• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

鎌倉

鎌倉 連休最終日、好天に恵まれた一日。
今日は、身内のお祝い事で、鎌倉にて食事会。

ここ、長谷駅の鎌倉大仏近く、Watabe というお店。
古民家を改築した、カジュアル フレンチのレストラン。
驚く事に、江ノ電の線路を跨がなければ入れません…。
でも、隠れ家的な、とても落ち着くお店でした。



千葉への帰路、アクアラインの反対車線、
東京方面は10km以上の大渋滞…。
皆さん、千葉で紅葉でも見た帰りでしょうか。



反対車線の渋滞を尻目に、下り方面を走行。
アクアライン近くのアウトレットパークへ寄り道。



クリスマスイルミネーションがきれいでした。



明日からは、また天気が悪い様ですね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 22:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

次男とツーリング。
ベイサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:43
神奈川県でいいとこですよね。都会であって、すぐ傍に自然があって。
サポートで昔1ヶ月ぐらい滞在しましたが、道の両側に立派な桜が並木になってるとこ。
今も心に残っています。
コメントへの返答
2012年11月27日 0:18
こんばんわ。

私、実家が横浜、といえども、殆ど鎌倉と藤沢に
隣接したエリアですが、久しぶりに帰省すると、今でも自然が多く残っているな・・・と感じます。
要するに、田舎なのですけどね。。。

ただ、道幅の広い千葉での生活に慣れると、
幹線の国道でも、狭い道だな~と感じます。
2012年11月26日 8:37
大阪からは憧れの地ですね(^O^)

いつもディズニー~湘南経由で帰ります♪♪

うちのモミジの木も紅葉してました♪♪
コメントへの返答
2012年11月27日 0:36
こんばんわ。

大阪から遥々ディスニーへ、
そして遠路、直接、東名高速経由ではなく、
湘南経由で帰られるのですね。
お疲れ様です。

湘南海岸は、夏は恐ろしく混雑しますが、
秋から冬の物寂しい雰囲気も好きですね。

ただ、昨日訪れた鎌倉は、この時期、
これまた驚くほど混雑していました。
紅葉狩りの季節なんですね~。

ご自宅のモミジも紅葉してらっしゃるとの事。
満喫して下さいね!

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation