ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のりえこ]
のりえこの活動記録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のりえこのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年08月17日
ひとときの純正サスペンション
前回のブログでは,コメントをいただきありがとうございました。 純正サスペンションに戻してみたところ,予想どおりカタカタ音は消えました。 外したサスペンションは梱包し,オーバーホール行きです。 今回は,ついでに仕様変更もしてみる予定です。 アッパーマウントのピロも新調することにしました。 作業時 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 21:00:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月13日
サスペンションがカタカタと・・・
先日の袖ヶ浦FRWの走行後から,左前タイヤの周辺からカタカタ,コトコトと音がするようになりました。 ホイールナットの緩みかとも思いましたが,不規則な音の発生具合(停止時は発生しない,走行中に不規則に発生する,速度や旋回と連動した発生ではない)からして,おそらくサスペンションの劣化だろうと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 22:21:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月02日
Tetsuya Otaドライビングレッスン
袖ヶ浦フォレストレースウェイでの恒例のイベントに参加してきました。 一昨年から去年は定期的に参加していましたが,今年は土曜日開催が多く,都合が合いにくかったので,去年の9月以来の参加となりました。 最近は,メインイベントのスパタイGPだけでなく,基礎的な運転技術を学ぶベーシッククラスなどを充実さ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 11:21:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年05月16日
ブレーキの熱対策
先日のSUGOで直面したブレーキ過熱の対策として,マルシェ製コーンプロテクターを取り付けてみました。 この商品は2年ほど前,3Dブレーキディフレクターを購入した際に一緒に購入していたのですが,その際はうまく取付できずにボルトをなめてしまい,そのままお蔵入りになっていたものです。 VAB-102さ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 16:27:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年05月06日
SUGOサーキットゲームに初参加しましたが・・・
5月6日,SUGOサーキットゲーム2ndに参加してみました。 持ちタイムが43秒の私は,タイム縛り42~47秒のSP1ターボクラスにエントリー。 レース距離が10周ということで,ブレーキが持つのか不安でしたが,案の定その不安が的中することに・・・。 参加台数80台。GW中の開催ということで,過去 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 23:05:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月15日
冬眠から明けました
11月のSUGO走行から4か月ぶり,ハウマッチ走行会に参加してきました。 袖ヶ浦や富士への遠征も考えていたのですが予定がたたず,結果的に冬眠する形になってしまいました。 天気は良く,走行会日和。参加台数も日曜日にしては少なめで,ゆるく楽しく走行してきました。 おかげで2秒半ほどタイムも短縮。Z ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 20:57:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月24日
パワーステアリングラック交換
ステアリングラック周辺からオイルがにじんでいて,しばらく前から気になっていたのですが・・・リビルト品で対応できるとの話を聞き,修理することにしました。 10万km以内であれば保証修理対応だと聞きましたが,すでに11万km(汗) リビルト品をさがしてもらいましたが,結局在庫が無く,現品を取り外して ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 15:18:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月03日
グッドラック走行会 in SUGO
いろいろと熱いイベントに参加してきました。 SUGOは今年の夏に雨のハウマッチで1度走りましたが、ドライでは昨年のサーキットフェスティバル以来です。 その時のタイムが確か47秒くらいだったので、4クラス(45~50秒)でのエントリー。 このところ、レギュレーションの厳しいイベントに参加し続けてい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 22:12:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月23日
Tetsuya OTA ドライビングレッスン
袖ヶ浦フォレストレースウェイでのイベントに参加しました。同イベントは、5月にツインリンクもてぎで開催された後、6月と8月にも袖ヶ浦で開催されていましたが、私は5月以来の参加でした。 今回の協賛は日産で、試乗車としてスカイライン200GT-tと350GTハイブリッドが用意されました。350GT ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 08:39:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2014年09月07日
祝10万km!
通勤距離が長いので、あっという間に走行距離がかさんでしまいます。 田舎道が多く、ストップ&ゴーが少ないのがせめてもの救いでしょうか。 家庭の事情が許す限り、20万kmを目指さないと・・・ということで、いろいろとメンテナンスをしている最近です。
続きを読む
Posted at 2014/09/07 14:40:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@c.yama さん、10周耐久レースですね(・_・; エアコンONですかね!?」
何シテル?
07/31 21:02
のりえこ
もう10年以上前、GC8D型、GDB初期型と乗り継ぎ、仙台ハイランドを中心に、サーキット走行にはまっていました。ミニバンに乗り換え、卒業したつもりでしたが・・・...
30
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
中古で入手したGRB C型 specCです。しばらくぶりにインプレッサが欲しくなり、どう ...
スズキ スイフトスポーツ
GRBを通勤とサーキット走行で酷使したのが祟り,メンテや修理に要する時間と経費がうなぎ上 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation