶりのサーキットということもあり慎重に走行しましたが,特にト ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 22:20:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年10月08日
エンジンブロー
5月のSUGOサーキットゲームの際のエンジン不調の原因は,まさかの(いや,やっぱり?)エンジンブロー! ということで,エンジンを分解してもらい,摘出されたピストンがこちらの写真。 左から1,2,3,4番シリンダーで,今回の主犯が右端の4番! ピストンが破損し,破片によってバルブも破壊されたと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 16:36:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月18日
消化不良のサーキットゲーム
SUGOで開催される草レースイベントのサーキットゲーム,4月の第1戦,昨日の第2戦と参加したわけですが,どちらも中途半端になってしまいました。 両日とも天気が良く,ほどほどの気温で,コンディションは良かっただけに残念。 第1戦は,新しいタイヤのおかげで走りが好調で,スピード1クラスの上限タイムを ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 21:58:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月22日
ハウマッチ
今週,日・月と出張のため残念ながらSUGO180min不参加となりましたが,今日はその振替休日ということで,たまたま日程の合ったハウマッチに行ってきました。 交換したてのこのタイヤの皮むきを兼ねて・・・ Z2starspecと比べると,街乗りの乗り心地が良い,走行開始後の温まりが早い,走行中 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 20:18:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月29日
久しぶりに乗るとクラッチが重い・・・
スイフトでの通勤は快適ですが,パワーのある車はやっぱり楽しい♪ アイドリング不調発生中に各種センサーの値をロギングしてみても特段の異常が見当たらず,エラーコードも拾わないとのことで,はっきりした原因は特定できず。 ただ,アイドリング不調の間は黒煙を吐いていて,症状からするとエアフロが怪しそうと ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 22:09:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年11月19日
ブレーキパッド交換
来週末のSUGO180minに備えて,スイフトのブレーキパッドを交換してみました。 パッドは今までエンドレス製品ばかり使用していましたが,今回はスイフトということで,スイフトマイスターさんのパッドを選んでみました。 フロントは05K リアは88Bです。 ブレーキフルードもついでに入れ替 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 15:26:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年08月01日
アイドリング不調
先日のブログで「労わる方向で・・・」などと書いてみたところ,タイミングを合わせたかのように,今日の帰り道にエンジンの調子が悪くなりました。 最近,クラッチをつなぐ際にエンストしやすいような気がしていたのですが,今日はアイドリングが安定しなくなり,アクセルを煽っていないとエンジンストールしてしまう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 20:49:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@c.yama さん、10周耐久レースですね(・_・; エアコンONですかね!?」
何シテル?
07/31 21:02
のりえこ
もう10年以上前、GC8D型、GDB初期型と乗り継ぎ、仙台ハイランドを中心に、サーキット走行にはまっていました。ミニバンに乗り換え、卒業したつもりでしたが・・・...
30
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
中古で入手したGRB C型 specCです。しばらくぶりにインプレッサが欲しくなり、どう ...
スズキ スイフトスポーツ
GRBを通勤とサーキット走行で酷使したのが祟り,メンテや修理に要する時間と経費がうなぎ上 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation