• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

Weiss Sock

Weiss Sock Amazon からの小包が届きました。

「Weiss Sock 」 です。

箱を開けてみると…
Amazon専用梱包らしく、製品の外箱はありません。
でもコンパクトで良いですよね。
その分、低コスト化いているのか、1万円切る値段で購入できました。
街中のカー洋品店より2~3千円安いです。



私のKuga は19inch でチェーンが装着できない仕様…。
自ずとスタッドレス化が必須なのですが、
年に一回、降るか降らないか?のため、
通勤時の降雪時用としてはいつも躊躇してしまいます…。

実際に使うまでは心配でしたが、今年始めの降雪時、
FR の前車(265/35-18)にて、その性能、効果は経験済み。
今回は安心して購入できました。



とにかくコンパクトなので、トランクに忍ばせておけば安心です。

そういえば、クロスポロも、215/40-17という特殊サイズに加え、
Kuga 同様、チェーンが装着できない仕様…。
スタッドレスさえも選択肢が非常に少ないのです。
こちら用も購入しなければ…。

二台の車が、共にチェーンが装着できないとは…
なんとも微妙…。
ブログ一覧 | Kuga | クルマ
Posted at 2012/12/02 00:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 1:03
安っ!
実は私もスタッドレスを買ったことがない軟弱者です。

流石に今回は買っておこうと思って買いましたよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1375403/blog/25327760/

マグマオレンジのクロスポロには装着時のデザインを考えてwコダワリのコレです。爆
コメントへの返答
2012年12月2日 1:29
こんばんわ。
スノーカバー、ホイールは見えるし、赤いサイドがお洒落ですね!
クロスポロ、ホイールハウスの隙間が広い印象で、なぜチェーンが装着できないのか疑問でしたが、ブログを拝見して、納得しました。

なお、WeissSockは、ホイール部分もメッシュで覆われているため、次第に雪が貯まってくるのですが、スノーカバーはホイールが解放されているので、その点、良いなと感じました。

前車はローダウンの265だったのですが、雪が車に積もると雪の重みで車体が沈み、フェンダーに全く手が入らず、雪の中、30分近くの悪戦苦闘でした。車高が高いと、その点、安心です。
2012年12月2日 7:34
”ソック”ってソックス。まんまの、「靴下」ですか(@@)画像をみるに、ストッキングのようなものですね。
実際チェーンとかは、雪場で手先が動かなって半泣き(TT)。でも、これは履かせるですねv(^^)

ほんと、いろいろなモノがあるんですね。「スリッパ」などの類似商品とかあったりしてね(^^)/

書いている最中に、ツレとSKYPE。これ知ってました。結構前からディーラとかで扱ってるたりする模様。私が疎いだけでした。く(vv)m
コメントへの返答
2012年12月2日 7:59
今回、私が購入した、「WeissSock」ではなく、「Auto Sock」という製品ですが、国内、海外メーカーの純正品として扱われていますね。どちらもよく似た、被せるタイプです。軽くて、こんなので大丈夫かな?と、実際に使うまでは心配でしたが、いざ使ってみると、そのフィット感とグリップ力の高さに驚きます。砂利道や縁石で擦ったりするなどでは著しく寿命が縮みますが、それに注意すれば、緊急用としては十二分な性能と思いますよ。
2012年12月2日 10:02
私もホスイ!OMAさんのいいな!
と思いましたがクーガサイズ無し0rz...
トレッド面が黒じゃないと
泥が目立っちゃうし、
白ホツレは見やすいですけど
やっぱ黒かな?

また、真似しちゃうかも?

でも、まだあんのかな?
コメントへの返答
2012年12月2日 23:24
こんばんわ。

是非、真似しちゃって下さい。(笑)

街中のカー用品店にはまだKugaサイズはありますね。
でも、こうした季節モノは、在庫が捌けると
次の入荷が危ぶまれるので、お早めに~。

Amazonも、まだ在庫あると思いますよ。

プロフィール

「@くまモンNo7さん、私は、元、初代RAV4乗りとしても、最近のトヨタ車の中では好みかも。クラウンエステートより好み。ただ、どうせ即受注停止で買えず、爆売れで街中に溢れ、買いたい車ではないから、候補にはなりませんけれど…。あと、パワートレインは現行と変わらずで、新鮮味は無いですね」
何シテル?   05/21 23:48
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation