• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

オイル交換 & Active City Stop 体感

オイル交換 & Active City Stop 体感 8000kmを超えたので…



オイル交換を実施です。



作業待ちの間、以前にも試乗させて頂いた、マスタードオリーブのFocusの試乗を再度、公道試乗させて頂き、



試乗から戻ったら、Active City Stop の体験をさせて頂きました。



離れたあの目標を目がけて、15~20km/hまで加速し、あとは惰性で走行…



あ、ぶつかる~! と思った瞬間、自動でフルブレーキがかかります。教習所時代、運転ミスして隣の教官から思いっきりブレーキ踏まれるあの感じ… 自分の意思と関係なく車が急停止するのは、やはり違和感がありますね。



車を降りて確認すると、これくらいの寸止めです。運転席から見ると、ほぼぶつかったかと思う距離ですね。



20km/hというのは、渋滞時位の速度なので、効果を発揮するのは主に渋滞中でしょうか。それ以上の過信は禁物ですが、うっかり事故は防げますね。ただ、過信して “ながら運転" を助長しない事を願うばかり。

いい体験が出来ました。






ブログ一覧 | Kuga
Posted at 2013/06/25 00:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年6月25日 9:52
自身で、Dラーに行くと、いろいろ楽しそうですね。
ズボラな私は、ほぼ、営業さんまかせ。

これ、スバルとかのやつですね。たしか40キロ以下の・・・機会をつくって体験してきます。
コメントへの返答
2013年6月25日 22:42
こんばんわ。
訪問すると、せっかくの機会なので、待っている間に色々、試乗させて頂いたりしています。

Active Stopで括られるこの装備、CCDステレオカメラを搭載した、国産ではスバル、輸入車では対人にも機能するボルボのシステムの完成度が現段階では他社に抜きん出て高いと聞きますね。Focusは、30km/h超えると、止まれるかどうか?は微妙だそうです。
2013年6月25日 12:49
こんにちは。
オイル交換、けっこう変わりますよね~これで安心ですね♪
また、自分はup ! で体験してますが、踏めない怖さはけっこうですね! でも、追突された経験があるので、これはもっと標準化進めてほしいです。
コメントへの返答
2013年6月25日 22:47
こんばんわ。
オイル交換は、次は5000km走行後でしょうか、しばらくは安心です。

やはり防衛本能が働くのか、無抵抗にモノに突っ込むというのは、頭では理解しても、心理的な恐怖感や違和感が拭えませんね。今回は発泡スチロールのボードだったのでまだ良いのですが、これが実車だったら・・・ もっと普及して、街中の軽微な追突事故が減るのは良い事ですね。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation